開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 40件中 31-40件目(3.434秒)
令和2年3月期 決算短信[日本基準](連結)
2020/05/14 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和2年3月期 決算短信[日本基準](連結)
引用:の概況 (1) 当期の経営成績の概況 当連結会計年度におけるわが国経済は、輸出を中心に景気減速の影響がみられたものの、雇用・所得環境の改善 が続くなか、横ばい圏内で推移いたしました。一方で、新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化の懸念は、実体 経済に大きなインパクトを与えつつあり、景気の先行きは依然として不透明な状態が続いております。 コンピューター業界におきましては、消費税増税前の駆け込み需要とWindows7サポート終了に伴う買い替え特需 に加え、政府による在宅ワークの推進や働き方改革の推進...
令和3年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2020/11/13 【3020】アプライド株式会社決算発表
令和3年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:に関する注記事項 ………………………………………………………………………… 7 ( 継続企業の前提に関する注記 ) ………………………………………………………………………………… 7 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ) ………………………………………………………… 7 - 1 -アプライド㈱ 3020 令和 3 年 3 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症...
四半期報告書-第40期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/10 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第40期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用:せずに説明しております。 詳細は、「 第 4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表注記事項 ( 会計方針の変更 )」に記載のとおりでありま す。 (1) 経営成績の分析 当第 1 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う経済活動の停滞によ り、企業収益、雇用、消費者マインドの動向、海外経済情勢の不安定化などが懸念され、引き続き不透明な状況が 続いております。 このような状況のなか、当社グループは、ハードとサービスの融合販売を中心に据え、リモートワークの推進サ ポート...
四半期報告書-第40期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/12 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第40期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用:より、「 収益認識に関する会計基準 」( 企業会計基準第 29 号令和 2 年 3 月 31 日 ) 等を適 用しております。 そのため、当第 2 四半期連結累計期間における経営成績の分析は、前第 2 四半期連結累計期間と比較しての増減額 及び前年同期比 (%)を記載せずに説明しております。 詳細は、「 第 4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表注記事項 ( 会計方針の変更 )」に記載のとおりでありま す。 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症...
有価証券報告書-第39期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/30 【3020】アプライド株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第39期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:であると考え、その整備に注力してまいりました。 しかし、厳しさを増す環境下において、長期的に成長していくためには、財務基盤の充実とともに、さらなる事業 の構築、営業部門の人員拡充と技術・サービスレベルの向上が併せて必要であり、今後も新規出店やM&A 及び人材 育成など、有効な投資を積極的に行い、組織構造の強化を図ってまいります。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化の懸念は、実体経済に大きなインパクトを与えつつあり、依然と して不透明な状態が続いております。 コンピューター業界におきましては、政府...
四半期報告書-第39期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第39期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:において、新たに発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証 券報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 EDINET 提出書類 アプライド株式会社 (E03472) 四半期報告書 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の分析 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症再拡大の影響により、経済活動全 般が大きな影響を受けており、先行きは依然として不透明な状況が続いております。その一方...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/07/17 【3020】アプライド株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:取締役として適切な 人材の確保に向けて充分検討を行ってまいります。Ⅲ 株主その他の利害関係者に関する施策の実施状況 1. 株主総会の活性化及び議決権行使の円滑化に向けての取組み状況 実施していません。 2.IRに関する活動状況 補足説明 代表者 自身に よる説 明の有 無 個人投資家向けに定期的説明会を開催 通常は株主総会後に開催しておりますが、今年度はコロナ禍の影響により開 催いたしませんでした。 あり アナリスト・機関投資家向けに定期的説 明会を開催 第 2 四半期決算および株主総会後に開催...
有価証券報告書-第38期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/29 【3020】アプライド株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第38期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:ためには、高付加価値な商品・サービスを提供することが不可欠であ り、そのための企画・製造及び調達に携わる部門を重要な要素であると考え、その整備に注力してまいりました。 しかし、厳しさを増す環境下において、長期的に成長していくためには、財務基盤の充実とともに、さらなる事業 の構築、営業部門の人員拡充と技術・サービスレベルの向上が併せて必要であり、今後も新規出店やM&A 及び人材 育成など、有効な投資を積極的に行い、組織構造の強化を図ってまいります。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化の懸念は、実体...
有価証券報告書-第41期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/30 【3020】アプライド株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第41期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績等の状況の概要 当連結会計年度における当社グループ( 当社、連結子会社 )の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー( 以 下 「 経営成績等 」という。)の状況の概要は次のとおりであります。 1 財政状態及び経営成績の状況 当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症対策の厳しい行動制限が緩和されるに従って 正常化に向かう中、景気は緩やかな持ち直しの動きがみられました。 しかしながら、ロシア...
四半期報告書-第39期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/13 【3020】アプライド株式会社四半期報告書
四半期報告書-第39期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:に発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証券 報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済活動全般が大き な影響を受けており、企業収益、雇用、消費マインド、各国の通商問題、そして海外経済情勢の不安定化が懸念さ れ、引き続き不透明な状況が続いております。 このような状況のなか...
開示情報 > 全文検索