開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 28件中 1-28件目(8.467秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/05/31 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:定時株主総会において年額 21,600 万円以内 (ただし、使用人分給与は含まない。)、また 別枠で、令和 6 年 5 月 23 日開 催の第 77 回定時株主総会において、取締役 ( 社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式報酬制度を決議頂いており、その報酬は金銭債権と し、その総額は年額 30 百万円以内となっております。 監査役の報酬額は、平成元年 5 月 25 日開催の第 42 回定時株主総会において月額 250 万円以内と決議いただいております。 取締役の報酬の決定手続きは、企業価値...
臨時報告書
2024/05/28 【8185】株式会社チヨダ臨時報告書
臨時報告書
引用:、堀之内慎太郎、山本貴英の8 名を 取締役に選任するものであります。 第 3 号議案監査役 3 名選任の件 塩田昭二、山中雅雄、宇佐美豊の3 名を監査役に選任するものであります。 第 4 号議案取締役 ( 社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬決定の件 取締役 ( 社外取締役を除く。)に対し、譲渡制限付株式付与のための報酬制度を導入するものであります。 2/3 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並 びに当該...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/06/20 【8185】株式会社チヨダその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:いたしましたの で、お知らせいたします。 1. 処分の概要 (1) 処分期日 2024 年 7 月 19 日 (2) 処分する株式の種当社普通株式 18,000 株 類及び数 (3) 処分価額 1 株につき 907 円 (4) 処分総額 16,326,000 円 (5) 処分先及びその人 数並びに処分株式 当社の取締役 ( 社外取締役を除く。) 3 名 18,000 株 の 数 2. 処分の目的及び理由 当社は、2024 年 4 月 12 日開催の取締役会において、当社の取締役 ( 社外取締役を除く...
取締役候補者および監査役候補者選任に関するお知らせ
2024/04/16 【8185】株式会社チヨダその他のIR
取締役候補者および監査役候補者選任に関するお知らせ
引用:の選任 1. 選任の理由 現行体制における取締役 8 名全員が 2024 年 5 月開催予定の当社第 77 回定時株主総会終結の時を もって任期満了となることを踏まえ、取締役 8 名 ( 再任 7 名、新任 1 名 )を選任するものであります。 2. 取締役候補者 氏名新役職現役職候補者属性 町野雅俊取締役取締役重任 井上裕一郎取締役取締役重任 小関国男取締役執行役員新任 舟橋浩司取締役取締役重任 佐藤紀雄社外取締役社外取締役重任 井脇修社外取締役社外取締役重任 堀之内慎太郎社外取締役社外取締役重任...
有価証券報告書-第77期(2023/03/01-2024/02/29)
2024/05/24 【8185】株式会社チヨダ有価証券報告書
有価証券報告書-第77期(2023/03/01-2024/02/29)
引用:とした「コンプ ライアンス・リスク管理委員会 」の定期的開催や内部通報制度の導入、内部監査部門としての内部監査室の設 置などから、「 迅速な意思決定 」「 適正な業務執行 」「 監査の実効性 」といういずれの観点においても、十分 にガバナンスは機能していると考えております。 社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席し、客観的かつ専門的な立場から意見を述べております。 37/130 EDINET 提出書類 株式会社チヨダ(E03077) 有価証券報告書 3 企業統治に関するその他の事項 ・内部統制システム...
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2024/04/12 【8185】株式会社チヨダその他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用:株主総会 ( 以下 「 本株主総会 」といいます。)に付議することといたしましたので、下記のとおり、 お知らせいたします。 記 1. 本制度の導入目的等 本制度は、当社の取締役 ( 社外取締役を除く。以下 「 対象取締役 」といいます。)を対象に、当社の企業 価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めるこ とを目的とした制度です。 本制度の導入に当たり、対象取締役に対しては譲渡制限付株式の付与のために金銭債権を報酬として支 給することとなるため、本...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/05/31 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:に従って決定します。 なお、当指名・報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、筆頭独立社外取締役を委員長 とし、その他 5 名 ( 内、社外取締役 3 名 )の合計 6 名で構成されております。 業務執行取締役の報酬は、固定報酬としての基本報酬、業績連動金銭報酬としての賞与、及び中期計画を定める場合はその進捗として1 年 間の業績結果に対する株式報酬により構成し、報酬割合については、役位、職責、他社水準、社会情勢等を踏まえて、基本報酬を75~90%、業 績連動...
