開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 25件中 1-25件目(7.574秒)
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
2024/05/29 【4366】ダイトーケミックス株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
引用:役 安部将規監査役アイマン総合法律事務所弁護士 ( 注 )1. 取締役中村あつ子氏は、社外取締役であります。 2. 監査役村上純二氏および安部将規氏は、社外監査役であります。 3. 当社は取締役中村あつ子氏ならびに監査役村上純二氏および監査役安部将規氏を東京 証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 4. 監査役村上純二氏は、公認会計士および税理士の資格を有しており、財務および会計 に関する相当程度の知見を有しております。 5. 当事業年度中の地位・担当等の異動...
監査等委員会設置会社への移行および役員人事に関するお知らせ
2024/05/10 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
監査等委員会設置会社への移行および役員人事に関するお知らせ
引用:あ取締役同左 坂本雄輝あ取締役執行役員技術開発センター長 中村あつ子社外取締役同左 ( 注 ) 中村あつ子氏は、会社法第 2 条第 15 号に規定する社外取締役の候補者であります。 1 / 2 (2) 監査等委員である取締役の候補者 (2024 年 6 月 25 日開催予定の当社第 78 期定時株主総会に付議予定 ) 氏名新役職名現役職名 島巻利治取締役監査等委員常勤監査役 村上純二社外取締役監査等委員社外監査役 安部将規社外取締役監査等委員社外監査役 ( 注 ) 村上純二氏および安部将規氏は、会社法...
定款一部変更に関するお知らせ
2024/05/10 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
定款一部変更に関するお知らせ
引用:で定 めるところにより、議事録を作成し、出席した取締 役は、これに記名押印または電子署名を行う。 第 28 条 ( 条文省略 ) 第 30 条 ( 現行どおり) ( 社外取締役の責任免除 ) 第 29 条 ( 新設 ) 当会社は、社外取締役との間で、任務を怠ったこと による損害賠償責任を限定する契約書を締結する ことができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任 の限度額は法令の定める最低責任限度額とする。 ( 取締役の責任免除 ) 第 31 条当会社は、会社法第 426 条第 1 項の規定...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/11/24 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:を確保した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英...
取締役会の実効性評価結果の概要について
2023/10/27 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
取締役会の実効性評価結果の概要について
引用:評価は有効であると結論付けました。 3. 結果の概要 本実効性評価において挙げられた各項目について、以下のとおり議論を行いました。 (1) 取締役会の構成 ( 人数、社外取締役人数 )について ・2022 年度取締役会の構成は、会社運営には支障がないが社外取締役の含め取締役の増員が必要 と確認されました。 (2) 取締役会の運営 ・開催頻度、審議時間、提出資料等は概ね適切と判断しました。 ・引き続き、社外取締役、社外監査役が発言しやすい雰囲気づくりを議長が担ってまいります。 (3) 取締役会の議題...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/26 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
有価証券報告書-第77期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/26 【4366】ダイトーケミックス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第77期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:や社会に関わる様 々 な課題であるリスクと課題解決に向けた取り組みに伴う機会を把握・管理し、代表取締役がその責任を負うマネジ メントシステム推進体制を構築しております。 サステナビリティに関する重要事項の決定にあたっては、各事業部門・関係責任部署が立案し、執行役員で構成 する経営会議や各事業部門長で構成される部長会にて報告・協議・決定され、取締役会に報告されます。取締役会 には、独立性を確保した社外取締役、社外監査役が参加しており、経営の多様化や監督機能の強化を図っておりま す。 (2)リスク管理...
役員等の異動に関するお知らせ
2023/05/10 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
役員等の異動に関するお知らせ
引用:ましては、同定時株主総会および株主総会終結後の取締役会を経て、正式に決 定するものであります。 記 1. 役員の異動 (2023 年 6 月 23 日予定 ) (1) 監査役の異動 1 新任監査役候補者 氏名新役職名 村上純二 安部将規 社外監査役 社外監査役 2 退任予定監査役 氏名旧役職名 草尾光一 飯田健一 社外監査役 社外監査役 (2) 第 78 期定時株主総会後の役員体制 ( 予定 ) 1 取締役 (※ 印は社外取締役を表します) 氏名役職名 住友朱之助代表取締役 南修一取締役 衛藤巧取締役...
