開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 34件中 1-30件目(8.57秒)
有価証券報告書-第127期(2023/02/01-2024/01/31)
2024/04/26 【8013】株式会社ナイガイ有価証券報告書
有価証券報告書-第127期(2023/02/01-2024/01/31)
引用:しました。 ( 経常利益 ) 上記の結果、経常利益は170 百万円 ( 前期は1,184 百万円の損失 )となり、計画に対して29 百万円減少しました。 ( 特別損益 ) 期首に実施したアパレル事業移管に伴う譲渡益 45 百万円を特別利益に計上し、期末に固定資産の減損損失 72 百万 円を特別損失計上しました。 ( 親会社株主に帰属する当期純利益 ) 親会社株主に帰属する当期純利益は、法人税、住民税及び事業税を29 百万円計上し、112 百万円 ( 前期は1,552 百 万円の損失 )となり、計画に対して112...
希望退職者募集の結果および特別損失の発生に関するお知らせ
2022/11/29 【8013】株式会社ナイガイその他のIR
希望退職者募集の結果および特別損失の発生に関するお知らせ
引用:対象者 2022 年 12 月 31 日現在、満 45 歳以上かつ勤続 3 年以上の正社員及び 契約社員 ( 販売職を除く) (2) 募集人数 40 名程度 (3) 募集期間 2022 年 10 月 3 日 〜2022 年 11 月 11 日 (4) 退職日 2022 年 12 月 31 日 (5) 優遇措置既定の退職金に特別退職金を加算支給、再就職支援サービスの提供等 2. 希望退職者募集の結果 希望退職者数 40 名 3. 今後の見通し (1) 特別損失計上について 今回の希望退職者募集...
四半期報告書-第127期第3四半期(2023/08/01-2023/10/31)
2023/12/15 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第127期第3四半期(2023/08/01-2023/10/31)
引用:資産 (その他 )0 百万円 )を減損損失として 特別損失計上しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基 づく評価額がマイナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 当第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2023 年 2 月 1 日至 2023 年 10 月 31 日 ) 該当事項はありません。 12/19※3 店舗閉鎖損失 前第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2022 年 2 月 1 日至 2022 年 10 月 31 日 ) 店舗...
四半期報告書-第127期第2四半期(2023/05/01-2023/07/31)
2023/09/14 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第127期第2四半期(2023/05/01-2023/07/31)
引用: 百万円 ( 建物及び構築物 13 百万円、有形固定資産 (その他 )0 百万円 )を減損損失とし て特別損失計上しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに 基づく評価額がマイナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2023 年 2 月 1 日至 2023 年 7 月 31 日 ) 該当事項はありません。 ※4 店舗閉鎖損失 前第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2022 年 2 月 1 日至...
四半期報告書-第126期第3四半期(令和4年8月1日-令和4年10月31日)
2022/12/15 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第126期第3四半期(令和4年8月1日-令和4年10月31日)
引用: ( 前年同四半期は320 百万円の経常損 失 )となり、さらに希望退職者募集に伴い発生する特別退職金等を特別損失計上したことなどから、親会社株主 に帰属する四半期純損失は1,006 百万円 ( 前年同四半期は228 百万円の親会社株主に帰属する四半期純損失 )となり ました。 3/19セグメント別の経営成績は以下の通りです。 EDINET 提出書類 株式会社ナイガイ(E00571) 四半期報告書 ( 卸売り事業 ) 卸売り事業につきましては、百貨店販路は、人流の回復と当社商品の占有率向上施策が奏功...
有価証券報告書-第126期(2022/02/01-2023/01/31)
2023/04/28 【8013】株式会社ナイガイ有価証券報告書
有価証券報告書-第126期(2022/02/01-2023/01/31)
引用:ましたが、原価上昇分を相殺するには至らず、大幅な低下となりました。 これらの結果、当連結会計年度の売上高は12,714 百万円 ( 前年同期は13,465 百万円 )、営業損失は1,183 百万円 ( 前年 同期は89 百万円の営業損失 )、経常損失は1,184 百万円 ( 前年同期は26 百万円の経常損失 )となり、さらに希望退職者募 集に伴い発生する特別退職金等及び固定資産の減損損失を特別損失計上したことなどから、親会社株主に帰属する 当期純損失は1,552 百万円 ( 前年同期は124 百万円の親...