代表取締役及び取締役の異動ならびに取締役候補者の選任及び退任に関するお知らせ
2023/03/17 【8185】株式会社チヨダその他のIR
代表取締役及び取締役の異動ならびに取締役候補者の選任及び退任に関するお知らせ
引用:となることを踏まえ、取締役 9 名 ( 再任 5 名、新任 4 名 )を選任するものであります。 2. 取締役候補者 氏名新役職現役職候補者属性 町野雅俊代表取締役社長代表取締役社長再任 今田至取締役取締役再任 大喜多利一取締役取締役再任 井上裕一郎取締役取締役再任 舟橋浩司取締役上席顧問新任氏名新役職現役職候補者属性 佐藤紀雄社外取締役社外取締役再任 井脇修社外取締役 ― 新任 堀之内慎太郎社外取締役 ― 新任 山本貴英社外取締役 ― 新任 3. 新任取締役の略歴 氏名 舟橋浩司 (ふなはしこうじ) 1962...
有価証券報告書-第76期(2022/03/01-2023/02/28)
2023/05/26 【8185】株式会社チヨダ有価証券報告書
有価証券報告書-第76期(2022/03/01-2023/02/28)
引用:の適法性及び 妥当性について公正かつ客観的な監査を行っております。 ロ. 当該体制を採用する理由 当社は、監査役会設置会社形態を選択しておりますが、コンプライアンス体制の強化を目的とした「コンプ ライアンス・リスク管理委員会 」の定期的開催や内部通報制度の導入、内部監査部門としての内部監査室の設 置などから、「 迅速な意思決定 」「 適正な業務執行 」「 監査の実効性 」といういずれの観点においても、十分 にガバナンスは機能していると考えております。 社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/08/01 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:社長が当該答申内容に従って決定 しま す。 なお、当指名・報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、筆頭独立社外取締役を委員 長とし、その他 4 名 ( 内、社外取締役 2 名 )の合計 5 名で構成されております。 業務執行取締役の報酬は、固定報酬としての基本報酬、業績連動金銭報酬としての賞与、及び中期計画を定める場合はその進捗として1 年間の業績結果に対する株式報酬により構成し、報酬割合については、役位、職責、他社水準、社会情勢等を踏まえて、基本...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/13 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:社長が当該答申内容に従って決定しま す。 なお、当指名・報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、筆頭独立社外取締役を委員長 とし、その他 4 名 ( 内、社外取締役 2 名 )の合計 5 名で構成されております。 業務執行取締役の報酬は、固定報酬としての基本報酬、業績連動金銭報酬としての賞与、及び中期計画を定める場合はその進捗として1 年 間の業績結果に対する株式報酬により構成し、報酬割合については、役位、職責、他社水準、社会情勢等を踏まえて、基本...
取締役候補者の選任及び退任に関するお知らせ
2022/02/25 【8185】株式会社チヨダその他のIR
取締役候補者の選任及び退任に関するお知らせ
引用:. 選任の理由 現行体制における取締役 8 名全員が 2022 年 5 月開催予定の当社第 75 回定時株主総会終結の時をも って任期満了となることを踏まえ、取締役 8 名 ( 再任 7 名、新任 1 名 )を選任するものであります。 2. 取締役候補者 氏名新役職現役職候補者属性 舟橋政男代表取締役会長代表取締役会長再任 町野雅俊代表取締役社長代表取締役社長再任 今田至取締役取締役再任 大喜多利一取締役取締役再任 井上裕一郎取締役執行役員新任 杉山浩一社外取締役社外取締役再任 石塚愛社外取締役社外...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/02/01 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:、取締役会の決議による委任に基づき、代表取締役社長が当該答申内容に従って決定します。 なお、当指名報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、筆頭独立社外取締役を委員長 とし、その他 2 名 ( 内、社外取締役 1 名 )の合計 3 名で構成されております。 業務執行取締役の報酬は、固定報酬としての基本報酬、業績連動金銭報酬としての賞与、及び中期計画を定める場合はその進捗として1 年 間の業績結果に対する株式報酬により構成し、報酬割合については、役位、職責...
