開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 26件中 1-26件目(8.746秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/06/24 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:します。これは独立社外取締役の関与・助言により公平性・独立性を 担保し、選解任対象者の経験やその主たる職務における能力・資質等踏まえ個別審議としており、その上で新任対象者について略歴、管掌部署 等を説明し開示いたします。 ・補充原則 3-13 上場会社は、経営戦略の開示に当たって、自社のサステナビリティについての取組みを適切に開示すべきである。また、人的資本や知的財産へ の投資等についても、自社の経営戦略・経営課題との整合性を意識しつつ分かりやすく具体的に情報を開示・提供すべきである。特に、プライム 市場上場...
有価証券報告書-第154期(2023/04/01-2024/03/31)
2024/06/24 【5367】株式会社ニッカトー有価証券報告書
有価証券報告書-第154期(2023/04/01-2024/03/31)
引用:会社ニッカトー(E01188) 有価証券報告書 (8)【 役員・従業員株式所有制度の内容 】 1. 役員・従業員株式制度の概要 当社は、取締役 ( 監査等委員である取締役及びそれ以外の取締役のうち社外取締役である者を除きます。) 及び 執行役員 ( 以下 「 取締役等 」といいます。)の報酬と当社の業績及び株式価値との連動性をより明確にし、取締役 等が株価上昇のメリットのみならず、株価下落のリスクまでも株主の皆様と共有することで、中長期的な業績の向 上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的...
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
2024/05/30 【5367】株式会社ニッカトー株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
引用:ております。取締役土井祐二氏が、常勤の監査等委員であります。 3. 取締役田邉絵理子氏および監査等委員である取締役西村元昭、臼間真次の両氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役でありま す。なお、各氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 4. 社外取締役の取締役会等への活動状況 氏名出席状況及び発言状況 田邉絵理子 当期開催の取締役会 17 回全てに出席し主に弁護士としての専門的見地からの経営に有益な助言・提言を適 宜行っております。 西村元昭...
臨時報告書
2024/06/24 【5367】株式会社ニッカトー臨時報告書
臨時報告書
引用:につき金 13 円総額 157,186,107 円 ロ効力発生日 2024 年 6 月 24 日 第 2 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)3 名選任の件 大西宏司氏、濱田悦男氏、田邉絵理子氏を取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)に 選任する。 第 3 号議案補欠の監査等委員である取締役 1 名選任の件 田渕謙二氏を補欠の監査等委員である取締役に選任する。 第 4 号議案役員賞与支給の件 当期末時点の取締役 2 名 ( 社外取締役 1 名及び監査等委員である取締役 3 名を除く...
当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収への対応方針)継続について
2024/05/01 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収への対応方針)継続について
引用:取締役会には社外取締役 3 名を含む当社取締役 6 名全員が出席し、本件方針の内容お よび本定時株主総会への付議につき全員一致により決定いたしました。 今般、本定時総会に提案させていただく本プランは、特定株主グループの議決権割合を 20% 以 上とすることを目的とする当社株式の買付行為、結果として特定株主グループの議決権割合が 20% 以上となる当社株式の買付行為または、特定株主グループの議決権割合が 20% 以上となる 当社の他の株主様との合意等 ( 以下、このような買付行為を「 大規模買付行為...
組織変更並びに取締役及び執行役員の選退任及び委嘱等に関するお知らせ
2024/03/22 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
組織変更並びに取締役及び執行役員の選退任及び委嘱等に関するお知らせ
引用:. 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)の選任候補者 (2024 年 6 ⽉ 21 ⽇ 開催予定の第 154 回定時株主総会付議予定 ) 1) 取締役の選任候補者 ( 監査等委員である取締役を除く) ⽒ 名現役職新役職備考 ⼤ ⻄ 宏司代表取締役社 ⻑ 同左重任 濱 ⽥ 悦男 常務取締役 常務取締役 常務執 ⾏ 役員経理部 ⻑ 常務執 ⾏ 役員経営管理部 ⻑ 重任 ⽥ 邉絵理 ⼦ 独 ⽴ 社外取締役同左重任 以上 3 名 2) 就任予定 ⽇ 2024 年 6⽉ 21 ⽇ 3. 執 ⾏ 役員の異動...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/19 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:し決定するのかを明確化するとともに、「 経営会議規程 」に基づき、委任すべき事項を 定めております。 ・原則 4-9 独立社外取締役となる者の独立性をその実質面において担保することに主眼をおいた独立性判断基準を策定・開示すべきである。 西村元昭 ( 弁護士 )、臼間真次 ( 税理士 ) 並びに田邉絵理子 ( 弁護士 )の3 名は本コーポレートガバナンス報告書に記載のとおり、当社との関係の チェック状況、選任の理由および東京証券取引所の定める独立性要件を判断基準とし、十分に独立性を保持していると判断...
