開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 40件中 1-30件目(5.821秒)
令和6年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2024/05/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和6年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当事業年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症が5 類感染症へ移行したこと等に伴い、経済活動 が正常化に向かう中、経済活動は緩やかな持ち直しの動きがみられました。 しかしながら、地政学的リスクの長期化や円安等を背景とした資源価格の高騰や物価高に加え、人件費をはじめ としたコストの増加など、依然として楽観視できない状況が続いていおります。 IT 業界においては、個人消費については落ち込みがみられるものの、省力化を目的とした設備投資など企業の IT...
令和6年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2023/11/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和6年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:におけるわが国経済は、物価高や資源価格の高騰、国際情勢の緊張など、引き続き不 透明な状況が続いておりますが、新型コロナウイルスの「5 類 」 移行に伴う経済活動の正常化、インバウンド消費 の回復などを背景に、景気は緩やかな回復基調が続きました。 このような経済状況の中、IT 分野においては、法改正への対応、ルーティン業務の効率化、コスト削減を目的と したデジタル化への需要増加など、企業のIT 投資は底堅く推移しました。 上記のような社会環境を鑑み、当社グループのコアビジネスであるIT 事業においても、IT...
第42回定時株主総会招集ご通知
2024/06/04 【3020】アプライド株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第42回定時株主総会招集ご通知
引用:ヘルプデスク 0120-173-027 ( 通話料無料 / 受付時間 9:00~21:00) - 4 - 添付書類 1. 会社の現況に関する事項 (1) 事業の経過及びその成果 事業報告 令和 5 年 4 月 1 日から ( 令和 6 年 3 月 31 日まで) 当事業年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症が5 類感染症 へ移行したこと等に伴い、経済活動は緩やかな持ち直しの動きがみられまし た。しかしながら、地政学的リスクの長期化や円安等を背景とした資源価格の 高騰、物価高に加え、人件費...
令和5年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2023/05/12 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和5年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………… 12 ( 重要な後発事象 ) ……………………………………………………………………………………………… 12 - 1 -アプライド㈱ 3020 令和 5 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当事業年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症対策の厳しい行動制限が緩和されるに従って正常 化に向かう中、景気は緩やかな持ち直しの動きがみられました。 しかしながら、ロシア・ウクライナ情勢の長期化、エネルギー価格や原材料価格の高騰、不安定な為替相場等...
四半期報告書-第42期第2四半期(2023/04/01-2023/09/30)
2023/11/14 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第42期第2四半期(2023/04/01-2023/09/30)
引用:の有価証券 報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、物価高や資源価格の高騰、国際情勢の緊張など、引き続き不 透明な状況が続いておりますが、新型コロナウイルスの「5 類 」 移行に伴う経済活動の正常化、インバウンド消費 の回復などを背景に、景気は緩やかな回復基調が続きました。 このような経済状況の中、IT 分野においては、法改正...
令和5年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2022/11/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和5年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用: 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の長期化、急激な円安の進行、ロ シア・ウクライナ情勢による資源価格の高騰や物価高など、先行きの不透明感が増しており、依然として厳しい経 営環境が続いております。 当社グループが属するIT 分野においても、世界的な半導体不足や中国のゼロコロナ政策によるサプライチェー ンの混乱、製造部材の高騰など、複数の要因が下押し圧力となりました。 このような環境...
臨時株主総会招集ご通知
2022/01/04 【3020】アプライド株式会社株主総会招集通知
臨時株主総会招集ご通知
引用:( 証券コード3020) 令和 4 年 1 月 5 日 株主各位 福岡市博多区東比恵三丁目 3 番 1 号 アプライド株式会社 代表取締役会長兼社長岡義治 臨時株主総会招集ご通知 拝啓平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、当社臨時株主総会を下記のとおり開催いたしますのでご通知申し上げます。 当日のご出席に代えて、書面により議決権を行使することができます。株主の皆様 におかれましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、可能な限り書 面での議決権行使をご検討ください...