有価証券報告書-第75期(令和3年3月1日-令和4年2月28日)
2022/05/27 【8185】株式会社チヨダ有価証券報告書
有価証券報告書-第75期(令和3年3月1日-令和4年2月28日)
引用:な監査を行っております。 ロ. 当該体制を採用する理由 当社は、監査役設置会社形態を選択しておりますが、コンプライアンス体制の強化を目的とした「コンプラ イアンス・リスク管理委員会 」の定期的開催や内部通報制度の導入、内部監査部門としての内部監査室の設置 などから、「 迅速な意思決定 」「 適正な業務執行 」「 監査の実効性 」といういずれの観点においても、十分に ガバナンスは機能していると考えております。 社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席し、客観的かつ専門的な立場から意見を述べており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/28 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の報酬の決定手続きは、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして、十分機能するよう株主利益と連動した報酬体系として、 個 々の取締役の報酬決定に際しては各職責、企業価値向上への貢献度等を踏まえた適正な水準とすることを基本方針として、取締役会の諮問 機関である指名報酬諮問委員会より答申を受け、取締役会の決議による委任に基づき、代表取締役社長が当該答申内容に従って決定します。 なお、当指名報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、筆頭独立社外取締役...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/29 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の報酬の決定手続きは、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして、十分機能するよう株主利益と連動した報酬体系として、 個 々の取締役の報酬決定に際しては各職責、企業価値向上への貢献度等を踏まえた適正な水準とすることを基本方針として、取締役会の諮問 機関である指名報酬諮問委員会より答申を受け、取締役会の決議による委任に基づき、代表取締役社長が当該答申内容に従って決定します。 なお、当指名報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、独立社外取締役を委員長...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/11 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の報酬の決定手続きは、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして、十分機能するよう株主利益と連動した報酬体系として、 個 々の取締役の報酬決定に際しては各職責、企業価値向上への貢献度等を踏まえた適正な水準とすることを基本方針として、取締役会の諮問 機関である指名報酬諮問委員会より答申を受け、取締役会の決議による委任に基づき、代表取締役社長が当該答申内容に従って決定します。 なお、当指名報酬諮問委員会は、社外取締役が過半数を占めることが条件とされ、当事業年度におきましては、独立社外取締役を委員長...
社外取締役候補者の選任に関するお知らせ
2021/04/23 【8185】株式会社チヨダその他のIR
社外取締役候補者の選任に関するお知らせ
引用:各位 2021 年 4 月 23 日 会社名株式会社チヨダ 代表者名取締役社長杉山忠雄 (コード番号 8185 東証第一部 ) 問合せ先常務取締役戦略本部長今田至 (TEL. 03-5335-4131 ) 社外取締役候補者の選任に関するお知らせ 4 月 9 日開催の取締役会において、下記の通り、社外取締役候補者を決定し、2021 年 5 月開催予定 の当社第 74 回定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 社外取締役の選任の目的 当社は、取締役の職務...
2021年定時株主総会招集通知
2021/05/01 【8185】株式会社チヨダ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用: 2012 年 6 月 28 日 2013 年 6 月 25 日 新株予約権の数 492 個 348 個 180 個 目的となる株式の 種類と数 普通株式 49,200 株普通株式 34,800 株普通株式 18,000 株 払込金額 1 円 1 円 1 円 行使に際して出資 される財産の価額 権利行使期間 役員の保有状況 ・取締役 ( 社外取締役を除く) 新株予約権 1 個当たり 100 円新株予約権 1 個当たり 100 円新株予約権 1 個当たり 100 円 2011 年 8 月 1 日...
独立役員届出書
2021/05/26 【8185】株式会社チヨダ株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2021/5/26 独立役員届出書 株式会社チヨダコード 8185 異動 ( 予定 ) 日 2021/5/20 独立役員届出書の 提出理由 2021 年 5 月 20 日開催の定時株主総会において、社外取締役及び社外監査役の選 任があったため 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 a b c d e f g h i j k l 1 杉山浩一社外取締役 ○ ○ 有 2 石塚愛社外取締役 ○ ○ 有 3 佐藤紀雄社外取締役...
代表取締役の異動ならびに取締役候補者の選任に関するお知らせ
2021/03/19 【8185】株式会社チヨダその他のIR
代表取締役の異動ならびに取締役候補者の選任に関するお知らせ
引用:役員新任 杉山浩一社外取締役社外取締役再任 石塚愛社外取締役社外取締役再任 3. 新任取締役の略歴 氏名 略歴 大喜多利一 (おおきたりいち) 1957 年 7 月 5 日生 1974 年 9 月当社入社 2013 年 1 月当社北海道東北地区本部長 2018 年 6 月当社北海道地区本部長 2019 年 7 月当社執行役員グローバルブランド統括部長 ( 現任 ) Ⅲ. 退任予定取締役 (2021 年 5 月 20 日 ) 杉山忠雄 ( 代表取締役社長兼店舗運営統括本部長 ) 退任理由 : 任期...
