開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 75件中 1-30件目(8.254秒)
2024年3月期決算説明資料
2024/05/13 【7458】株式会社第一興商その他のIR
2024年3月期決算説明資料
引用: 1 株式会社第一興商 2024 年 3 月期決算説明資料 1 FY2023 2024 年 3 月期決算概要 株式会社第一興商 2024 年 3 月期決算説明資料 2024 年 3 月期決算概要 - 決算サマリー- FY2023 ● 前期に引き続き、コロナ禍からの経済正常化が進み、事業環境はゆるやかに改善 ● ( 業務用カラオケ) ナイト市場を中心に、全体として回復傾向当期末のDAM 稼働台数は、前期末比 +2% (カラオケ・飲食店舗 ) 前期に引き続き集客は回復傾向既存店売上高は前期比 24...
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/13 【7458】株式会社第一興商決算発表
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:な後発事象 ) ………………………………………………………………………………………… 18 ― 1 ― ㈱ 第一興商 (7458) 2024 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当連結会計年度 (2023 年 4 月 1 日 ~2024 年 3 月 31 日 )におけるわが国の経済は、新型コロナウイルスの感染症法 上の位置づけが引き下げられ、インバウンド需要の増加や個人消費の回復基調を受けて景気は緩やかに持ち直しの 動きがみられましたが、海外景気の下振れ...
2024年第49回定時株主総会招集通知及び株主総会資料
2024/05/30 【7458】株式会社第一興商株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年第49回定時株主総会招集通知及び株主総会資料
引用:申し上げます。 当第 49 期は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の分類が引 き下げられたこともあり、長らくマイナス影響を受けたコロナ禍から の回復が、前期よりもさらに一段階進んだ1 年間となりました。 業務用カラオケ事業におきましては、4 月にフラッグシップモデル の後継機種である「LIVE DAM AiR」を発売いたしました。歌うこと の気持ちよさを追求した新たな機能が好評をいただき、DAMの稼働 台数が堅調に増加するなかで、賃貸機器の旧機種からの入替えや音 源・映像等への投資を行い、安定的...
2024年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/02/08 【7458】株式会社第一興商決算発表
2024年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2023 年 4 月 1 日 ~2023 年 12 月 31 日、以下 「 当第 3 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れがわが国の景気を下押しする懸 念があるほか、円安の長期化や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましては、主力市場...
四半期報告書-第49期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/13 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第49期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:ております。 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2023 年 4 月 1 日 ~2023 年 12 月 31 日、以下 「 当第 3 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れがわが国の景気を下押しする懸 念があるほか、円安の長期化や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界...
2024年3月期第2四半期決算説明資料
2023/11/09 【7458】株式会社第一興商その他のIR
2024年3月期第2四半期決算説明資料
引用:概要 株式会社第一興商 2024 年 3 月期第 2 四半期決算説明資料2024 年 3 月期第 2 四半期決算概要 - 決算サマリー- FY2023 1 ● 5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられたことにより、「 第 7 波 」の 感染拡大による影響を受けた前年同期と比較すると、事業環境が改善 ● 概ね計画通りの進捗となり、第 2 四半期としては過去最高の売上高 (712 億円 ) ● ( 業務用カラオケ) ナイト市場・ボックス市場とも回復傾向 4 月にフラッグ...
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/11/09 【7458】株式会社第一興商決算発表
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:に関する定性的情報 (1) 経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間 (2023 年 4 月 1 日 ~2023 年 9 月 30 日、以下 「 当第 2 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れがわが国の景気を下押しする懸 念があるほか、円安の長期化や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界...
四半期報告書-第49期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/13 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第49期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用: 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れがわが国の景気を下押しする懸 念があるほか、円安の長期化や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましては、主力市場であるナイト市場・カラオケボックス市場を中心に、全体として回 復傾向で推移いたしました。 このようななか、各事業におきまして諸施策...