四半期報告書-第126期第2四半期(令和4年5月1日-令和4年7月31日)
2022/09/14 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第126期第2四半期(令和4年5月1日-令和4年7月31日)
引用:を基礎に資産のグルーピングを行っております。 店舗閉鎖により、営業活動から生じる損益がマイナスとなることが見込まれるため、帳簿価額を回収可能性価額 まで減額し、当該減少額 13 百万円 ( 建物及び構築物 13 百万円、有形固定資産 (その他 )0 百万円 )を減損損失とし て特別損失計上しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに 基づく評価額がマイナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 ※4 店舗閉鎖損失 前第 2 四半期連結累計期間...
2023年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2022/12/14 【8013】株式会社ナイガイ決算発表
2023年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:の営業損失 )、経常損失は803 百万円 ( 前年同四半期は320 百万円の経常損 失 )となり、さらに希望退職者募集に伴い発生する特別退職金等を特別損失計上したことなどから、親会社株主 に帰属する四半期純損失は1,006 百万円 ( 前年同四半期は228 百万円の親会社株主に帰属する四半期純損失 )となり ました。 セグメント別の業績概況は以下の通りです。 ( 卸売り事業 ) 卸売り事業につきましては、百貨店販路は、人流の回復と当社商品の占有率向上施策が奏功し、店頭販売は前年 を上回る基調で推移...
第124回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2021/04/05 【8013】株式会社ナイガイ株主総会招集通知
第124回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
引用:のグルーピングを行っております。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業活動から生じる損益がマイナスとなったため、帳簿価額を 回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その他 )10 百万円、 無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上しております。 なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマイナスである ため、回収可能価額は零...
2023年1月期 決算短信[日本基準](連結)
2023/03/17 【8013】株式会社ナイガイ決算発表
2023年1月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:は1,184 百万円 ( 前年同期は26 百万円の経常損失 )となり、さらに希望退職者募集 に伴い発生する特別退職金等及び固定資産の減損損失を特別損失計上したことなどから、親会社株主に帰属する当 期純損失は1,552 百万円 ( 前年同期は124 百万円の親会社株主に帰属する当期純利益 )となりました。 セグメント別の業績の概況は以下の通りであります。 ( 卸売り事業 ) 卸売り事業につきましては、百貨店販路のレッグ・アンダーウェアは、人流の回復と当社商品の売場占有率向上施策 に加え、新ブランド...
四半期報告書-第125期第3四半期(令和3年8月1日-令和3年10月31日)
2021/12/15 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第125期第3四半期(令和3年8月1日-令和3年10月31日)
引用:により、営業活動から生じる損益がマイナスとなることが見込まれるた め、帳簿価額を回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その 他 )10 百万円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマ イナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 当第 3 四半期連結累計期間...
2023年1月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2022/09/13 【8013】株式会社ナイガイ決算発表
2023年1月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用: 3 日 ~2022 年 11 月 11 日 4 退職日 2022 年 12 月 31 日 5 優遇措置既定の退職金に特別退職金を加算支給、再就職支援サービスの提供等 3. 今後の見通し 事業撤退に伴う損失及び特別退職金等の費用により、特別損失計上が見込まれます。 なお、その金額については現時点において合理的に算出することは困難であるため、算定が可能となった時点で速 やかにお知らせいたします。 3.その他 継続企業の前提に関する重要事象等 当社グループは、前連結会計年度において、新型コロナ...
特別損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
2019/12/13 【8013】株式会社ナイガイその他のIR
特別損失の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
引用:各 位 2019 年 12 月 13 日 会社名株式会社ナイガイ 代表者名代表取締役社長今泉賢治 (コード番号 8013 東証第一部 ) 問合せ先取締役管理部門担当市原聡 (TEL 03-6230-1654) 特別損失計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ 当社は、2020 年 1 月期第 3 四半期累計期間 (2019 年 2 月 1 日 ~2019 年 10 月 31 日 )におきまして、連結 子会社における不適切な会計処理に関する特別調査費用等を特別損失計上いたし...
四半期報告書-第124期第3四半期(令和2年8月1日-令和2年10月31日)
2020/12/15 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第124期第3四半期(令和2年8月1日-令和2年10月31日)
引用:から生じる損益がマイナスとなることが見込まれるた め、帳簿価額を回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その 他 )10 百万円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマ イナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 ※3 臨時休業による損失の内容は次のとおり...
四半期報告書-第125期第2四半期(令和3年5月1日-令和3年7月31日)
2021/09/14 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第125期第2四半期(令和3年5月1日-令和3年7月31日)
引用:円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマ イナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2021 年 2 月 1 日至 2021 年 7 月 31 日 ) 重要な減損損失はありません。 ※4 臨時休業による損失の内容は次のとおりであります。 前第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 2 月 1 日至 2020 年 7 月 31 日...
