開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 25件中 1-25件目(8.509秒)
役員の異動に関するお知らせ
2024/05/22 【6125】株式会社岡本工作機械製作所その他のIR
役員の異動に関するお知らせ
引用:および取締役会での承認により、 正式に就任となる予定です。 記 1. 取締役の異動 (1) 新任取締役候補者 (2024 年 6 月 27 日就任予定 ) 氏名 ( 新 ) ( 現 ) 佐取健 山本伊佐子 取締役執行役員 社外取締役 三井物産株式会社モビリティ& インダストリアル事業部ものづくり事業室長 三井物産株式会社アジア・大洋州本部モビリ ティ本部長兼アジア・大洋州三井物産株式 会社モビリティ本部長 (2) 新任取締役者の略歴 氏名 ( 生年月日 ) さ とり 取 けん 健 佐 (1976 年 9...
第125期定時株主総会招集ご通知
2024/06/06 【6125】株式会社岡本工作機械製作所株主総会招集通知 / 株主総会資料
第125期定時株主総会招集ご通知
引用:., LTD. 代表取締役社長 岡本工作機械グループ製造部門管掌 取締役山下健治株式会社ヤマシタワークス代表取締役 取締役吉見威志神戸学院大学経済学部名誉教授 常勤監査役田中良和 常勤監査役瀬川雅夫 監査役山岡通浩 監査役下崎一生 弁護士 インターステラテクノロジズ株式会社社外監査役 ( 注 )1. 取締役山下健治氏及び取締役吉見威志氏は、社外取締役であり、東京証券取引所の定めに基づく独立 役員として指定し、同取引所に届け出ております。 2. 常勤監査役瀬川雅夫氏、監査役山岡通浩氏及び監査役下崎一生氏...
有価証券届出書(参照方式)
2024/05/22 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券届出書
有価証券届出書(参照方式)
引用: 」といいます。)におい て、割当予定先は、原則として当社の取締役候補者 2 名 ((i) 非常勤の社外取締役候補者 2 名又は(ii) 常 勤の社内取締役候補者及び非常勤の社外取締役候補者それぞれ1 名ずつ)を推薦することができ、当社 は、割当予定先が推薦した者を取締役候補者とする取締役選任議案を、2024 年 6 月に開催される当社の定 時株主総会に上程することを合意しています。 また、割当予定先は、原則として取締役とは別途に割当予定先が指名する割当予定先の役職員 1 名を、 当社に出向派遣...
資本業務提携、第三者割当による新株式の発行並びに主要株主である筆頭株主 及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ
2024/05/22 【6125】株式会社岡本工作機械製作所株主異動
資本業務提携、第三者割当による新株式の発行並びに主要株主である筆頭株主 及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ
引用:であると認識しており、当社グループは、三井物産と連携し ながらM&A 戦略の策定・実行を行ってまいります。さらに、三井物産との協力 による DX・IT・セキュリティ戦略やサステナビリティへの取組みの強化等、コー ポレート機能全般に係る体制の強化も進めてまいります。 2 役職員の派遣 当社と割当予定先とが本日付の資本業務提携契約 ( 以下 「 本資本業務提携契約 」と いいます。)において、割当予定先は、原則として当社の取締役候補者 2 名 ((i) 非 常勤の社外取締役候補者 2 名又は(ii) 常勤...
2024年3月期決算説明会資料
2024/06/17 【6125】株式会社岡本工作機械製作所その他のIR
2024年3月期決算説明会資料
引用:%】 取締役 1 名・社外取締役 1 名を受入れ、企業価値向上に向けガバナンス体制の強化を図る 20 本件の背景と理由 1 1 半導体関連装置事業を成 ⾧の軸とする⾧ 期ビジョン • 2030 年 ⾧ 期ビジョンを策定し「 世界に類のない「 総合砥粒加工機 メーカー」として、平面研削盤・半導体ウェハ研磨装置でグローバ ルNo.1を目指す」ことを掲げている • 半導体関連装置事業を主力セグメントとして位置付け、特に次世代 半導体として注目され、市場成 ⾧ 性の高い化合物半導体市場におけ るプレゼンス拡大...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/30 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:、及び指名報酬委員会での議論を通じ、継続して 検討を進めてまいります。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後、これらの整備について検討してまいります。 【 原則 4-11. 取締役会・監査役会の実効性確保のための前提条件 】 当社は現在、女性取締役は選任しておりませんが、本報告書 【コーポレートガバナンス・コードの各原則に基づく開示...
