開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 13件中 1-13件目(5.374秒)
減損損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
2024/04/25 【4047】関東電化工業株式会社業績修正
減損損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
引用:の減少による収益性の低下が見込まれることから、帳簿価格を回収可能 価額まで減額し、減損損失として約 42 億円の特別損失計上する見込みとなりました。 2. 業績予想の修正について 2024 年 3 月期通期連結業績予想の修正 (2023 年 4 月 1 日 ~2024 年 3 月 31 日 ) 前回発表予想 (A) 売上高営業利益経常利益 百万円 63,800 百万円 △2,000 百万円 △1,600 親会社株主に帰 属する当期 純利益 百万円 △1,600 1 株当たり 当期純利益 円銭...
第117回定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項)
2024/06/04 【4047】関東電化工業株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第117回定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項)
引用:し、当該減少額を電 池材料で4,247 百万円を減損損失として特別損失計上しております。なおそれ以外の処分予定資産で15 百万円を減損損失 として特別損失計上しており、連結計算書類に計上した減損損失は合計 4,262 百万円となっております。 2 主要な仮定 当該事業から得られる割引前将来キャッシュ・フローの見積りは、事業ごとの事業計画を基礎としており、その主要な仮定 は将来の販売数量及び割引率であります。 3 翌連結会計年度の計算書類に与える影響 減損損失の認識に当たっては、将来の収益性等を慎重...
2024年3月期 決算説明会資料
2024/05/23 【4047】関東電化工業株式会社その他のIR
2024年3月期 決算説明会資料
引用: � 2024 年 3 月期 � 売上高、利益ともに大幅に減少 � 特殊ガス、電池材料ともに、市場環境が大幅に悪化 � 主に電池材料で棚卸資産評価損 35 億円を計上 � 電池材料で減損の兆候が認められ、減損損失 42 億円を特別損失計上 � 2025 年 3 月期 ( 予想 ) � 売上高、利益ともに大幅に改善 � 特殊ガスは半導体メーカーの稼働率上昇により1QよりYoY、QoQともに回復、 3Qより完全回復を想定 � 電池材料は2Qより米国 IRA 法に係る引合の寄与を想定 � 棚卸資産評価損は 3...
第117回定時株主総会招集ご通知
2024/06/04 【4047】関東電化工業株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第117回定時株主総会招集ご通知
引用:となりました( 前期は経常利益 136 億 79 百万円 )。最終損益につきましては、電池材料の収益性の低下から投資額の回収が一 部見込めないため、減損損失を特別損失計上したことも加わり、親会社株主に帰属する当期 純損失 46 億 10 百万円となりました( 前期は親会社株主に帰属する当期純利益 93 億 82 百万 円 )。 セグメント別の概況は、次のとおりであります。 基礎化学品事業部門 売上高 9,409 第 116 期 (2022 年度 ) ( 単位 : 百万円 ) 8,836 第 117 期...
2020年定時株主総会招集通知
2020/06/05 【4047】関東電化工業株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用:は、本社移転の意思決定を行い、その本社の建物等につき、将来の使用見込がなくなったことに伴 い、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失として特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備 品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 連結株主資本等変動計算書に関する注記 1. 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項 ( 単位 : 株 ) 株式の種類当連結会計年度期首増加...
四半期報告書-第114期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第114期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:見込がなくなったことに伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 当第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 12 月 31 日 ) 該当事項はありません。 13/19EDINET 提出書類 関東電化工業株式会社 (E00772) 四半期報告書 ( 四半期...
四半期報告書-第114期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/07 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第114期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用:可能価額まで減額し、減損損失として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 当第 1 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 6 月 30 日 ) 該当事項はありません。 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) 当第 1 四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しており...
四半期報告書-第114期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/13 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第114期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 9 月 30 日 ) 該当事項はありません。 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) ※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 前第 2 四半期連結累計期間 ( 自...
四半期報告書-第113期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/14 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:については、個別にグルーピングを行ってお ります。 当第 3 四半期連結累計期間において、当社は、本社移転の意思決定を行い、その本社の建物附属設備および工具 器具備品につき、将来の使用見込がなくなったことに伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) 当第 3...
四半期報告書-第113期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
2019/08/09 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
引用:および工具 器具備品につき、将来の使用見込がなくなったことに伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) 当第 1 四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第 1 四半 期連結累計期間に係る減価償却費 ( 無形...
四半期報告書-第113期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/14 【4047】関東電化工業株式会社四半期報告書
四半期報告書-第113期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用:については、個別にグルーピングを行ってお ります。 当第 2 四半期連結累計期間において、当社は、本社移転の意思決定を行い、その本社の建物附属設備および工具 器具備品につき、将来の使用見込がなくなったことに伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、減損損失として 特別損失計上しております。その内訳は、建物 35 百万円、工具器具備品 9 百万円であります。 なお、本社事務所資産の回収可能価額は正味売却価額により測定しており、零として評価しております。 18/24( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係...
  
開示情報 > 全文検索