開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 37件中 1-30件目(7.561秒)
第54回定時株主総会招集ご通知
2024/06/04 【1905】株式会社テノックス株主総会招集通知 / 株主総会資料
第54回定時株主総会招集ご通知
引用: 号議案 監査等委員である取締役 3 名選任の件 招 集 ご 通 知 監査等委員である取締役全員 (3 名 )は、本総会終結の時をもって任期満了となります。 つきましては、監査等委員である取締役 3 名の選任をお願いするものであります。 なお、本議案に関しましては、監査等委員会の同意を得ております。 監査等委員である取締役の候補者は次のとおりであります。 候補者番号氏名当社における地位 1 2 3 みずい 水井 すずき 鈴木 く ぼ 久保 としゆき 利行 - 新任社外独立 み き みき 社外取締役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/05/10 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ません。代表取締役社長につきましては、人格・知識・経験・能力等を勘案し、その 時 々の当社を取り巻く状況や対処すべき課題に応じて最適と考える人物を、取締役会で選定することとしております。 【 補充原則 4-10 1 任意の諮問委員会の設置による指名・報酬などに関する独立社外取締役の関与・助言 】 当社は、独立社外取締役を3 名選任しておりますが、取締役会の過半数には達しておりません。また、独立社外取締役を主要な構成員とする任 意の報酬委員会は設置しておりますが、取締役の指名につきましては、取締役会...
取締役および執行役員の異動に関するお知らせ
2024/05/10 【1905】株式会社テノックスその他のIR
取締役および執行役員の異動に関するお知らせ
引用:部長 高橋勝規 取締役執行役員 取締役執行役員 社長付 ( 特命担当 ) 社長付 ( 特命担当 ) (3) 退任予定 氏名現役職名 佐藤雅之 代表取締役社長 坂口卓也 取締役執行役員 社長付 ( 管理本部長補佐兼広島 組経営支援室長 ) 2. 監査等委員である取締役の異動 (1) 新任候補者 氏名新役職名 水井利行取締役常勤監査等委員 ( 社外 ) 久保知一取締役監査等委員 ( 社外 ) (2) 再任候補者 氏名新役職名現役職名 鈴木みき取締役監査等委員 ( 社外 ) 取締役監査等委員 ( 社外...
第54回定時株主総会の招集に際しての電子提供措置事項
2024/06/04 【1905】株式会社テノックス株主総会招集通知 / 株主総会資料
第54回定時株主総会の招集に際しての電子提供措置事項
引用:当たり1,000 円 出資される財産の価額 (1 株当たり 1 円 ) (1 株当たり 1 円 ) (1 株当たり 1 円 ) 権利行使期間 2013 年 8 月 8 日から 2043 年 8 月 7 日まで 2014 年 8 月 8 日から 2044 年 8 月 7 日まで 2015 年 8 月 7 日から 2045 年 8 月 6 日まで 行使の条件 ( 注 ) ( 注 ) ( 注 ) 役員の 保有状況 取締役 ( 監査等委員である取締役 および社外取締役を除く。) 取締役 ( 監査等委員...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/29 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ません。代表取締役社長につきましては、人格・知識・経験・能力等を勘案し、その 時 々の当社を取り巻く状況や対処すべき課題に応じて最適と考える人物を、取締役会で選定することとしております。 【 補充原則 4-10 1 任意の諮問委員会の設置による指名・報酬などに関する独立社外取締役の関与・助言 】 当社は、独立社外取締役を3 名選任しておりますが、取締役会の過半数には達しておりません。また、独立社外取締役を主要な構成員とする任 意の報酬委員会は設置しておりますが、取締役の指名につきましては、取締役会...
有価証券報告書-第53期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/29 【1905】株式会社テノックス有価証券報告書
有価証券報告書-第53期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:取締役会のほか必要に応じ臨時取締役会を開催し、経営方針及び経営戦略の立案ならびに取 締役の職務執行状況の監督を行っております。取締役会には監査等委員である取締役が出席し、必要に応じ て意見を述べ取締役の業務執行を監査しております。なお、本報告書提出時点の構成員は、代表取締役社 長佐藤雅之、取締役堀切節、取締役坂口卓也、取締役高橋勝規、取締役若尾直、社外取締役 ( 常 勤監査等委員 ) 榎本雅也、社外取締役 ( 監査等委員 ) 竹口圭輔、社外取締役 ( 監査等委員 ) 鈴木みきとなっ ており...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2023/07/21 【1905】株式会社テノックスその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:ます。 記 1. 処分の概要 (1) 払込期日 2023 年 8 月 8 日 処分する株式の種類 (2) 当社普通株式 22,108 株 及び数 (3) 処分価額 1 株につき 1,091 円 (4) 処分総額 24,119,828 円 当社の取締役 (※) 5 名 15,031 株 (5) 処分予定先 当社の執行役員 5 名 7,077 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 (6) その他 本自己株式処分については、金融商品取引法に基づく有 価証券通知書を提出しております。 2. 処分...