指名報酬委員会の設置に関するお知らせ
2023/03/24 【6125】株式会社岡本工作機械製作所その他のIR
指名報酬委員会の設置に関するお知らせ
引用: 1. 本委員会設置の目的 取締役、監査役の指名・報酬等に係る評価・決定プロセスの透明性及び客観性を担保することにより、取締 役会の監督機能の強化、コーポレートガバナンス体制の充実を図るため、本委員会を設置するものです。 2. 本委員会の役割 取締役会から諮問を受けた次に掲げる事項等の審議、取締役会への答申を行います。 ・取締役会の構成・バランスに関する事項 ・取締役、監査役の選任及び解任に関する事項 ・代表取締役及び役付取締役の選定及び解職に関する事項 ・社外取締役、社外監査役の独立性判断基準...
当社株式等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について
2023/05/12 【6125】株式会社岡本工作機械製作所その他のIR
当社株式等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について
引用:グループはコーポレートガバナンスの充実に向けた取り組みを経営上の重要な課題と位 置づけ、客観性と透明性を高め法と企業論理に従って、誠実で公正な事業運営を展開してまいりま す。その実現にあたって、当社の事業規模と業態を踏まえて、客観性と透明性を高め、経営責任を 明確にすることによって、株主の皆様をはじめとするステークホルダーへの説明責任を果たしてい けるよう努めてまいります。 当社の取締役会は、現在 6 名の取締役 (うち、2 名は社外取締役 )からなり、経営に関する重要 事項を決議します。また、取締役...
有価証券報告書-第124期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/29 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券報告書
有価証券報告書-第124期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:な決裁書類等を閲覧するなど、本社及び主要な事業所において監査を実施しておりま す。 b. 会社の機関・内部統制の関係 29/108c. 会社の機関の内容及び内部統制システムの整備の状況 (ⅰ) 取締役会 当社の取締役会は、代表取締役社長石井常路が議長を務めております。その他のメンバーは、取締役伊藤暁、 取締役高橋正弥、取締役渡邊哲行、社外取締役山下健治、社外取締役吉見威志の合計 6 名で構成されており、 毎月の定例取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。取締役会は、法令・定款...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/30 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:解任につきまして社外取締役・社外監査役 の計 5 名を含む、取締役会にて慎重に議論し決定しております。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後、これらの整備について検討してまいります。 【 補充原則 4-10-1 任意の諮問委員会 】 当社は、監査役会設置会社であり、独立社外取締役 2 名を選任しております。各独立社外取締役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/11/30 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ある手続き】 【 補充原則 4-3-3 CEOの解任の客観性・適時性・透明性ある手続き】 当社は、客観性・適時性・透明性ある手続きとして、任意の委員会を設置しておりませんが、CEOの選解任につきまして社外取締役・社外監査役 の計 5 名を含む、取締役会にて慎重に議論し決定しております。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/30 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:会を設置しておりませんが、CEOの選解任につきまして社外取締役・社外監査役 の計 5 名を含む、取締役会にて慎重に議論し決定しております。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後、これらの整備について検討してまいります。 【 補充原則 4-10-1 任意の諮問委員会 】 当社の取締役会は社外取締役を含め、総勢 6 名...
第122期定時株主総会招集ご通知
2021/06/09 【6125】株式会社岡本工作機械製作所株主総会招集通知
第122期定時株主総会招集ご通知
引用: 取締役高橋正弥 常務執行役員管理本部長 子会社関係管掌 取締役渡邊哲行常務執行役員営業本部長 取締役山下健治株式会社ヤマシタワークス代表取締役 取締役吉見威志神戸学院大学経済学部名誉教授 常勤監査役田中良和 招 集 ご 通 知 事 業 報 告 常勤監査役瀬川雅夫 監査役山岡通浩 監査役下崎一生 弁護士 インターステラテクノロジズ株式会社社外監査役 ( 注 )1. 取締役山下健治氏及び取締役吉見威志氏は、社外取締役であります。 2. 常勤監査役瀬川雅夫氏、監査役山岡通浩氏及び監査役下崎一生氏は、社外...