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/08/09 【7458】株式会社第一興商決算発表
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………… 9 ― 1 ―株式会社第一興商 (7458) 2024 年 3 月期第 1 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2023 年 4 月 1 日 ~2023 年 6 月 30 日、以下 「 当第 1 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れがわが国の景気を下押し...
四半期報告書-第49期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第49期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用:及びキャッシュ・フローの状況は次のと おりであります。文中の分析に関する事項は、当第 1 四半期連結会計期間末現在における当社経営者の認識に基づ いております。 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2023 年 4 月 1 日 ~2023 年 6 月 30 日、以下 「 当第 1 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、5 月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが引き下げられ、個人消費や設備投資の回復基 調を受けて景気は緩やかに持ち直しの動きがみられましたが、海外景気の下振れ...
2023年3月期決算説明資料
2023/05/15 【7458】株式会社第一興商その他のIR
2023年3月期決算説明資料
引用: 3 月期決算概要 - 決算サマリー- FY2022 ≪2023 年 3 月期 ≫ ● 引き続きコロナ禍の影響が残存するものの、 2 度の緊急事態宣言が発出された前期と比較すると、 事業環境は大幅に改善 ● ( 業務用カラオケ) ナイト市場・ボックス市場とも営業再開や新規開店の増加により回復傾向 当期末のDAM 稼働台数は、前期末比 +2% ● (カラオケ・飲食店舗 ) 当期を通じて時短要請等の営業制限が無く、「 第 7 波 」「 第 8 波 」による集客への影響は受けたものの 既存店売上高...
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/15 【7458】株式会社第一興商決算発表
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ― 1 ―㈱ 第一興商 (7458) 2023 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当連結会計年度 (2022 年 4 月 1 日 ~2023 年 3 月 31 日 )におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染症によ る経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への動きがみられたものの、急激な為替相場の変動 や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましては、前期にまん延防止等重点措置...
有価証券報告書-第48期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/27 【7458】株式会社第一興商有価証券報告書
有価証券報告書-第48期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:されます。しかしながら、5 月に新型コロナウイル スの感染症法上の分類が引き下げられたことなどにより、市場環境は引続き回復傾向で推移するものと考えられ、 当カラオケ業界におきましても、コロナ以前の状態に近づいていくことが予想されます。 このような状況を踏まえ、当社グループは、新たなグループ企業メッセージとして「Singing 歌いながらいこ う」を掲げ、うたうことの楽しさはもちろんのこと、心と身体の健康に寄与する、社会に無くてはならないサービ スであるカラオケの価値の訴求と需要の喚起に努めてまいります。 業務用カラオケ...
2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/08 【7458】株式会社第一興商決算発表
2023年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への 動きがみられたものの、急激な為替相場の変動や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いて おります。 当カラオケ業界におきましては、前期にまん延防止等重点措置とそれに伴う要請等が解除されたことにより、 ナイト市場・カラオケボックス市場ともに多くの店舗が通常営業を再開いたしました。ビジネス立地や深夜帯の 集客など一部にはコロナ禍の影響が継続したほか、第 7 波・8 波といった感染...
四半期報告書-第48期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/13 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第48期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用:の分析に関する事項は、当第 3 四半期連結会計期間末現在における当社経営者の認識 に基づいております。 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2022 年 4 月 1 日 ~2022 年 12 月 31 日、以下 「 当第 3 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への 動きがみられたものの、急激な為替相場の変動や物価の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いて おります。 当...
