開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 38件中 1-30件目(8.123秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/06/28 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:では、取締役や取締役が実質支配する法人などとの関連当事者取引を行う場合には、当該取引が会社や株主共同の利益を害することがな いよう、取締役会は、当該取引が関連当事者取引であることを取締役に報告し、慎重な審議を進めるとともに、社外取締役および監査役会の意見 を求め、取引の健全性および適正性を確保することとしております。 【 補充原則 2-41 女性の活躍推進を含む社内の多様性の確保 】 当社は2025 年 3 月期から2027 年 3 月期までの中期経営計画において、当社の持続的な成長を支える人材を育成...
第114回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料
2024/06/04 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第114回定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料
引用:代表執行役専務 2010 年 4 月同社代表執行役副社長 2018 年 6 月当社社外取締役、現在に至る 社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 ICT 業界の上場会社経営者として培われた豊富な経験および幅広い見識を当社の経営および 財務運営に反映していただくため、引き続き社外取締役候補者としました。同氏が社外取締役 に選任された場合の役割として、特にICT 業界における経験を活かして、経営陣から独立し た客観的な立場から、経営計画の策定および進捗状況ならびに当社の持続的成長に向け...
独立役員届出書
2024/06/12 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社独立役員届出書
独立役員届出書
引用:独立役員届出書 1. 基本情報 会社名ダイワボウホールディングス株式会社コード 3107 提出日 2024/6/12 異動 ( 予定 ) 日 2024/6/27 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員の選任議案が付議されるため。 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g h i j k l 1 中村一幸社外取締役 ○ ○ 有 2 吉丸由紀子...
有価証券報告書-第113期(2023/04/01-2024/03/31)
2024/06/27 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第113期(2023/04/01-2024/03/31)
引用: (%) 2,776,600 - 2,776,600 2.88 計 - 2,776,600 - 2,776,600 2.88 ( 注 ) 役員報酬 BIP 信託が保有する当社株式は、上記自己株式には含まれておりません。 (8)【 役員・従業員株式所有制度の内容 】 ( 取締役向け業績連動型株式報酬制度 ) 当社は、2022 年 6 月 29 日開催の第 112 回定時株主総会の決議に基づき、当社および子会社 3 社の取締役 ( 社外 取締役、非常勤取締役、および国内非居住者を除く)を対象...
取締役向け業績連動型株式報酬制度の継続および一部改定に関するお知らせ
2024/05/09 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
取締役向け業績連動型株式報酬制度の継続および一部改定に関するお知らせ
引用: ( 社外取締役、対象会社の非常勤取締 役、および国内非居住者を除く。以下同じ。以下 「 対象取締役 」という。)を対象とした業績連動 型株式報酬制度 ( 以下 「 本制度 」という。)を継続することを決定するとともに、本制度の一部改 定に関する議案を 2024 年 6 月 27 日に開催予定の第 114 回株主総会に付議することといたしました ので、下記のとおりお知らせします。 記 1. 本制度における改定後の内容等 (1) 現行の本制度の概要 本制度は、中期経営計画の対象となる期間 ( 以下...
当社役員人事および補欠監査役選任に関するお知らせ
2024/03/28 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
当社役員人事および補欠監査役選任に関するお知らせ
引用:エグゼクティブ・ディレクター 2022 年 ( 令和 4 年 ) 6 月 ㈱ 芝浦電子社外取締役 ( 現任 ) ※ 候補者岸波みさわ氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役の要件を満たしております。 選任理由 当社は中長期的な企業価値向上のために、取締役会の継続的な実効性向上に取組んでおります。当社取 締役会は、現状 8 名中、独立社外取締役が過半数の5 名を占めており、その中でより客観性と透明性を高 めながら、当社の持続的成長のために、中長期の経営戦略策定に当たっております。 今般 1 名...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/02/26 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ます。 【 原則 1-7】 当社では、取締役や取締役が実質支配する法人などとの関連当事者取引を行う場合には、当該取引が会社や株主共同の利益を害することがな いよう、取締役会は、当該取引が関連当事者取引であることを取締役に報告し、慎重な審議を進めるとともに、社外取締役および監査役会の意見 を求め、取引の健全性および適正性を確保することとしております。 【 原則 3-1】 (1) 経営理念については当社ウェブサイトで、経営戦略や経営計画は有価証券報告書にて、概要を開示しております。 https://www...