四半期報告書-第54期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【1905】株式会社テノックス四半期報告書
四半期報告書-第54期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用:の取締役 (※) 5 名 15,031 株 当社の執行役員 5 名 7,077 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 (2) 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 11 日開催の取締役会において取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 以下、「 対象取締役 」という。)に対して、対象取締役が株価変動のメリットとリスクを株主の皆様とより一 層共有し、株価上昇及び企業価値向上への貢献意欲を従来以上に高めるため、新たな報酬制度として、譲渡制 限付株式報酬制度...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/07/01 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の後継者計画を定めておりません。代表取締役社長につきましては、人格・知識・経験・能力等を勘案し、その時 々の当社を取り巻く状況や対処すべき課題に応じて最適と考える人物を、取締役会で選定することとしております。 【 補充原則 4-10 1 任意の諮問委員会の設置による指名・報酬などに関する独立社外取締役の関与・助言 】 当社は、独立社外取締役を3 名選任しておりますが、取締役会の過半数には達しておりません。また、独立社外取締役を主要な構成員とする任 意の報酬委員会は設置しておりますが、取締役の指名...
有価証券報告書-第52期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/29 【1905】株式会社テノックス有価証券報告書
有価証券報告書-第52期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:である取締役が出席し、必要に応じ て意見を述べ取締役の業務執行を監査しております。なお、本報告書提出時点の構成員は、代表取締役社 長佐藤雅之、取締役堀切節、取締役坂口卓也、取締役高橋勝規、取締役若尾直、社外取締役 ( 常 勤監査等委員 ) 榎本雅也、社外取締役 ( 監査等委員 ) 竹口圭輔、社外取締役 ( 監査等委員 ) 鈴木みきとなっ ております。また、当社は経営の意思決定機能と業務執行機能を分離することを目的として、執行役員制度 を導入し、経営の効率化と意思決定の迅速化を図っております。 監査等委員会...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2022/07/08 【1905】株式会社テノックスその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:ます。 1. 処分の概要 (1) 払込期日 2022 年 7 月 29 日 (2) 処分する株式の種類 及び数 記 当社普通株式 29,455 株 (3) 処分価額 1 株につき 844 円 (4) 処分総額 24,860,020 円 (5) 処分予定先 (6) その他 当社の取締役 (※) 5 名 20,748 株 当社の執行役員 5 名 8,707 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 本自己株式処分については、金融商品取引法に基づく有 価証券通知書を提出しております。 2. 処分...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/10 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:につきましては、人格・知識・経験・能力等を勘案し、その 時 々の当社を取り巻く状況や対処すべき課題に応じて最適と考える人物を、取締役会で選定することとしております。 【 補充原則 4-10 1 任意の諮問委員会の設置による指名・報酬などに関する独立社外取締役の関与・助言 】 当社は、独立社外取締役を2 名選任しておりますが、取締役会の過半数には達しておりません。また、独立社外取締役を主要な構成員とする任 意の報酬委員会は設置しておりますが、取締役の指名につきましては、取締役会において、ジェンダー...
取締役の異動に関するお知らせ
2022/05/13 【1905】株式会社テノックスその他のIR
取締役の異動に関するお知らせ
引用:である取締役を除く。)の異動 (1) 新任 氏名新役職名現役職名 若尾直取締役 執行役員営業本部長兼土木営業部長 兼中四国営業所長 (2) 再任 氏名新役職名現役職名 佐藤雅之代表取締役社長代表取締役社長 堀切節取締役取締役 坂口卓也取締役取締役 高橋勝規取締役取締役 2. 監査等委員である取締役の異動 (1) 新任 氏名新役職名 榎本雅也取締役常勤監査等委員 ( 社外 ) 鈴木みき取締役監査等委員 ( 社外 ) (2) 再任 氏名新役職名現役職名 竹口圭輔取締役監査等委員 ( 社外 ) 取締役監査等委員...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/07/02 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 定款上の取締役の任期 1 年 取締役会の議長 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 大森勇一 竹口圭輔 氏名 弁護士 学者 属性 会社との関係 (※) a b c d e f g h i j k ※ 会社との関係についての選択項目 ※ 本人が各項目に「 現在・最近 」において該当している場合は「○」、「 過去 」に該当している場合は「△」 ※ 近親者が各項目に「 現在...