有価証券報告書-第74期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
2021/05/21 【8185】株式会社チヨダ有価証券報告書
有価証券報告書-第74期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
引用:諮問委員会の設置 社外取締役が過半数を構成する指名・報酬諮問委員会において、取締役等の人事や報酬等を審議するこ とにより、これらの事項に関する客観性および透明性を確保し、コーポレート・ガバナンス体制のより 一層の強化を図っております。 4 責任限定契約の内容の概要 当社と社外取締役及び社外監査役全員は、会社法第 427 条第 1 項の規定に基づき、同法第 423 条第 1 項の損害 賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が定める額と しており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/19 【8185】株式会社チヨダコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:について、過半数を社外取締役が占める指名・報酬諮問委員会において十分審議し、 取締役会に諮ることとしています。 なお、監査役候補者については、監査役会の同意を得ることとしております。 (5) 役員個 々の選任・指名の説明 取締役、監査役候補者の選任・指名については、株主総会招集通知参考書類に個人別に経歴を記載しております。 また、社外取締役及び社外監査役、業務執行取締役候補者全ての選任理由を、同様に開示しております。 補充原則 4-1-1 経営陣への委任の範囲 当社において、取締役会は、法令または定款で定め...
取締役候補者の選任並びに取締役の退任に関するお知らせ
2020/04/10 【8185】株式会社チヨダその他のIR
取締役候補者の選任並びに取締役の退任に関するお知らせ
引用:2020 年 4 月 10 日 各位 会社名株式会社チヨダ 代表者名取締役社長澤木祥二 (コード番号 8185 東証第一部 ) 問合せ先取締役管理本部長今田至 (TEL. 03-5335-4131 ) 取締役候補者の選任並びに取締役の退任に関するお知らせ 本日開催の取締役会において、下記の通り、取締役候補者を決定し、2020 年 5 月開催予定の当社第 73 回定時株主総会に付議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 新任社外取締役候補者の氏名、選任の理由 (1) 社外...
独立役員届出書
2020/05/21 【8185】株式会社チヨダ株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2020/5/21 独立役員届出書 株式会社チヨダコード 8185 異動 ( 予定 ) 日 2020/5/21 独立役員届出書の 提出理由 2020 年 5 月 21 日開催の定時株主総会において、社外取締役及び社外監査役の選 任があったため 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 a b c d e f g h i j k l 1 杉山浩一社外取締役 ○ ○ 有 2 石塚愛社外取締役 ○ ○ 新任有 3 山中雅雄社外監査...
2020年定時株主総会招集通知
2020/05/08 【8185】株式会社チヨダ株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用: 2013 年 7 月発行 新株予約権 発行決議日 2011 年 7 月 8 日 2012 年 6 月 28 日 2013 年 6 月 25 日 新株予約権の数 492 個 348 個 180 個 目的となる株式の 種類と数 普通株式 49,200 株普通株式 34,800 株普通株式 18,000 株 払込金額 1 円 1 円 1 円 行使に際して出資 される財産の価額 権利行使期間 役員の保有状況 ・取締役 ( 社外取締役を除く) 新株予約権 1 個当たり 100 円新株予約権 1 個当たり 100...
有価証券報告書-第73期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
2020/05/22 【8185】株式会社チヨダ有価証券報告書
有価証券報告書-第73期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
引用:及び営業店舗の視察等、企業活動の適法性及び 妥当性について公正かつ客観的な監査を行っております。 ロ. 当該体制を採用する理由 当社は、監査役設置会社形態を選択しておりますが、コンプライアンス体制の強化を目的とした「コンプラ イアンス・リスク管理委員会 」の定期的開催や内部通報制度の導入、内部監査部門としての内部監査室の設置 などから、「 迅速な意思決定 」「 適正な業務執行 」「 監査の実効性 」といういずれの観点においても、十分に ガバナンスは機能していると考えております。 社外取締役及び社外監査...
監査役候補者の選任並びに監査役の退任に関するお知らせ
2020/04/10 【8185】株式会社チヨダその他のIR
監査役候補者の選任並びに監査役の退任に関するお知らせ
引用:・エクスチェンジ( 株 ) 代表取締役 ( 現任 ) 宇佐美公認会計事務所所長 ( 現任 ) 国立大学法人政策研究大学院大学幹事 ( 現任 ) 東京海上プライベートリート投資法人監督役員 ( 現任 ) 芝浦機械 ( 株 ) 社外取締役 ( 現任 ) 4. 退任監査役候補の氏名、退任の理由 (1) 退任監査役の氏名 近藤博之 ( 常勤監査役 ) 根本孝雄 ( 社外監査役 ) (2) 退任の理由 任期満了のため 以上...
  
開示情報 > 全文検索