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/09 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社決算発表
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 27 日付 ) 常務取締役山下隆生 ( 現ダイワボウ情報システム㈱ 常務取締役販売推進部門統括 ) 取締役岸波みさわ ※なお、候補者岸波みさわ氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役の要件を満たしております。 (3) 新任取締役候補の略歴 山下隆生 1990 年 3 月ダイワボウ情報システム㈱ 入社 ( 生年月日 1968 年 9 月 1 日 ) 2010 年 10 月同社中四国営業部長 2015 年 4 月同社西日本営業副本部長 2016 年 6 月同社取締役 2020 年 6 月...
2024年3月期 第2四半期決算説明資料
2023/11/09 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
2024年3月期 第2四半期決算説明資料
引用: 法務 コンプライアンス ガバナンス 財務 • 会計 ファイナンス 人事労務 人材開発 ダイバーシティ ICT DX 関連 ● ● ● ● ● ● ESG SDGs 国際性 安田充成取締役 ● ● ● ● ● ITインフラ 流通事業 繊維事業 産業機械事業 猪狩司取締役 ● ● ● ● ● 土肥謙一 社外 取締役 ● ● ● ● ● 中核事業会社 ⁃ 迅速な戦略決定 ⁃ 強力な業務執行の推進 中村一幸 吉丸由紀子 社外 取締役 社外 取締役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/30 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:に調査するとともに、コーポレート・ガバナンスおよび社会的責任の視点においても確認のうえ行使いたします。 【 原則 1-7】 当社では、取締役や取締役が実質支配する法人などとの関連当事者取引を行う場合には、当該取引が会社や株主共同の利益を害することがな いよう、取締役会は、当該取引が関連当事者取引であることを取締役に報告し、慎重な審議を進めるとともに、社外取締役および監査役会の意見 を求め、取引の健全性および適正性を確保することとしております。 【 原則 3-1】 (1) 経営理念については当社...
有価証券報告書-第112期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/29 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第112期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:し、「ヒト・モノ・カネ」のリソース配分の最適化 と、株主の皆様へのリターンを最大化できる資本政策の確立を目指してまいります。 各事業会社で生み出された収益の配分方針について、それぞれの事業ごとの業績拡大に向けた成長投資のみを優先 するのではなく、グループ全体としての収益性の最大化を目指すためのキャピタルアロケーションを検討中であり、 次期中期経営計画に向けて議論を深めております。 これらの重点検討項目に関する検討体制として、社外取締役が過半数を占める取締役会において中長期的な経営課 題について検討...
次期中期経営計画策定に向けた重点検討事項と検討体制について
2023/05/15 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
次期中期経営計画策定に向けた重点検討事項と検討体制について
引用:. 1重点検討事項に関する検討体制 社外取締役を含む取締役会において検討すべき事項を決定し、社内取締役と外部アドバイザーが 参画するワーキンググループにて分析・検証した上で、取締役会で議論・決議を実施 検討結果は2024 年 5 月発表の次期中期経営計画にて開示予定、それまでにアクションがある場合は適宜開示を行う 当社の機関設計 重点検討事項の検討体制 株 主 総 会 選解任 選解任 取締役会 【 決議 】 ( 社内 3 名 ) ( 社外 4 名 ) 監査役会 ( 社内 1 名 ) ( 社外 2 名...