取締役会の実効性評価結果の概要について
2022/10/28 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
取締役会の実効性評価結果の概要について
引用:ました。 3. 結果の概要 本実効性評価において挙げられた各項目について、以下のとおり議論を行いました。 (1) 取締役会の構成 ( 人数、社外取締役人数 )について ・2021 年度取締役会の構成は、現在の当社の事業規模からみて概ね適切であるとしましたが、2022 年度取締役会以降については、社外取締役を含め増員が必要と確認されました。 (2) 取締役会の運営 ・開催頻度、審議時間、提出資料等は適切と判断しました。 ・引き続き、社外取締役、社外監査役が発言しやすい雰囲気づくりを議長が担ってまいり...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/27 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/11/29 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/11/25 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
取締役会の実効性評価結果の概要について
2021/10/27 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
取締役会の実効性評価結果の概要について
引用:ました。 3. 結果の概要 本実効性評価において挙げられた各項目について、以下のとおり議論を行いました。 (1) 取締役会の構成 ( 人数、社外取締役人数 )について ・取締役会の構成は、現在の当社の事業規模からみて概ね適切であるとしましたが、社外取締役 の増員については、改善の必要性が確認されました。 (2) 取締役会の運営 ・新型コロナウイルス感染症の拡大が続くなかで、生産拠点を含む事業所視察は実施できません でしたが、開催頻度、審議時間、提出資料等は適切と判断しました。 ・引き続き、社外取締役、社外...
有価証券報告書-第76期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/27 【4366】ダイトーケミックス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第76期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用: を行い、的確かつ迅速な意思決定を行っております。また、取締役が担うべき「 経営の意思決定および監督機能 」と 執行役員が担うべき「 業務執行 」の責任分担を明確にするために、執行役員制度を導入いたしております。さらに、 独立性を確保した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っておりま す。また、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告すること で、経営の透明性を高めております。 2 企業統治の体制 ・企業統治の体制...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/25 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
代表者の異動および役員等の異動に関するお知らせ
2022/05/10 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
代表者の異動および役員等の異動に関するお知らせ
引用: 取締役 (※ 印は社外取締役を表します) 氏名 住友朱之助代表取締役 南修一取締役 衛藤巧取締役 中村あつ子取締役 (※) 役職 2 監査役 (※ 印は社外監査役を表します) 氏名 島巻利治常勤監査役 草尾光一監査役 (※) 飯田健一監査役 (※) 役職 3 執行役員 氏名 役職 住友朱之助執行役員社長営業部、業務部担当 南修一常務執行役員管理部、QA・RC 部担当 衛藤巧執行役員工場担当 坂本雄輝執行役員技術開発センター長 北野芳次執行役員ディー・エス・エス株式会社従事 以上 2/3( 別紙...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/07 【4366】ダイトーケミックス株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用: 住友朱之助 取締役執行役員管理部、 QA・RC 部担当 取締役執行役員営業部、 業務部担当 中村あつ子取締役株式会社ハル取締役副社長 衛藤巧常勤監査役 草尾光一監査役 飯田健一監査役 ( 注 )1. 取締役中村あつ子氏は、社外取締役であります。 2. 監査役草尾光一氏および飯田健一氏は、社外監査役であります。 草尾法律事務所弁護士 大阪市立大学法科大学院非常勤講師 京阪ホールディングス株式会社 社外取締役監査等委員 飯田会計事務所公認会計士・税理士 横山製薬株式会社社外監査役 株式会社セカンド...
取締役会の実効性評価結果の概要について
2020/10/28 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
取締役会の実効性評価結果の概要について
引用:ました。 3. 結果の概要 本実効性評価において挙げられた各項目について、以下のとおり議論を行いました。 (1) 取締役会の構成 ( 人数、社外取締役人数 )について ・取締役会の構成は、現在の当社の事業規模からみて概ね適切である。 ・社外取締役の増員を今後も継続して検討する。 (2) 取締役会の運営 ・開催頻度、審議時間、提出資料等は適切である。 ・引き続き、社外取締役、社外監査役が発言しやすい雰囲気づくりを議長が担う。 (3) 取締役会の議題 ・取締役会の実効性を高めるために、企業戦略の方向性を示す...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/25 【4366】ダイトーケミックス株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っております。ま た、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者に対して適切に経営状況を報告することで、経営の透明性を高めております。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則を実施しない理由 】 【 原則 1-2. 株主総会における権利行使 】 < 補充原則 1-24> 当社は、現在、当社の株主における海外投資家の比率は相対的に低いと考えており、議決権電子行使プラットフォームの利用や招集通知の英 訳を実施...