有価証券報告書-第153期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/19 【5367】株式会社ニッカトー有価証券報告書
有価証券報告書-第153期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:ています。 b. 当社の取締役は6 名で、うち監査等委員である取締役 3 名 (うち社外取締役 2 名 )です。監査等委員である 取締役を除く3 名の取締役のうち1 名は代表取締役で、うち1 名は社外取締役です。 3 企業統治に関するその他の事項 a. 内部統制システムの整備の状況 当社は、2006 年 5 月 11 日及び2015 年 6 月 19 日開催の取締役会において、会社法及び会社法施行規則に基づ き、内部統制システム構築の基本方針に関し、下記の通り決議し維持強化に努めております。 イ、監査等委員...
臨時報告書
2023/06/19 【5367】株式会社ニッカトー臨時報告書
臨時報告書
引用:である取締役に選任する。 第 5 号議案補欠の監査等委員である取締役 1 名選任の件 田淵謙二氏を補欠の監査等委員である取締役に選任する。 第 6 号議案役員賞与支給の件 当期末時点の取締役 5 名 ( 社外取締役 1 名及び監査等委員である取締役 3 名を除く)に 対し、当期の業績等を勘案して役員賞与総額 29,570,000 円を支給する。 第 7 号議案取締役に対する報酬限度の改定の件 取締役の報酬額を年額 1 億 5,000 万円以内 (うち社外取締役分は年額 1,500 万円以内...
取締役の選任および執行役員の異動並びに委嘱等に関するお知らせ
2023/03/17 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
取締役の選任および執行役員の異動並びに委嘱等に関するお知らせ
引用:執 ⾏ 役員経理部 ⻑ 再任 ⽥ 邉絵理 ⼦ 独 ⽴ 社外取締役同左再任 以上 3 名 2) 退任取締役 ⽒ 名現役職備考 ⼟ 井祐 ⼆ 取締役総務部 ⻑ 退任 原 ⽥ 俊和取締役セラミックス営業本部 ⻑ 退任 安岡廣取締役東京管理本部 ⻑ 兼エンジニアリング部構造改 ⾰ 担当退任 以上 3 名 3) 就任退任予定 ⽇ 2023 年 6⽉16⽇2. 監査等委員である取締役の選任候補者 (2023 年 6 ⽉ 16 ⽇ 開催予定の第 153 回定時株主総会付議予定 ) 1) 新任取締役 ( 常勤...
業績連動型株式報酬制度の導入に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
2023/08/18 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
業績連動型株式報酬制度の導入に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ
引用:のうち社外取締役である者を除きます。以下、断りがない限り、同じと します。) 及び執行役員 ( 以下 「 取締役等 」といいます。)に給付すると見込まれる株式数に相当する もの(2024 年 3 月末日で終了する事業年度から 2026 年 3 月末日で終了する事業年度までの3 事業年 -1-度分 )であり、2023 年 3 月 31 日現在の発行済株式総数 12,135,695 株に対し 1.29%(2023 年 3 月 31 日現在の総議決権個数 119,184 個に対する割合 1.31%(いずれ...
四半期報告書-第154期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/09 【5367】株式会社ニッカトー四半期報告書
四半期報告書-第154期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用: 】 ( 継続企業の前提に関する事項 ) 該当事項はありません。 EDINET 提出書類 株式会社ニッカトー(E01188) 四半期報告書 ( 四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理 ) 該当事項はありません。 ( 追加情報 ) ( 業績連動型株式報酬制度について) (1) 取引の概要 当社は、2023 年 6 月 16 日開催の第 153 回定時株主総会に基づき、当社の取締役 ( 監査等委員である取締役、及 びそれ以外の取締役のうち社外取締役である者を除きます。) 及び執行役員 ( 以下...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/20 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:については、「 指名・報酬諮問委員会 」の審議の上決定します。これは独立社外取締役の関与・助言により公平性・独立性を 担保し、選解任対象者の経験やその主たる職務における能力・資質等踏まえ個別審議としており、その上で新任対象者について略歴、管掌部署 等を説明し開示いたします。 ・補充原則 3-13 上場会社は、経営戦略の開示に当たって、自社のサステナビリティについての取組みを適切に開示すべきである。また、人的資本や知的財産 への投資等についても、自社の経営戦略・経営課題との整合性を意識しつつ分かりやすく具体的に情報...