当社役員人事に関するお知らせ
2023/03/24 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
当社役員人事に関するお知らせ
引用:決定される予定であります。 記 1. 役員の異動 【 発令日 】2023 年 6 月 29 日 【 発令事項 】 氏名新職旧職 ほり 堀 てつろう 哲朗 社外取締役 2. 新任取締役候補の氏名および略歴 氏名堀哲朗 (ほりてつろう) 生年月日 1961 年 10 月 20 日 (61 歳 ) 略歴 1985 年 4 月東京エレクトロン株式会社入社 2001 年 4 月経営戦略室室長 2003 年 6 月法務知的財産部部長兼経営戦略室室長 2013 年 6 月同社取締役法務知財担当執行役員 2015...
「次期中期経営計画策定に向けた重点検討事項における検討状況及び繊維事業の独立化に係るご報告」の公表について
2023/11/22 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
「次期中期経営計画策定に向けた重点検討事項における検討状況及び繊維事業の独立化に係るご報告」の公表について
引用:を比較検討 譲渡候補先の選定 提案内容に係る 検討プロセス ■ 国内外の事業会社、投資ファンドなど複数 の候補先を幅広くプロセスに招聘 ■ワーキンググループおよび外部アドバイ ザーからの報告・助言を元に、社外取締役 が過半数を占める取締役会にて十分な協議 を積み重ねた上で譲渡先・譲渡条件を決定 主に以下の観点について総合的に勘案 ■ 大和紡績の企業価値評価額 ■ 譲渡後の経営体制 ■ 譲渡の確実性 ■ 大和紡績への投資後の戦略 ■ 新体制移行実現までの迅速性 交渉期間の確保 ■ 譲渡条件に係る交渉...
2023年3月期 決算説明資料
2023/05/15 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
2023年3月期 決算説明資料
引用: ) ※ 株式併合 (2017/10/1)・株式分割 (2021/4/1)を過年度に遡及して表示 ©2023 Daiwabo Holdings Co., Ltd. 33グループガバナンス グループ各社の責任と権限の明確化 取締役会の独立性・多様性確保 (※ 株主総会後 ) 持株会社 ⁃ グループ戦略の立案 ⁃ グループ経営資源の最適配分 ⁃ グループ業務執行の監督 新たに独立社外取締役 1 名の選任を上程 独立社外取締役比率 57% → ※62.5% 女性取締役比率 29% → ※25% スキルマトリックス...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/30 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:、取締役会は育成過程が適正、合理的かつ公正に運営されているかについて監督しております。今後、代表取締役と独立社外取締役により 構成される任意の指名委員会において後継者計画の策定に向けた検討を進めてまいります。 【 補充原則 4-11-1】 当社の取締役会は、各事業に精通する者および経営に関する知見を有する者で構成し、員数は10 名以内とし、社外取締役を3 分の1 以上の割合 で選任するものとしております。当社の取締役の選任に際しては「ダイワボウホールディングスコーポレートガバナンスガイドライン」に記載...
臨時報告書
2022/07/05 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:向上に向けたインセ ンティブ付けを図るとともに、単年度計画で掲げる業績目標達成の意欲を高めること、株主の皆様と の利益共有を一層進めることを目的として当社および子会社 (ダイワボウ情報システム㈱、大和紡績 ㈱、㈱オーエム製作所 )の常勤取締役を対象とする業績連動型株式報酬制度を導入する。また、取締 役の基本報酬の上限金額を年額 2 億 3,700 万円以内 (うち社外取締役分は年額 3,600 万円以内 )より、年 額 3 億 5,000 万円以内 (うち社外取締役分は年額 9,000 万円以内...