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/10 【1905】株式会社テノックス四半期報告書
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用: 年 7 月 29 日 当社普通株式 29,455 株 1 株につき844 円 24,860,020 円 当社の取締役 (※) 5 名 20,748 株 当社の執行役員 5 名 8,707 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 (2) 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 11 日開催の取締役会において取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 以下、「 対象取締役 」という。)に対して、対象取締役が株価変動のメリットとリスクを株主の皆様とより一 層共有...
第51回定時株主総会招集ご通知
2021/06/07 【1905】株式会社テノックス株主総会招集通知
第51回定時株主総会招集ご通知
引用: 日から2021 年 3 月 31 日まで) 事業報 告、連結計算書類ならびに会計監査人および監査等委員会 の連結計算書類監査結果報告の件 2. 第 51 期 (2020 年 4 月 1 日から2021 年 3 月 31 日まで) 計算書 類報告の件 剰余金の処分の件 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)4 名選任の件 取締役 ( 監査等委員である取締役および社外取締役を除く。) に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件 以上 - 1 -(お願い) ◎ 当日ご出席の際は、お手数...
臨時報告書
2021/06/30 【1905】株式会社テノックス臨時報告書
臨時報告書
引用: 6 月 30 日 第 2 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)4 名選任の件 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)として佐藤雅之、堀切節、坂口卓也および高橋勝規の4 名を選任するものであります。 第 3 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役および社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのた めの報酬決定の件 取締役 ( 監査等委員である取締役および社外取締役を除く。)に年額 30 百万円を上限として譲渡制限 付株式を割り当てるものであります。 (3) 当該決議...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2021/07/09 【1905】株式会社テノックスその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:の概要 (1) 払込期日 2021 年 7 月 30 日 (2) 処分する株式の種類 及び数 記 当社普通株式 22,105 株 (3) 処分価額 1 株につき 888 円 (4) 処分総額 19,629,240 円 (5) 処分予定先 (6) その他 当社の取締役 (※) 4 名 15,537 株 当社の執行役員 4 名 6,568 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 本自己株式処分については、金融商品取引法に基づく有 価証券通知書を提出しております。 2. 処分の目的及び理由...
有価証券報告書-第51期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/29 【1905】株式会社テノックス有価証券報告書
有価証券報告書-第51期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:は、取締役会の監督機能の強化、コーポレート・ガバナンス体制のより一層の充実及び経営の更なる 効率化による企業価値の向上を図るため、監査等委員会設置会社の体制を採用しております。 取締役会は、業務執行取締役 4 名及び監査等委員である取締役 3 名で構成され、その構成員は議長を務める 代表取締役社長佐藤雅之、取締役堀切節、取締役坂口卓也、取締役高橋勝規、取締役 ( 常勤監査等 委員 ) 里見雄冊、社外取締役 ( 監査等委員 ) 大森勇一、社外取締役 ( 監査等委員 ) 竹口圭輔となっておりま す。毎月...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2021/07/30 【1905】株式会社テノックスその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用:ましては、2021 年 7 月 9 日付け「 譲渡制限付 株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」をご参照ください。 自己株式の処分の概要 (1) 払込期日 2021 年 7 月 30 日 (2) 処分する株式の種類 及び数 記 当社普通株式 22,105 株 (3) 処分価額 1 株につき 888 円 (4) 処分総額 19,629,240 円 (5) 処分先 当社の取締役 (※) 4 名 15,537 株 当社の執行役員 4 名 6,568 株 ※ 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 以上...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/07/02 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: ――― 5.その他コーポレート・ガバナンスに重要な影響を与えうる特別な事情 特記すべき事項はありません。Ⅱ 経営上の意思決定、執行及び監督に係る経営管理組織その他のコーポレート・ガバナンス体制の状況 1. 機関構成・組織運営等に係る事項 組織形態 監査等委員会設置会社 【 取締役関係 】 定款上の取締役の員数 11 名 定款上の取締役の任期 1 年 取締役会の議長 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2...