四半期報告書-第154期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/10 【5367】株式会社ニッカトー四半期報告書
四半期報告書-第154期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用: ) ( 業績連動型株式報酬制度について) (1) 取引の概要 当社は、2023 年 6 月 16 日開催の第 153 回定時株主総会に基づき、当社の取締役 ( 監査等委員である取締役、及 びそれ以外の取締役のうち社外取締役である者を除きます。) 及び執行役員 ( 以下 「 取締役等 」といいま す。)に対する業績連動型株式報酬制度 「 株式給付信託 (BBT-RS(=Board Benefit Trust-Restricted Stock))」( 以下 「 本制度 」といいます。)を導入しています。 本...
新任社外取締役候補者の選任および役員の選任等に関するお知らせ
2022/03/18 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
新任社外取締役候補者の選任および役員の選任等に関するお知らせ
引用:各位 2022 年 3⽉18⽇ 会社名株式会社ニッカトー 代表者名代表取締役社 ⻑ ⼤⻄ 宏司 (コード 5367 東証 1 部 ) 問合せ先常務取締役経理部 ⻑ 濱 ⽥ 悦男 電話番号 072-238-3641 新任社外取締役候補者の選任および役員の選任等に関するお知らせ 当社は、本 ⽇ 開催の取締役会において、下記の通り新任社外取締役候補者の選任および役員等 の選任につきまして内定いたしましたのでお知らせします。 なお、新任社外取締役の選任および役員等の選任につきましては、2022 年 6...
有価証券報告書-第152期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/20 【5367】株式会社ニッカトー有価証券報告書
有価証券報告書-第152期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:ています。 b. 当社の取締役は9 名で、うち監査等委員である取締役 3 名 (うち社外取締役 2 名 )です。監査等委員である取 締役を除く6 名の取締役のうち1 名は代表取締役で、うち1 名は社外取締役です。また、理事は4 名であり、取 締役会で選任され、その身分は委任契約に基づくものとし、任期は原則 1 年となっております。理事は、社 長の指揮監督の下、取締役会で決定した業務委任の範囲において業務執行をいたします。 3 企業統治に関するその他の事項 a. 内部統制システムの整備の状況 当社は、2006...
役員退職慰労金制度の廃止及び業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2023/03/17 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
役員退職慰労金制度の廃止及び業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用:者要件を満たし た者 ( 以下 「 受益者 」といいます。)に対して、当該受益者に付与されたポイント数に応じた 当社株式を給付します。ただし、取締役等が役員株式給付規程に定める要件を満たす場合に は、ポイントの一定割合について、退任時に当社株式の時価相当の金銭を給付します。 (2) 本制度の対象者 取締役 ( 監査等委員である取締役、及びそれ以外の取締役のうち社外取締役である者 は、本制度の対象外とします。) 及び執行役員 (3) 信託期間 2023 年 8 月 ( 予定 )から本信託が終了...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/11/01 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の枠組みに則り、もしくはそれと同等の開示をすべく準備中であります。 補充原則 4-8 独立社外取締役は会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に寄与するように役割・責務を果たすべきであり、プライム市場上場会社は そのような資質を十分に備えた独立社外取締役を少なくとも3 分の1(スタンダード市場上場会社においては2 名 ) 以上選任すべきである。 また、業種・規模・事業特性・機関設計・会社をとりまく環境等を総合的に勘案して、少なくとも過半数の独立社外取締役を選任することが必要と考 えるプライム市場...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/05/28 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:及び企業価値の向上に資する貢献度等を考慮し取締役会で決定いたします。その際、「 指名・報 酬諮問委員会 」にて審議し、取締役会に答申の上、選解任を決定しております。尚、新任や退任の対象者がある場合は該当者の氏名や当社の選 解任についての内容を取締役会終了後に適時開示しております。 (5) 経営陣幹部の選解任を行う際の個 々の選解任についての説明 経営陣幹部の選解任については、「 指名・報酬諮問委員会 」の審議の上決定します。これは独立社外取締役の関与・助言により公平性・独立性を 担保し、選解任対象者...