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)及び債権放棄に関するお知らせ
2020/12/14 【8013】株式会社ナイガイその他のIR
完全子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)及び債権放棄に関するお知らせ
引用:に本吸収合併を行う予定です。放棄する債権の内容 関係会社短期貸付金及び売掛金 放棄する債権の額 60 百万円 ( 見込み) 実施日 2021 年 1 月 31 日 ( 予定 ) ※ 同社に対する債権放棄により、2021 年 1 月期の当社の個別決算においては 60 百万円 ( 予定 ) の特別損失計上する予定です。なお、2021 年 1 月期の連結決算においては相暟殺消去されるた め、本債権放棄による連結業績昪に与える影響はありません。また、上記の債権放棄額は現時点で の見込み額であり、詳細...
臨時報告書
2019/12/26 【8013】株式会社ナイガイ臨時報告書
臨時報告書
引用: 項第 12 号及び第 19 号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 EDINET 提出書類 株式会社ナイガイ(E00571) 臨時報告書 2【 報告内容 】 1. 当該事象の発生年月日 2019 年 12 月 16 日 2. 当該事象の内容 当社の連結子会社であるセンティーレワン株式会社及び海外子会社における不適切な会計処理に関する特別調査委 員会による調査費用及び過年度決算訂正に伴う追加的な監査報酬等を、特別調査費用等として特別損失計上いたし ました。 3. 当該事象の損益...
連結子会社の解散及び債権放棄に伴う特別損失の計上に関するお知らせ
2019/06/28 【8013】株式会社ナイガイその他のIR
連結子会社の解散及び債権放棄に伴う特別損失の計上に関するお知らせ
引用:各位 2019 年 6 月 28 日 会社名株式会社ナイガイ 代表者名代表取締役社 ⻑ 今泉賢治 (コード番号 :8013 東証第一部 ) 問合せ先取締役管理部門担当市原聡 (Tel 03-6230-1654) 連結子会社の解散及び債権放棄に伴う特別損失計上に関するお知らせ 当社は、2019 年 6 月 28 日開催の取締役会において、当社連結子会社である株式会社 ナイガイ・イムを解散すること及び同社に対する債権を放棄し特別損失計上することを 決議いたしましたので、お知らせいたします。 記...
減損損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
2020/06/26 【8013】株式会社ナイガイ業績修正
減損損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
引用:について 当社は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、2021 年 1 月期第 1 四半期において業績が悪化 し、当社の保有する固定資産について減損の兆候が認められたことから減損判定を行った結果、91 百万 円の減損損失 ( 特別損失 )を計上いたします。 2. 業績予想の修正について 2021 年 1 月期第 2 四半期 ( 累計 ) 業績予想の修正 (2020 年 2 月 1 日 ~2020 年 7 月 31 日 ) ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 ) 親会社株主に 1 株当たり 売上高営業...
有価証券報告書-第124期(令和2年2月1日-令和3年1月31日)
2021/04/28 【8013】株式会社ナイガイ有価証券報告書
有価証券報告書-第124期(令和2年2月1日-令和3年1月31日)
引用:資産 (その他 )、 無形固定資産、投資その他の資産 (その他 ) 当社グループは、事業用資産につきましては、事業セグメントを基礎に資産のグルーピングを行っておりま す。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業活動から生じる損益がマイナスとなったため、帳簿価額を 回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その他 )10 百万 円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上...
四半期報告書-第124期第2四半期(令和2年5月1日-令和2年7月31日)
2020/09/17 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第124期第2四半期(令和2年5月1日-令和2年7月31日)
引用:、有形固定資産 (その 他 )10 百万円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマ イナスであるため、回収可能価額は零として算定しております。 ※4 臨時休業による損失の内容は次のとおりであります。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 2 月 1 日至 2020 年 7 月 31 日 ) 新型コロナウイルス感染症の拡大...
2020年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2019/12/13 【8013】株式会社ナイガイ決算発表
2020年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:万円減 )、親会社株主に帰属する四半期 純損失は、投資有価証券売却益と、株式会社ナイガイ・イムの解散に伴う費用及び当社連結子会社における不適切 会計に関する特別調査費用等を特別損失計上し、さらに翌期課税所得見積りの減少により繰延税金資産の取崩し を行ったことなどから、438 百万円 ( 前年同期比 634 百万円減 )となりました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 なお、第 1 四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較について は、前年同...