有価証券報告書-第123期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/29 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券報告書
有価証券報告書-第123期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:しておりま す。 b. 会社の機関・内部統制の関係 c. 会社の機関の内容及び内部統制システムの整備の状況 (ⅰ) 取締役会 当社の取締役会は、代表取締役社長石井常路が議長を務めております。その他のメンバーは、取締役伊藤暁、 取締役高橋正弥、取締役渡邊哲行、社外取締役山下健治、社外取締役吉見威志の合計 6 名で構成されており、 毎月の定例取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。取締役会は、法令・定款に定められ た事項のほか、取締役会規程に基づき重要事項を決議し、各取締役の業務執行...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/29 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:会を設置しておりませんが、CEOの選解任につきまして社外取締役・社外監査役 の計 5 名を含む、取締役会にて慎重に議論し決定しております。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後、これらの整備について検討してまいります。 【 補充原則 4-10-1 任意の諮問委員会 】 当社の取締役会は社外取締役を含め、総勢 6 名...
独立役員届出書
2020/06/11 【6125】株式会社岡本工作機械製作所株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:株式会社岡本工作機械製作所 _ 独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2020/6/11 独立役員届出書 株式会社岡本工作機械製作所コード 6125 異動 ( 予定 ) 日 2020/6/26 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員の選任議案が付議されるため。 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g h i j k...
有価証券報告書-第122期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/29 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券報告書
有価証券報告書-第122期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:人との情報交換等を図り、取締役及び使用人等からその職務の執行状況について報告を受け、必要 に応じて説明を求め、重要な決裁書類等を閲覧するなど、本社及び主要な事業所において監査を実施しておりま す。 b. 会社の機関・内部統制の関係 c. 会社の機関の内容及び内部統制システムの整備の状況 (ⅰ) 取締役会 当社の取締役会は、代表取締役社長石井常路が議長を務めております。その他のメンバーは、取締役伊藤暁、 取締役高橋正弥、取締役渡邊哲行、社外取締役山下健治、社外取締役吉見威志の合計 6 名で構成...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/06/28 【6125】株式会社岡本工作機械製作所コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:会を設置しておりませんが、CEOの選解任につきまして社外取締役・社外監査役 の計 5 名を含む、取締役会にて慎重に議論し決定しております。 【 補充原則 4-8-1 独立社外取締役のみによる会合 】 【 補充原則 4-8-2 筆頭独立社外取締役 】 当社は、現在独立社外取締役のみの会合や、監査役会等との連帯に係る体制は構築出来ておりません。 今後、これらの整備について検討してまいります。 【 補充原則 4-10-1 任意の諮問委員会 】 当社の取締役会は社外取締役を含め、総勢 6 名...
第121期定時株主総会招集通知
2020/06/06 【6125】株式会社岡本工作機械製作所株主総会招集通知
第121期定時株主総会招集通知
引用: ( 注 )1. 取締役山下健治氏及び取締役吉見威志氏は、社外取締役であります。 2. 常勤監査役瀬川雅夫氏、監査役山岡通浩氏及び監査役白築敏一氏は、社外監査役であります。 3. 常勤監査役田中良和氏は、長年にわたり当社の経理及び内部統制の業務に従事した経験を通じ、財務 及び会計に関する相当程度の知見を有するものであります。 4. 常勤監査役瀬川雅夫氏は、金融機関での長年の業務経験があり、財務及び会計に関する相当程度の知 見を有するものであります。 5. 当社は、取締役山下健治氏、取締役吉見威志氏...