2023年3月期第2四半期決算説明資料
2022/11/09 【7458】株式会社第一興商その他のIR
2023年3月期第2四半期決算説明資料
引用: 四半期 決算概要 株式会社第一興商 2023 年 3 月期第 2 四半期決算説明資料 DAIICHIKOSHO CO., LTD. Ended September 30, 2022 (FY2022)2023 年 3 月期第 2 四半期決算概要 - 決算サマリー- FY2022 ≪2023 年 3 月期第 2 四半期 ≫ ● 引き続き新型コロナウイルス感染症の影響が残存するものの、 2 度の緊急事態宣言 が発出された前年同期と比較すると、事業環境は大幅に改善 ● ( 業務用カラオケ) ナイト市場...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/04/04 【7458】株式会社第一興商コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:を意識した経営の実現に向けた対応 ( 検討中 )】【 英文開示有り】 当社は、株主資本コスト及びWACCの把握に努めており、これら数値に対して当社グループの資本収益性との比較を行い、その結果は取締役を 含む経営陣による役員協議会の場で報告、協議されます。 当社のROE・ROICといった資本収益性は、コロナ禍の影響による一時的な低下はあったものの、概ね市場からの期待利回りである資本コストを 上回る水準で推移しており、PBR・PERからみても市場から一定の評価を得ているものと考えております。 当社は資本...
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/11/09 【7458】株式会社第一興商決算発表
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 月 1 日 ~2022 年 9 月 30 日、以下 「 当第 2 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への 動きがみられましたが、コロナ禍の収束は依然見通せないことに加え、急激な円安やエネルギー資源及び原材料 価格の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましては、前期にまん延防止等重点措置とそれらに伴う要請等が解除されたことにより、 ナイト市場...
四半期報告書-第48期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/14 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第48期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 当第 2 四半期連結累計期間における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況は次のと おりであります。文中の分析に関する事項は、当第 2 四半期連結会計期間末現在における当社経営者の認識に基づ いております。 (1) 経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間 (2022 年 4 月 1 日 ~2022 年 9 月 30 日、以下 「 当第 2 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症...
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/08/08 【7458】株式会社第一興商決算発表
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:決算に関する定性的情報 (1) 経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間 (2022 年 4 月 1 日 ~2022 年 6 月 30 日、以下 「 当第 1 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への 動きがみられましたが、コロナ禍の収束は依然見通せないことに加え、急激な円安やエネルギー資源及び原材料 価格の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界...
四半期報告書-第48期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/12 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第48期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用: 30 日、以下 「 当第 1 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染症による経済活動への影響が徐 々に弱まり、個人消費を中心に正常化への 動きがみられましたが、コロナ禍の収束は依然見通せないことに加え、急激な円安やエネルギー資源及び原材料 価格の高騰などにより、景気の先行きは不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましては、まん延防止等重点措置とそれらに伴う要請等が解除されたことにより、ナイ ト市場・カラオケボックス市場ともに多くの店舗が通常営業を再開...
2022年3月期決算説明資料
2022/05/12 【7458】株式会社第一興商その他のIR
2022年3月期決算説明資料
引用: DAIICHIKOSHO CO., LTD. Ended March 31, 2022 (FY2021)2022 年 3 月期決算概要 - 決算サマリー- FY2021 ≪2022 年 3 月期 ≫ ● 前期に続き新型コロナウイルス感染症の影響を受ける ● ( 業務用カラオケ) 当期末のDAMの稼働台数は、若干ながら前期末を上回る 前期比増収・増益 機器賃貸料・情報提供料の減免は減少 ● (カラオケ・飲食店舗 ) 1Q・2Q: 緊急事態宣言・まん防により多くの店舗で休業あるいは時短営業 3Q:11~12 月は通常営業...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/01/12 【7458】株式会社第一興商コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:を意識した経営の実現に向けた対応 ( 検討中 )】 当社は、株主資本コスト及びWACCの把握に努めており、これら数値に対して当社グループの資本収益性との比較を行い、その結果は取締役を 含む経営陣による役員協議会の場で報告、協議されます。 当社のROE・ROICといった資本収益性は、コロナ禍の影響による一時的な低下はあったものの、概ね市場からの期待利回りである資本コストを 上回る水準で推移しており、PBR・PERからみても市場から一定の評価を得ているものと考えております。 当社は資本収益性について具体...