有価証券報告書-第75期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/25 【4366】ダイトーケミックス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第75期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:こと が、投資家および利害関係者に対する企業の重要な責務と考えております。当社は、取締役会において、十分な議論 を行い、的確かつ迅速な意思決定を行っております。また、取締役が担うべき「 経営の意思決定および監督機能 」と 執行役員が担うべき「 業務執行 」の責任分担を明確にするために、執行役員制度を導入いたしております。さらに、 独立性を確保した社外取締役、社外監査役を選任することにより、経営の多様化や監督機能の強化を図っておりま す。また、適時情報開示やIR 活動等を通じて、投資家および利害関係者...
役員等の異動に関するお知らせ
2021/05/11 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
役員等の異動に関するお知らせ
引用:株式会社代表取締役社長に就任する予 定です。 * 島巻利治氏は、第 75 期定時株主総会終結の時をもって監査役に就任する予定です。 3 執行役員の地位および担当の変更 氏名新役職名旧役職名 永松真一 南 修一 代表取締役執行役員社長 技術開発センター担当 取締役常務執行役員 管理部、QA・RC 部担当 代表取締役執行役員社長 取締役執行役員 管理部、QA・RC 部担当 (4) 第 75 期定時株主総会後の役員体制 ( 予定 ) 1 取締役 (※ 印は社外取締役を表します) 氏名役職名 永松真一代表...
2020年定時株主総会招集通知
2020/06/05 【4366】ダイトーケミックス株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用:担当 中村あつ子取締役 衛藤巧常勤監査役 草尾光一監査役 飯田健一監査役 ( 注 )1. 取締役中村あつ子氏は、社外取締役であります。 2. 監査役草尾光一氏および飯田健一氏は、社外監査役であります。 株式会社ハル取締役副社長 大阪府立大学観光産業戦略研究所 客員研究員 草尾法律事務所弁護士 大阪市立大学法科大学院非常勤講師 京阪ホールディングス株式会社 社外取締役監査等委員 不二製油グループ本社株式会社 社外監査役 飯田会計事務所公認会計士・税理士 横山製薬株式会社社外監査役 株式会社セカンド...
取締役会の実効性評価結果の概要について
2019/10/29 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
取締役会の実効性評価結果の概要について
引用:、議論等は概ね適切であり、実効性評価は有効であると結論付けまし た。 3. 結果の概要 本実効性評価において挙げられた各項目について、以下のとおり議論を行いました。 (1) 取締役会の構成 ( 人数、社外取締役人数 )について ・取締役会の構成は、現在の当社の事業規模から適切である。 (2) 取締役会の運営 ・開催頻度、審議時間、提出資料等は適切である。 ・社外取締役、社外監査役が発言しやすい雰囲気である。また、実効性を高めるための社外取締 役に対する個別事前説明は、十分機能している。 ・次世代...
有価証券報告書-第74期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/25 【4366】ダイトーケミックス株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第74期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方 当社は、健全で透明な経営管理システムを確立し、コーポレート・ガバナンスの有効な機能を維持していくこと が、投資家および利害関係者に対する企業の重要な責務と考えております。当社は、取締役会において、十分な議論 を行い、的確かつ迅速な意思決定を行っております。また、取締役が担うべき「 経営の意思決定および監督機能 」と 執行役員が担うべき「 業務執行 」の責任分担を明確にするために、執行役員制度を導入いたしております。さらに、 独立性を確保した社外取締役、社外...
役員等の異動に関するお知らせ
2020/05/11 【4366】ダイトーケミックス株式会社その他のIR
役員等の異動に関するお知らせ
引用:旧役職名 執行役員 北野芳次 社長付 ディー・エス・エス株式会社従事 * 北野芳次氏は、2020 年 6 月 23 日付でディー・エス・エス株式会社代表取締役社長に就任する 予定です。 1/22 執行役員の地位および担当の変更 氏名新役職名旧役職名 山田基昭 取締役常務執行役員 工場担当 取締役執行役員 工場担当 (3) 第 75 期定時株主総会後の役員体制 ( 予定 ) 1 取締役 (※ 印は社外取締役を表します) 氏名 永松真一代表取締役 山田基昭取締役 南修一取締役 住友朱之助取締役 中村...
  
開示情報 > 全文検索