四半期報告書-第41期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/14 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第41期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:の有価証券 報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の長期化、急激な円安の進行、ロ シア・ウクライナ情勢による資源価格の高騰や物価高など、先行きの不透明感が増しており、依然として厳しい経 営環境が続いております。 当社グループが属するIT 分野においても、世界的な半導体不足や中国のゼロコロナ政策...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/07/05 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:において 代表取締役会長兼社長が対応しております。 (ⅱ) 株主との対話に関する担当は、経理部が務めております。対話の内容は、経理部と総務部で共有しており、相互に連携を図っております。 (ⅲ) 第 2 四半期決算及び株主総会後にアナリスト・機関投資家向け説明会を実施しております。また、個人投資家向けにも、株主総会後に説明会 を実施しております。2020 年度以降は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実施を見合わせておりますが、今後については、実施方法を 含め検討いたします。 (ⅳ) 株主との対話の内容...
令和5年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
2022/08/10 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和5年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
引用: (1) 経営成績に関する説明 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う経済活動の停滞によ り、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、海外経済情勢の不安定化などが懸念され、引き続き不透明な状況が 続いております。 このような状況のなか、当社グループは、IT 導入サポートを中心軸に、DX 推進ソリューション、AIの研究開 発利用促進、データ保全ソリューション、オンライン保守サポート等、強みを活かした営業展開を図り、顧客増大 と深耕を図りました。 店舗展開...
令和4年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2022/05/13 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和4年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:の概況は、前期と比較しての増減額及び前年同期比 (%)を記 載せずに説明しております。 詳細は、「3. 連結財務諸表及び主な注記 (5) 連結財務諸表に関する注記事項 ( 会計方針の変更 )」をご参照くだ さい。 (1) 当期の経営成績の概況 当事業年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス変異株の世界的な蔓延と長期化の影響を受け、社会、経 済、医療、学業など様 々な制約がありました。加えて、半導体不足、資源価格の高騰、海外における地政学的なリ スクの高まりから、極めて不透明な状態が続いており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/01/31 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:こととしております。また投資家説明会をはじめとする株主との対話については、合理的な範囲におい て代表取締役会長兼社長が対応しております。 (ⅱ) 株主との対話に関する担当は、経理部が務めております。対話の内容は、経理部と総務部で共有しており、相互に連携を図っております。 (ⅲ) 第 2 四半期決算及び株主総会後にアナリスト・機関投資家向け説明会を実施しております。また、個人投資家向けにも、株主総会後に説明会 を実施しております。2020 年及び2021 年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実施...
第39回定時株主総会招集ご通知
2021/06/12 【3020】アプライド株式会社株主総会招集通知
第39回定時株主総会招集ご通知
引用:( 証券コード3020) 令和 3 年 6 月 11 日 株主各位 福岡市博多区東比恵三丁目 3 番 1 号 アプライド株式会社 代表取締役会長兼社長岡義治 第 39 回定時株主総会招集ご通知 拝啓平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。 さて、当社第 39 回定時株主総会を下記のとおり開催いたしますのでご通知申しあげ ます。 当日のご出席に代えて、書面によって議決権を行使することができます。株主の皆 様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、可能な限り 書面...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/10 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:こととしております。また投資家説明会をはじめとする株主との対話については、合理的な範囲におい て代表取締役会長兼社長が対応しております。 (ⅱ) 株主との対話に関する担当は、経理部が務めております。対話の内容は、経理部と総務部で共有しており、相互に連携を図っております。 (ⅲ) 第 2 四半期決算及び株主総会後にアナリスト・機関投資家向け説明会を実施しております。また、個人投資家向けにも、株主総会後に説明会 を実施しております。2020 年及び2021 年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実施...
四半期報告書-第41期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/10 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第41期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用:コロナウイルス感染症の影響に伴う経済活動の停滞によ り、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、海外経済情勢の不安定化などが懸念され、引き続き不透明な状況が 続いております。 このような状況のなか、当社グループは、IT 導入サポートを中心軸に、DX 推進ソリューション、AIの研究開 発利用促進、データ保全ソリューション、オンライン保守サポート等、強みを活かした営業展開を図り、顧客増大 と深耕を図りました。 店舗展開におきましては、パソコン専門店 「アプライド」26 店舗、化粧品・雑貨専門店 「ハウズ...