2021年定時株主総会招集通知
2021/05/28 【5367】株式会社ニッカトー株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:間真次の両氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役であります。なお、両氏を東 京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 2. 社外取締役 ( 監査等委員 )の取締役会等への活動状況 氏名出席状況及び発言状況 西村元昭 臼間真次 当期開催の取締役会 17 回全てに出席、また監査等委員会 9 回全てに出席し主に弁護士とし ての専門的見地から適宜発言を行っております。 当期開催の取締役会 17 回全てに出席、また監査等委員会 9 回全てに出席し主に税理士...
有価証券報告書-第151期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/21 【5367】株式会社ニッカトー有価証券報告書
有価証券報告書-第151期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:な いものとする旨、また、解任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の過半数を有する株主が 出席し、その議決権の3 分の2 以上をもって行う旨を定款で定めております。 c. 当社は、会社法第 426 条第 1 項の規定により、任務を怠ったことによる取締役 ( 取締役であった者を含 む)の損害賠償責任を法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨を定款で定め ております。 d. 当社は、各社外取締役との間で、会社法第 427 条第 1 項及び定款の規定に基づき任務を怠っ...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/22 【5367】株式会社ニッカトーコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:についての説明 経営陣幹部の選解任については、「 指名・報酬諮問委員会 」の審議の上決定します。これは独立社外取締役の関与・助言により公平性・独立性を 担保し、選解任対象者の経験やその主たる職務における能力・資質等踏まえ個別審議としており、その上で新任対象者について略歴、管掌部署 等を説明し開示いたします。 ・補充原則 4-11 取締役会は経営陣に対する委任の範囲を明確に定め、その概要を開示すべきである。 当社の取締役会は、「 取締役会規程 」に基づき、何を判断し決定するのかを明確化するとともに、「 経営...
当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収防衛策)継続について
2021/05/07 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収防衛策)継続について
引用:及び事業の方針の決定が支配されることを防止するための取組み( 会社法施行規則第 118 条第 3 号ロ(2))として、継続すること( 以下、継続後のプランを「 本プラン」といいます。)を決議 いたしましたのでお知らせいたします。 なお、上記取締役会には社外取締役 2 名を含む出席取締役 9 名全員が、いずれも本プランの具体的運用 が適正に行われることを条件として、本プランに賛同する旨の意見を述べております。 本プランと現行プランとの主な変更点は以下のとおりです。 変更点 1. 対抗措置を発動する際...
「指名・報酬諮問委員会」設置に関するお知らせ
2020/02/21 【5367】株式会社ニッカトーその他のIR
「指名・報酬諮問委員会」設置に関するお知らせ
引用:の設置の⽬ 的 独 ⽴ 社外取締役を委員 ⻑とする、取締役会の諮問機関として「 指名・報酬諮問委員 会 」を設置し、取締役、監査等委員及び役付取締役・執 ⾏ 役員の指名、ならびに取締 役の報酬について審議することにより、社外役員の知 ⾒ 及び助 ⾔を活かすとともに、 指名・報酬に関する⼿ 続きの公正性・透明性・客観性及び取締役会の独 ⽴ 性及び説明 責任を強化し、コーポレートガバナンス機能の更なる充実を図ります。 2. 指名・報酬諮問委員会の役割 (1) 取締役会の諮問に基づき、取締役、監査等委員...
有価証券報告書-第150期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/22 【5367】株式会社ニッカトー有価証券報告書
有価証券報告書-第150期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:、取 締役会での決議事項以外の重要な業務執行に関して審議並びに決定を行っています。 b. 当社の取締役は10 名で、うち監査等委員である取締役 3 名 (うち社外取締役 2 名 )です。監査等委員であ る取締役を除く7 名の取締役のうち2 名は代表取締役です。また、理事は4 名であり、取締役会で選任さ れ、その身分は委任契約に基づくものとし、任期は原則 1 年となっております。理事は、社長の指揮監督の 下、取締役会で決定した業務委任の範囲において業務執行をいたします。 3 企業統治...
2020年定時株主総会招集通知
2020/05/29 【5367】株式会社ニッカトー株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用:、現在、取締役安岡廣氏は東京管理本部長兼エンジニアリン グ部構造改革担当部長、取締役原田俊和氏はセラミックス営業本部長となっております。 2. 取締役 ( 監査等委員 ) 西村元昭、臼間真次の両氏は、会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役であります。なお、両氏を東 京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 3. 社外取締役 ( 監査等委員 )の取締役会等への活動状況 氏名出席状況及び発言状況 西村元昭 臼間真次 当期開催の取締役会 17 回全てに出席...
  
開示情報 > 全文検索