四半期報告書-第125期第1四半期(令和3年2月1日-令和3年4月30日)
2021/06/14 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第125期第1四半期(令和3年2月1日-令和3年4月30日)
引用:のグルーピングを行っております。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業活動から生じる損益がマイナスとなることが見込まれるた め、帳簿価額を回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その 他 )10 百万円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローに基づく評価額がマ イナスであるため、回収可能...
(訂正)「平成31年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)」の一部訂正について
2019/11/15 【8013】株式会社ナイガイその他のIR
(訂正)「平成31年1月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)」の一部訂正について
引用: )、営業利益は271 百 万円 ( 前年同期比 5.1% 減 )、経常利益は344 百万円 ( 前年同期比 3.3% 減 )となり、9 月の台風被害により発生し た商品廃棄損を特別損失計上し、親会社株主に帰属する四半期純利益は195 百万円 ( 前年同期比 27.7% 減 )とな りました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 ( 卸売り事業 ) レッグウェア事業につきましては、百貨店販路では、お取引先との取り組み強化による展開スペースの拡大に 注力し、紳士靴下では当社 1 社体制の売場の構築...
四半期報告書-第124期第1四半期(令和2年2月1日-令和2年4月30日)
2020/06/29 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第124期第1四半期(令和2年2月1日-令和2年4月30日)
引用:その他の資産 (その他 ) 当社グループは、事業用資産につきましては、事業セグメントを基礎に資産のグルーピングを行っております。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、営業活動から生じる損益がマイナスとなることが見込まれるた め、帳簿価額を回収可能性価額まで減額し、当該減少額 91 百万円 ( 建物及び構築物 24 百万円、有形固定資産 (その 他 )10 百万円、無形固定資産 50 百万円、投資その他の資産 (その他 )5 百万円 )を減損損失として特別損失計上 しております。なお、回収可能価額...
2020年1月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2019/11/15 【8013】株式会社ナイガイ決算発表
2020年1月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:利益は、投資有価証券売 益と、株式会社ナイガイ・イムの解散に伴う費用を特別損失計上したことなどから、77 百万円 ( 前年同期比 37.5% 減 )となりました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 なお、第 1 四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較について は、前年同四半期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較しております。 ( 卸売り事業 ) 卸売り事業主力のレッグウェア事業は、百貨店販路では、新たな取り組みとして、当社 1...
訂正四半期報告書-第122期第3四半期(平成30年8月1日-平成30年10月31日)
2019/11/15 【8013】株式会社ナイガイ訂正四半期報告書
訂正四半期報告書-第122期第3四半期(平成30年8月1日-平成30年10月31日)
引用:損失計上し、親会社株主に帰属する四半期純利益は195 百万円 ( 前年同期比 27.7% 減 )となりました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 ( 卸売り事業 ) レッグウェア事業につきましては、百貨店販路では、お取引先との取り組み強化による展開スペースの拡大に 注力し、紳士靴下では当社 1 社体制の売場の構築、婦人靴下では、ホームウェア売場でのルームソックスやおやす みソックスの販売、ヘルス&ビューティーコーナーでのヨガソックスの販売等、アイテムの垣根を超えた商品展開 を開始...
四半期報告書-第123期第3四半期(令和1年8月1日-令和1年10月31日)
2019/12/16 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第123期第3四半期(令和1年8月1日-令和1年10月31日)
引用:及び当社連結子会社における不適切 会計に関する特別調査費用等を特別損失計上し、さらに翌期課税所得見積りの減少により繰延税金資産の取崩し を行ったことなどから、438 百万円 ( 前年同期比 634 百万円減 )となりました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 なお、第 1 四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較について は、前年同四半期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較しております。 ( 卸売り事業 ) 卸売り事業主力...
四半期報告書-第123期第2四半期(令和1年5月1日-令和1年7月31日)
2019/11/15 【8013】株式会社ナイガイ四半期報告書
四半期報告書-第123期第2四半期(令和1年5月1日-令和1年7月31日)
引用:等により8 百万円 ( 前年同期比 94.7% 減 )、経常利益は63 百万円 ( 前年同期比 70.3% 減 )、親会社株主に帰属する四半期純利益は、投資有価証券売 益と、株式会社ナイガイ・イムの解散に伴う費用を特別損失計上したことなどから、77 百万円 ( 前年同期比 37.5% 減 )となりました。 セグメント別の業績概要は以下の通りです。 なお、第 1 四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同四半期比較について は、前年同四半期の数値を変更後のセグメント...
開示情報 > 全文検索