令和4年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2022/02/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和4年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:に関する説明は、前第 3 四半期連結累計期間と比較しての増 減額及び前年同期比 (%)を記載せずに説明しております。 詳細は、「2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ( 会計方針の変更 )」 をご参照ください。 (1) 経営成績に関する説明 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、ワクチン接種が進み、経済活動が再開されたことで持ち直し の動きがみられましたが、新型コロナウイルス感染症の再拡大や各種コストの上昇、半導体部品の不足等が顕在化 しており...
通期業績予想の修正に関するお知らせ
2021/02/12 【3020】アプライド株式会社その他のIR
通期業績予想の修正に関するお知らせ
引用:参考 ) 前期通期実績 ( 令和 2 年 3 月期 ) 32,214 1,982 1,997 1,130 444.05 2. 差異の理由 BtoC 販売においては、新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅ワークやオンライン授業等 での利用を目的としたパソコン導入や、外出自粛による巣ごもり消費が進み、同時に導入に伴う技 術サービスの提供が伸長しました。 BtoB 販売においては、オンライン商談の浸透等によりパソコン需要が拡大するなか、技術力を 活かした高付加価値商品販売を軸に差別化を推進...
令和3年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2021/05/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和3年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………… 12 ( 重要な後発事象 ) ……………………………………………………………………………………………… 12 - 1 -アプライド㈱ 3020 令和 3 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当連結会計年度におけるわが国経済は、世界的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大が、実体経済、医療、学 業、生活などあらゆる面においてに大きなインパクトを与えており、極めて不透明な状況が続いております。 一方で、コンピューター業界におきましては、新しい働き方に対応...
有価証券報告書-第40期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/30 【3020】アプライド株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第40期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:さを増す環境下において、長期的に成長していくためには、財務基盤の充実とともに、さらなる事業 の構築、営業部門の人員拡充と技術・サービスレベルの向上が併せて必要であり、今後も新規出店やM&A 及び人材 育成など、有効な投資を積極的に行い、組織構造の強化を図ってまいります。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化の懸念は、実体経済に大きなインパクトを与えており、依然とし て不透明な状態が続いております。 コンピューター業界におきましては、政府による在宅ワークの推進、働き方改革の推進などの影響も追い風...
令和4年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2021/11/12 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和4年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:に関する説明は、前第 2 四半期連結累計期間と比較しての 増減額及び前年同期比 (%)を記載せずに説明しております。 詳細は、「2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ( 会計方針の変更 )」を ご参照ください。 (1) 経営成績に関する説明 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、引き続 き経済活動が制限されるなど不透明な情勢が続きました。当社グループでは、社会インフラとして不可欠になりつ つあるIT...
通期業績予想の修正に関するお知らせ
2020/11/13 【3020】アプライド株式会社その他のIR
通期業績予想の修正に関するお知らせ
引用: (ご参考 ) 前期通期実績 ( 令和 2 年 3 月期 ) 32,214 1,982 1,997 1,130 444.05 2. 差異の理由 BtoC 販売においては、新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅ワークやオンライン授業等 での利用を目的としたパソコン導入が進み、同時に導入に伴う技術サービスの提供が伸長しました。 BtoB 販売においては、オンライン商談の浸透等によりパソコン需要が拡大するなか、技術力を 活かした高付加価値商品販売を軸に差別化を推進したことにより、売上高及び営業利益が増加...
四半期報告書-第40期第3四半期(令和3年10月10日-令和3年12月31日)
2022/02/14 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第40期第3四半期(令和3年10月10日-令和3年12月31日)
引用:) 経営成績の分析 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、ワクチン接種が進み、経済活動が再開されたことで持ち直し の動きがみられましたが、新型コロナウイルス感染症の再拡大や各種コストの上昇、半導体部品の不足等が顕在化 しており、先行きは依然として厳しい状況が続いております。 このような状況のなか、当社グループは、店舗、法人部門、通販・卸部門の多販路販売を状況に応じて変化させ ることでリスク分散を図るとともに、生産・技術部門の増強により、ハードとサービスを融合した仕組みの販売に 重点を置き...