有価証券報告書-第111期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/29 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第111期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:。以下 「 対象子会社 」といい、当社と対象子 会社を併せて、以下 「 対象会社 」という。)の取締役 ( 社外取締役、対象会社の非常勤取締役、および国内非居 住者を除く。以下同じ。以下 「 対象取締役 」という。)を対象とするインセンティブプランとして、業績連動型 株式報酬制度 ( 以下 「 本制度 」という。)を導入しております。 1. 本制度の概要 本制度を導入するにあたり、役員報酬 BIP(Board Incentive Plan) 信託 ( 以下 「BIP 信託 」という。)と 称さ...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/24 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:に、代表取締役と社外取締役との会合における意見を参考に原案を策定し、取締役会に上程し 決定いたします。また、監査役候補者の指名または解任にあたっては、取締役候補者と同様の検討を行うことに加え、監査役会との協議における 意見を十分に考慮し、監査役会の同意を得たうえで、取締役会に上程し決定いたします。くわえて、取締役または監査役に法令・定款違反、その 他職務を適切に遂行することが困難と認められる事由が生じた場合には、役位の解職その他の処分または株主総会に対する解任議案の提出に ついて、審議のうえ決定...
第三者割当による自己株式処分に関するお知らせ
2022/11/09 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
第三者割当による自己株式処分に関するお知らせ
引用:株式会社、大和紡績株式会社、株式会社 オーエム製作所。)の取締役 ( 社外取締役、対象会社の非常勤取締役、および国内非居住者を除く。 以下同じ。以下、「 対象取締役 」という。)を対象として、対象取締役の報酬と当社の企業価値との 連動性をより明確にし、中長期的な企業価値向上に向けたインセンティブ付けを図るとともに、単年 度計画で掲げる業績目標達成の意欲を高めること、株主の皆様との利益共有を一層進めることを 目的として、2022 年 5 月 12 日開催の取締役会で業績連動型株式報酬制度 ( 以下...
任意の指名委員会設置に関するお知らせ
2022/06/23 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
任意の指名委員会設置に関するお知らせ
引用:)を審議するために必要な基本方針、規則および手続等に関する事項 (5) 代表取締役社長の後継者計画の策定、運用に関する事項 3. 委員会の構成 (1) 取締役会が選定した3 名以上の取締役で構成するものとします。 (2) 本委員会の過半数は、独立社外取締役とします。 4. 設置日 2022 年 6 月 29 日 以上...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/30 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:からの経営の委任に応え経営に関する豊富な経験と幅広い見識を有し、取締役の職務と責任を全う できる人材を候補者とし、また、監査役については、幅広い見識や高度な専門性を有し、監査役の職務と責任を全うできる人材を候補者として、選 任することを方針としております。 この方針に基づき、取締役候補者の指名および最高経営責任者たる社長以下の経営陣の選任および解任にあたっては、候補者の過去の業績、 知見および資質などに関する継続的な評価をもとに、代表取締役と社外取締役との会合における意見を参考に原案を策定し、取締役会...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/04 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:からの経営の委任に応え経営に関する豊富な経験と幅広い見識を有し、取締役の職務と責任を全う できる人材を候補者とし、また、監査役については、幅広い見識や高度な専門性を有し、監査役の職務と責任を全うできる人材を候補者として、選 任することを方針としております。 この方針に基づき、取締役候補者の指名および最高経営責任者たる社長以下の経営陣の選任および解任にあたっては、候補者の過去の業績、 知見および資質などに関する継続的な評価をもとに、代表取締役と社外取締役との会合における意見を参考に原案を策定し、取締役会...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/04 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:・インターナショナル) 代表取締役社長 2007 年 8 月住商モンブラン株式会社代表取締役社長 2016 年 6 月当社社外取締役、現在に至る 社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 繊維業界の会社経営者として培われた豊富な国内外における経験および幅広い見識を、当社の 経営および財務運営に反映していただくため、引き続き社外取締役候補者としました。同氏が 社外取締役に選任された場合の役割として、特に繊維業界における経験を活かして、経営陣から 独立した客観的な立場から、経営計画の策定および進捗状況...