有価証券報告書-第121期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/26 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券報告書
有価証券報告書-第121期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:、必要 に応じて説明を求め、重要な決裁書類等を閲覧するなど、本社及び主要な事業所において監査を実施しておりま す。 ロ. 会社の機関・内部統制の関係 ハ. 会社の機関の内容及び内部統制システムの整備の状況 (ⅰ) 取締役会 当社の取締役会は、代表取締役社長石井常路が議長を務めております。その他のメンバーは、取締役伊藤暁、 取締役高橋正弥、取締役渡邊哲行、社外取締役山下健治、社外取締役吉見威志の合計 6 名で構成されており、 毎月の定例取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。取締役...
当社株式等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について
2020/05/15 【6125】株式会社岡本工作機械製作所その他のIR
当社株式等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について
引用:については 別紙 1をご参照下さい。)に従い、当社社外取締役、当社社外監査役、又は社外の有識者 ( 実績のあ る会社経営者、官庁出身者、弁護士、公認会計士若しくは学識経験者又はこれらに準じる者 )で、 当社の業務執行を行なう経営陣から独立した者のみから構成される独立委員会 ( 以下 「 独立委員会 」 といいます。)の勧告を最大限尊重するとともに、株主の皆様に適時に情報開示を行なうことによ り透明性を確保することとしています。本プラン継続時における独立委員会の委員には、別紙 2に 記載の3 氏が就任する予定...
有価証券報告書-第120期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/27 【6125】株式会社岡本工作機械製作所有価証券報告書
有価証券報告書-第120期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:総会で承認を得て導入されたものであ ること、その内容として合理的な客観的要件が設定されていること、独立性の高い社外取締役、社外監査役又は 社外の有識者から選任される独立委員会が設置され、本プランの発動に際しては必ず独立委員会の判断を経るこ とが必要とされていること、独立委員会は当社の費用で第三者専門家を利用することができるとされているこ と、有効期間が最長約 3 年と定められた上、取締役会によりいつでも廃止できるとされていることなどにより、 その公正性・客観性が担保されており...
四半期報告書-第121期第3四半期(平成31年4月1日-令和1年12月31日)
2020/02/14 【6125】株式会社岡本工作機械製作所四半期報告書
四半期報告書-第121期第3四半期(平成31年4月1日-令和1年12月31日)
引用:ものであります。特に、本プランは、株主総会で承認を得て導入されたものであるこ と、その内容として合理的な客観的要件が設定されていること、独立性の高い社外取締役、社外監査役又は社外の 有識者から選任される独立委員会が設置され、本プランの発動に際しては必ず独立委員会の判断を経ることが必要 とされていること、独立委員会は当社の費用で第三者専門家を利用することができるとされていること、有効期間 が最長約 3 年と定められた上、取締役会によりいつでも廃止できるとされていることなどにより、その公正性・客 観性が担保されており...
四半期報告書-第121期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
2019/08/09 【6125】株式会社岡本工作機械製作所四半期報告書
四半期報告書-第121期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
引用:・株主共同の利益を確保・向上させるための具体的施策として策定されたものであ り、上記 1の基本方針に沿うものであります。特に、本プランは、株主総会で承認を得て導入されたものであるこ と、その内容として合理的な客観的要件が設定されていること、独立性の高い社外取締役、社外監査役又は社外の 有識者から選任される独立委員会が設置され、本プランの発動に際しては必ず独立委員会の判断を経ることが必要 とされていること、独立委員会は当社の費用で第三者専門家を利用することができるとされていること、有効期間 が最長約...
四半期報告書-第121期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/14 【6125】株式会社岡本工作機械製作所四半期報告書
四半期報告書-第121期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用:及びその理由 上記 2の取組みは、企業価値・株主共同の利益を確保・向上させるための具体的施策として策定されたものであ り、上記 1の基本方針に沿うものであります。特に、本プランは、株主総会で承認を得て導入されたものであるこ と、その内容として合理的な客観的要件が設定されていること、独立性の高い社外取締役、社外監査役又は社外の 有識者から選任される独立委員会が設置され、本プランの発動に際しては必ず独立委員会の判断を経ることが必要 とされていること、独立委員会は当社の費用で第三者専門家を利用...
  
開示情報 > 全文検索