令和3年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
2020/08/11 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和3年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
引用: (1) 経営成績に関する説明 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大で社会経済活動全般が大き な影響を受けたことにより、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、各国の通商問題や海外経済情勢の不安定化 などが懸念され、引き続き不透明な状況が続いております。 このような状況のなか、当社グループは、ハードとサービスを融合した仕組みの販売を中心に据え、リモートワ ークの推進サポート、プログラミング必修化に伴うコンピューター導入支援など、専門店としての強みを活かし...
令和4年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
2021/08/10 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和4年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:に関する説明は、前第 1 四半期連結累計期間と比較して の増減額及び前年同期比 (%)を記載せずに説明しております。 詳細は、「2. 四半期連結財務諸表及び主な注記事項 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ( 会計方針の変 更 )」をご参照ください。 (1) 経営成績に関する説明 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う経済活動の停滞によ り、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、海外経済情勢の不安定化などが懸念され、引き続き不透明な状況が 続いており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/07/30 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:する ことにより、社外の視点を取り入れることにしております。Ⅲ 株主その他の利害関係者に関する施策の実施状況 1. 株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況 補足説明 株主総会招集通知の早期発送 招集通知は、法令で定められた期日より早く発送するとともに、当社ホームページ等に掲 載しております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 個人投資家向けに定期的説明会を開催 通常は株主総会後に開催しておりますが、今年度はコロナ禍の影響により開 催いたし...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/07/05 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:する ことにより、社外の視点を取り入れることにしております。Ⅲ 株主その他の利害関係者に関する施策の実施状況 1. 株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況 補足説明 株主総会招集通知の早期発送 招集通知は、法令で定められた期日より早く発送するとともに、当社ホームページ等に掲 載しております。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 個人投資家向けに定期的説明会を開催 通常は株主総会後に開催しておりますが、今年度はコロナ禍の影響により開 催いたし...
第38回定時株主総会招集ご通知
2020/06/13 【3020】アプライド株式会社株主総会招集通知
第38回定時株主総会招集ご通知
引用:議決権を行使 くださいますようお願い申しあげます。同封の議決権行使書用紙に議案に対する賛否 をご表示いただき、令和 2 年 6 月 25 日 ( 木曜日 ) 午後 5 時までに到着するようご返送 くださいますようお願い申しあげます。 ※ 当社第 38 回定時株主総会においては、株主の皆様の安全を第一に考え、新型 コロナウイルスの感染予防・拡大防止の対策に向けて、注記のとおりの対応を させていただくことになりました。株主の皆様のご理解並びにご協力をお願 い申しあげます。 記 1. 日時令和 2 年...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/05/19 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:といたしましては、社外取締役として適切な 人材の確保に向けて充分検討を行ってまいります。Ⅲ 株主その他の利害関係者に関する施策の実施状況 1. 株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況 実施していません。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 個人投資家向けに定期的説明会を開催 通常は株主総会後に開催しておりますが、今年度はコロナ禍の影響により開 催いたしませんでした。 あり アナリスト・機関投資家向けに定期的説 明会を開催 第 2 四半期決算...
令和3年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2021/02/12 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和3年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症再拡大の影響により、経済活動全 般が大きな影響を受けており、先行きは依然として不透明な状況が続いております。その一方で、テレワーク、オ ンライン授業、オンライン商談、外出自粛による巣ごもり消費など、半ば強制的に新様式への移行が進んだことに より個人・法人のデジタル化が加速し、その重要性が再認識されてきております。 このような状況のなか、当社グループは、店舗及び法人部門並びに技術部門の連携を強化し、ハードとサービス を融合した仕組みの販売に重点を置き、顧客増大...
四半期報告書-第39期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/11 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第39期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用:第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大で社会経済活動全般が大き な影響を受けたことにより、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、各国の通商問題や海外経済情勢の不安定化 などが懸念され、引き続き不透明な状況が続いております。 このような状況のなか、当社グループは、ハードとサービスを融合した仕組みの販売を中心に据え、リモート ワークの推進サポート、プログラミング必修化に伴うコンピューター導入支援など、専門店としての強みを活かし た営業展開を図り、顧客増大と利益...
開示情報 > 全文検索