報酬委員会(任意)の設置に関するお知らせ
2021/06/18 【1905】株式会社テノックスその他のIR
報酬委員会(任意)の設置に関するお知らせ
引用:ことにより、コーポレート・ガバナンス体制の更 なる充実を図るため、取締役会の諮問機関として任意の報酬委員会を設置いたします。 2. 報酬委員会の役割 報酬委員会は、取締役会の諮問に応じて取締役の報酬に関する事項について審議し、取締役会に答申し ます。 3. 報酬委員会の構成 報酬委員会は、取締役会が選定する3 名以上で構成し、その過半数は社外取締役といたします。 4. 設置日 2021 年 6 月 18 日 以上...
第50回定時株主総会招集ご通知
2020/06/03 【1905】株式会社テノックス株主総会招集通知
第50回定時株主総会招集ご通知
引用: 円 ) 権利行使期間 2013 年 8 月 8 日から 2043 年 8 月 7 日まで 2014 年 8 月 8 日から 2044 年 8 月 7 日まで 2015 年 8 月 7 日から 2045 年 8 月 6 日まで 行使の条件 ( 注 ) ( 注 ) ( 注 ) 役員の 保有状況 取締役 ( 監査等委員である取締役 および社外取締役を除く) 取締役 ( 監査等委員 ) 新株予約権の数 15 個新株予約権の数 9 個新株予約権の数 10 個 目的となる株式数 15,000 株目的...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2020/07/10 【1905】株式会社テノックスその他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用:各 位 2020 年 7 月 10 日 会社名株式会社テノックス 代表者名代表取締役社長佐藤雅之 ( JASDAQ・コード 1905 ) 問合せ先総務部長星 﨑 昭二 電話 0 3 - 3 4 5 5 - 7 7 5 8 株式報酬型ストックオプション( 新株予約権 )の発行に関するお知らせ 当社は、本日開催の取締役会において、会社法第 236 条、第 238 条および第 240 条の規定に基づき、 当社の取締役 ( 監査等委員である取締役および社外取締役を除く。)および執行役員に対してストック...
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2021/05/11 【1905】株式会社テノックスその他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用: 29 日開催予定の当社第 51 回定時株主総会 ( 以 下、「 本株主総会 」という。)に付議することといたしましたので、下記のとおり、お知らせ いたします。 記 1. 本制度の導入目的等 (1) 本制度の導入目的 本制度は、当社の取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。以下、「 対象 取締役 」という。)が、株価変動のメリットとリスクを株主の皆様とより一層共有し、株価 上昇及び企業価値向上への貢献意欲を従来以上に高めるため、対象取締役に対し、譲渡制限 付株式を割り当てる報酬制度...
四半期報告書-第52期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/06 【1905】株式会社テノックス四半期報告書
四半期報告書-第52期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用:委員である取締役及び社外取締役を除く。 (2) 処分の目的及び理由 当社は、2021 年 5 月 11 日開催の取締役会において取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。 以下、「 対象取締役 」という。)に対して、対象取締役が株価変動のメリットとリスクを株主の皆様とより一 層共有し、株価上昇及び企業価値向上への貢献意欲を従来以上に高めるため、新たな報酬制度として、譲渡制 限付株式報酬制度 ( 以下 「 本制度 」という。)を導入することを決議いたしました。なお、2021 年 6 月...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/07/05 【1905】株式会社テノックスコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:はありません。Ⅱ 経営上の意思決定、執行及び監督に係る経営管理組織その他のコーポレート・ガバナンス体制の状況 1. 機関構成・組織運営等に係る事項 組織形態 監査等委員会設置会社 【 取締役関係 】 定款上の取締役の員数 11 名 定款上の取締役の任期 1 年 取締役会の議長 社長 取締役の人数 7 名 社外取締役の選任状況 社外取締役の人数 選任している 2 名 社外取締役のうち独立役員に指定され ている人数 2 名 会社との関係 (1) 大森勇一 竹口圭輔 氏名 弁護士 学者 属性 会社との関係...
有価証券報告書-第50期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/26 【1905】株式会社テノックス有価証券報告書
有価証券報告書-第50期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:は議長を務める 代表取締役社長佐藤雅之、取締役堀切節、取締役坂口卓也、取締役高橋勝規、取締役 ( 常勤監査等 委員 ) 里見雄冊、社外取締役 ( 監査等委員 ) 大森勇一、社外取締役 ( 監査等委員 ) 竹口圭輔となっておりま す。毎月の定例取締役会のほか必要に応じ臨時取締役会を開催し、経営方針及び経営戦略の立案ならびに取 締役の職務執行状況の監督を行っております。なお取締役会には監査等委員である取締役が出席し、必要に 応じて意見を述べ取締役の業務執行を監査しております。当社は経営の意思決定機能...
開示情報 > 全文検索