臨時報告書
2022/05/12 【7458】株式会社第一興商臨時報告書
臨時報告書
引用:に関する内閣府令第 19 条第 2 項第 12 号及び第 19 号 の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 EDINET 提出書類 株式会社第一興商 (E02824) 臨時報告書 2【 報告内容 】 (1) 当該事象の発生年月日 2022 年 5 月 12 日 (2) 当該事象の内容 1. 特別利益の計上 助成金収入 ( 連結・個別 ) 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発出に伴い、従業員の出勤停止期間中の給料等を対象と して助成を受ける雇用調整助成金のほか、国及び地方自治体等...
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/12 【7458】株式会社第一興商決算発表
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 31 日 )におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス感染拡大の 影響による経済活動への制限が長期にわたり、8 月には感染状況が再拡大するなど厳しい状況で推移いたしまし た。国内でのワクチン接種が進むほか、10 月以降、感染状況は落ち着き、経済活動にも改善の兆しが見えてきたも のの、新たな変異株の発生により感染が再拡大するなど、依然として先行き不透明な状況が続いております。 当カラオケ業界におきましても、東京をはじめとする大都市圏に対して発出された緊急事態宣言及びまん延防止 等重点措置とそれら...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/12/26 【7458】株式会社第一興商コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:を意識した経営の実現に向けた対応 ( 検討中 )】 当社は、株主資本コスト及びWACCの把握に努めており、これら数値に対して当社グループの資本収益性との比較を行い、その結果は取締役を 含む経営陣による役員協議会の場で報告、協議されます。 当社のROE・ROICといった資本収益性は、コロナ禍の影響による一時的な低下はあったものの、概ね市場からの期待利回りである資本コストを 上回る水準で推移しており、PBR・PERからみても市場から一定の評価を得ているものと考えております。 当社は資本収益性について具体...
有価証券報告書-第47期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/28 【7458】株式会社第一興商有価証券報告書
有価証券報告書-第47期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:)の増加を目指してまいります。 (3) 会社の対処すべき課題 今後の経済見通しにつきましては、長期化している新型コロナウイルスの感染拡大について、依然として収束が 見通せないことに加え、海外での政情不安や、燃料価格をはじめとした物価の高騰などが継続していることから、 引続き先行き不透明な状況で推移するものと予想されます。 当カラオケ業界におきましては、主力市場であるナイト市場、カラオケボックス市場ともしばらくは厳しい事業 環境が継続するものと予想されます。 当社グループにおきましても、業務用カラオケ...
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/02/07 【7458】株式会社第一興商決算発表
2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2021 年 4 月 1 日 ~2021 年 12 月 31 日、以下 「 当第 3 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染拡大の影響による経済活動への制限が長期に渡り、8 月には感染状況が再 拡大するなど厳しい状況で推移いたしました。国内でのワクチン接種が進み、10 月以降、感染状況は落ち着き、 経済活動の改善にも兆しが見えてきたものの、新たな変異株の発生による再拡大の懸念...
臨時報告書
2022/02/07 【7458】株式会社第一興商臨時報告書
臨時報告書
引用:に関する内閣府令第 19 条第 2 項第 12 号及び第 19 号 の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 EDINET 提出書類 株式会社第一興商 (E02824) 臨時報告書 2【 報告内容 】 (1) 当該事象の発生年月日 2022 年 2 月 7 日 (2) 当該事象の内容 1. 特別利益の計上 助成金収入 ( 連結・個別 ) 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発出に伴い、従業員の出勤停止期間中の給料等を対象と して助成を受ける雇用調整助成金のほか、国及び地方自治体等...
四半期報告書-第47期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/10 【7458】株式会社第一興商四半期報告書
四半期報告書-第47期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用: )」に記載しております。 (1) 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間 (2021 年 4 月 1 日 ~2021 年 12 月 31 日、以下 「 当第 3 四半期 」という)におけるわが 国の経済は、新型コロナウイルス感染拡大の影響による経済活動への制限が長期に渡り、8 月には感染状況が再 拡大するなど厳しい状況で推移いたしました。国内でのワクチン接種が進み、10 月以降、感染状況は落ち着き、 経済活動の改善にも兆しが見えてきたものの、新たな変異株の発生による再拡大の懸念など、依然として...
開示情報 > 全文検索