開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
AI 人工知能 の検索結果 38件中 31-38件目(4.442秒)
事業計画及び成長可能性に関する説明
2021/09/14 【4570】株式会社免疫生物研究所その他のIR
事業計画及び成長可能性に関する説明
引用:藤岡市中 1091 番地 1 資本金 従業員数 役員数 子会社 持分法適 用会社 3,029 百万円 ( 発行済み株式数 :9,314,590 株 ) 58 名 取締役 6 名監査役 3 名 ( 社外 2 名 ) ( 社外 3 名 ) ※ 株式会社スカイライト・バイオテック (※2021.11.1 吸収合併予定 ) 株式会社ネオシルク化粧品 株式会社 CURED 株式会社 AI Bio 3 Immuno-Biological Laboratories Co., Ltd.会社概要 当社グループの事業...
有価証券報告書-第39期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/30 【4570】株式会社免疫生物研究所有価証券報告書
有価証券報告書-第39期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:ます。また、医薬用関連では、医薬シーズライセンス事業及び体外診断用医薬品原料の製造・ 販売を行っております。 ・・・株式会社免疫生物研究所 ・・・株式会社 AI Bio( 持分法適用会社 ) 2 遺伝子組換えカイコ事業 カイコの繭中に目的タンパク質を効率よく大量生産できる技術による受託サービスや化粧品原料の販売、さら に診断薬、医薬品への実用化を目指し、製薬企業等との共同研究を推進しております。 ・・・株式会社免疫生物研究所 ・・・株式会社 CURED( 持分法適用会社 ) 4/813 検査事業 EDINET...
合弁会社(持分法適用会社)設立に関する合弁契約締結に関するお知らせ
2020/12/21 【4570】株式会社免疫生物研究所その他のIR
合弁会社(持分法適用会社)設立に関する合弁契約締結に関するお知らせ
引用:に生かし、医 薬品開発のスピードを加速することが、両社の企業価値向上にも資すると考え合弁会社を 設立する事といたしました。 今後の合弁会社の取り組みは、SFTS や COVID-19 に限らず、新たな感染症に対する医薬品 や診断薬等の開発を中心に計画しております。 2. 設立する合弁会社の概要 名称 株式会社 AI Bio 所在地 東京都邴中央区日本橋二丁目 1 番 3 号 代表者役職代表取締役社長李範俊、清藤勉 ( 共同代表 ) 主な事業内容 抗体医薬品及び診断薬候補の抗体作製 資本金 2 千万円...
決算説明会資料(2022年3月期~2024年3月期 中期経営計画に関するお知らせ)
2021/05/28 【4570】株式会社免疫生物研究所その他のIR
決算説明会資料(2022年3月期~2024年3月期 中期経営計画に関するお知らせ)
引用:AI Biioo」 ( 持分法適遚用会社 )をを設立 「ダゾニド媒介性感染症であるる重症熱性 血小板減少症候群 」(SFTTS)に関す るる治療用抗体医薬品候補 ACTT101」 の、早期承認をを目指して開発中 「 新型コケロルナトウイィァルラスシ感染症 」 (COVVID19) 治療薬につきままして、 ABCONTTEK 社が手掛けるる中和活性 の高い、治療用抗体医薬品候補の 実用化をを目指して開発中 現在、外部邪リヨソセーヺスシをを活用し製造造に適遚するる生産細胞株の構築をを実施中 今後、3...
2022年3月期~2024年3月期 中期経営計画に関するお知らせ
2021/05/28 【4570】株式会社免疫生物研究所その他のIR
2022年3月期~2024年3月期 中期経営計画に関するお知らせ
引用:]をを設立し、Eマボーヺ ケクテツィァンヱグギ (SNS)ややAmmaazzoonnへへ出店にて、販売網をを拡大し売上増加をを目指す 15 Immuno-Biological Laboratories Co., Ltd.新中期経営計画 ( 連連結 ) 研究目標 医薬品シサーヺズジ開発 2021 年 2 月 16 日に合弁会社 「AI Biioo」 ( 持分法適遚用会社 )をを設立 「ダゾニド媒介性感染症であるる重症熱性 血小板減少症候群 」(SFTTS)に関す るる治療用抗体医薬品候補 ACTT101...
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/13 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:に承認を目指し、2023 年度の販売開始を目標としております。なお、この SFTSの治療には、現在、対症療法しかなく、死亡例も出ておりますが、有効な治療薬やワクチンは開発されて いません。 ABCONTEK 社と合弁会社 「 株式会社 AI Bio」を設立し、現在、外部リソースを活用し製造に適する生産細胞株 の構築を実施しております。今後については、導出を視野に入れた研究開発ならびに導出活動を進めてまいり ます。 ⇒CDMO( 医薬品受託開発製造 ) 企業にてマスターセルバンク(MCB...
四半期報告書-第39期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【4570】株式会社免疫生物研究所四半期報告書
四半期報告書-第39期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:の開発を中心に計 画しております。 2. 設立する合弁会社の概要 名称 株式会社 AI Bio 所在地 東京都中央区日本橋二丁目 1 番 3 号 代表者代表取締役李範俊、清藤勉 ( 共同代表 ) 主な事業内容 抗体医薬品及び診断薬候補の抗体作製 資本金 2 千万円 設立年月日 2021 年 2 月 ( 予定 ) 決算期 3 月 出資比率 株式会社免疫生物研究所 :49% Abcontek Inc.:51% 3. 合弁相手先の概要 1 名称 2 所在地 3 代表者の役職・氏名 4 事業内容 5 資本金...
2021年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/14 【4570】株式会社免疫生物研究所決算発表
2021年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:と、ダニ媒介性感染症であるSFTSを治療するための抗体医薬品候補 「ACT101」を共同開発し、 早期に承認を目指し、2023 年度の販売開始を目標としております。なお、このSFTSの治療には、現在、対症療 法しかなく、死亡例も出ておりますが、有効な薬剤やワクチンは開発されていません。 ⇒ABCONTEK 社と合弁会社 「 株式会社 AI Bio」を設立し、現在、外部ソースを活用し製造に適する生産細胞株の 構築を実施しております。今後については、導出を視野に入れた研究開発ならびに導出活動を進めてまいり...
開示情報 > 全文検索