独立役員届出書
2021/06/14 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:1. 基本情報 会社名 独立役員届出書 ダイワボウホールディングス株式会社コード 3107 提出日 2021/6/14 異動 ( 予定 ) 日 2021/6/29 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員の選任議案が付議されるため。 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g h i j k l 1 土肥謙一社外取締役 ○ ○ 有 2 中村一幸...
有価証券報告書-第110期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/29 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第110期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:する理由 イ. 企業統治の体制 当社は、取締役会設置会社であり、監査役会設置会社であります。純粋持株会社体制によるグループ経営の もと、取締役会は「グループ戦略の立案 」「グループ経営資源の最適配分 」「グループ業務執行の監督 」など に専念し、グループ会社の取締役はグループ戦略に基づき業務を執行する役割と責任を担うことにより、経営 意思決定の迅速化及び監督機能の強化を図るとともに、効率的で機動的な経営体制を構築しております。 ⅰ. 取締役会 取締役会は7 名 (うち4 名は社外取締役 )で構成...
代表取締役の異動ならびに当社およびグループ会社人事に関するお知らせ
2021/02/25 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
代表取締役の異動ならびに当社およびグループ会社人事に関するお知らせ
引用:しげ 安田充成取締役 事業統括 よしまるゆきこ 吉丸由紀子社外取締役 ふじきたかこ 藤木貴子社外取締役 ひらおかよしのぶ 平岡好信退任監査役 2 新任取締役候補の氏名および略歴 氏名安田充成 (やすだみつしげ) 生年月日 1966 年 ( 昭和 41 年 )1 月 5 日 (55 歳 ) 略歴 1988 年 ( 昭和 63 年 )4 月ダイワボウ情報システム㈱ 入社 2019 年 ( 平成 31 年 )4 月同社財務部長 ( 現任 ) 2020 年 ( 令和 2 年 )4 月同社取締役管理本部長...
有価証券届出書(参照方式)
2022/11/09 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社有価証券届出書
有価証券届出書(参照方式)
引用: Share) 制度および譲渡制限付株式報酬 (Restricted Stock) 制度を参考にした役員に対 するインセンティブ・プランであり、BIP 信託が取得した当社株式および当社株式の換価処分金相当額の金銭 ( 以下 「 当社株式等 」という。)を業績目標の達成度等に応じて、当社および子会社 3 社 (ダイワボウ情報システ ム株式会社、大和紡績株式会社、株式会社オーエム製作所。以下 「 対象子会社 」といい、当社と対象子会社を併せ て、以下 「 対象会社 」という。)の取締役 ( 社外取締役、対象...
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/15 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社決算発表
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:)2023 年 3 月期決算短信 4.その他 役員の異動 (2023 年 6 月 29 日付 ) (1) 新任取締役候補 取締役堀哲朗 ※なお、候補者堀哲朗氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役の要件を満たしております。 (2) 新任取締役候補の略歴 堀哲朗 1985 年 4 月東京エレクトロン㈱ 入社 ( 生年月日 1961 年 10 月 20 日 ) 2001 年 4 月同社経営戦略室室長 2003 年 6 月同社法務知的財産部部長兼経営戦略室室長 2013 年 6 月同社取締役法務知...
取締役向け業績連動型株式報酬制度導入に関するお知らせ
2022/05/12 【3107】ダイワボウホールディングス株式会社その他のIR
取締役向け業績連動型株式報酬制度導入に関するお知らせ
引用: 」といい、当社と対象子会社を 併せて、以下 「 対象会社 」という。)の取締役 ( 社外取締役、対象会社の非常勤取締役、および国内非居住 者を除く。以下同じ。以下 「 対象取締役 」という。)を対象に、新たなインセンティブプランとして、 業績連動型株式報酬制度 ( 以下 「 本制度 」という。)を導入することにつき決議いたしましたので、 下記のとおりお知らせいたします。なお、本制度の導入については、2022 年 6 月開催予定の第 112 回定時 株主総会に付議します。 また、同様に対象子会社は、本制度導入...
開示情報 > 全文検索