開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
社外取締役 の検索結果 47件中 1-30件目(8.873秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/05/29 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 及びガバナンス委員会、指名・報酬諮問委員会による監督体制の強化をしています。また、執行役員制度により、経営の意思決定の迅速化及び 監督機能と業務執行機能を分離し、透明性の高い経営を実現し、長期ビジョン・中長期計画等の重要な企業戦略を定め、施策を推進します。 5. 株主との建設...
支配株主等に関する事項について
2024/05/29 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
支配株主等に関する事項について
引用:に努めております。 当社が、イオン株式会社およびグループ各社と取引を行う場合には、「 関連当事者取引管理規則 」に則り、 市場価格に基づいた適正な条件により取引を行い、年 1 回関連当事者取引先各社との年間取引実績の増減 率等の報告を取締役会に行い取引の合理性・相当性の精査をします。その内、重要な取引については、取締 役会の諮問機関として独立社外取締役のみで構成するガバナンス委員会において、当社の企業価値向上の 観点から当該取引の公正性及び合理性が確保されていることを検証したうえで取締役会に付議...
第113期定時株主総会招集ご通知
2024/05/02 【8905】イオンモール株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第113期定時株主総会招集ご通知
引用:、適切で分かりやすい情報開示を行い、透明性・公平性を確保します。 d 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパー の強みを活かしながら、独立社外取締役の選任及びガバナンス委員会、指名・報酬諮問委員会 による監督体制の強化をしています。また、執行役員制度により、経営の意思決定の迅速化及 び監査機能と業務執行機能を分離し、透明性の高い経営を実現し、長期ビジョン・中長期計画 等の重要な企業戦略を定め、施策を推進します。 e 株主との建設的な対話を通じて得られた意見...
第113期定時株主総会招集ご通知
2024/04/30 【8905】イオンモール株式会社株主総会招集通知 / 株主総会資料
第113期定時株主総会招集ご通知
引用:、適切で分かりやすい情報開示を行い、透明性・公平性を確保します。 d 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパー の強みを活かしながら、独立社外取締役の選任及びガバナンス委員会、指名・報酬諮問委員会 による監督体制の強化をしています。また、執行役員制度により、経営の意思決定の迅速化及 び監査機能と業務執行機能を分離し、透明性の高い経営を実現し、長期ビジョン・中長期計画 等の重要な企業戦略を定め、施策を推進します。 e 株主との建設的な対話を通じて得られた意見...
有価証券報告書-第113期(2023/03/01-2024/02/29)
2024/05/24 【8905】イオンモール株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第113期(2023/03/01-2024/02/29)
引用:テナントとなることが予想されます。同社およびイオングルー プ各社の実績、出店方針、既存店の廃止方針等により、当社グループの経営成績および財政状態に影響 を及ぼす可能性があります。 ( 当社グループにおけるガバナンス) 当社の取締役会は、取締役 12 名中 5 名を独立社外取締役で構成しており、様 々な分野において豊富な 経験と高い見識を有する社外取締役から意思決定における妥当性・適正性を確保するための助言・提言 を得て審議を進めています。また、2023 年 5 月 21 日より執行役員制度を導入...
役員人事に関するお知らせ
2024/03/27 【8905】イオンモール株式会社PR情報
役員人事に関するお知らせ
引用: 取締役開発担当取締役開発担当南愼一郎 取締役相談役取締役相談役岡田元也 取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 腰塚國博 取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 榎本知佐 取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 黒 﨑 裕伸 取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 大和田順子 取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 滝順子 ※ 候補者 8 名は、2024 年 5 月 23 日開催予定の当社第 113 期定時株主総会および取締役会決議を経て就任 予定です。 ※ 腰塚國博氏、榎本知佐...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/02/20 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/12/19 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権発行について
2024/04/09 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権発行について
引用:いたします。 記 1.ストックオプションとして新株予約権を発行する理由 株価や業績と報酬との連動性を高め、株価上昇によるメリットのみならず株価下落によるリスクまでも株 主と共有することで、継続した業績向上と企業価値増大への意欲や士気を高めることを目的に、業績 を反映させた株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を割り当てております。 2. 新株予約権の発行要領 (1) 新株予約権の割当ての対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 ( 社外取締役を除く) 5 名 57 個 当社...
発行登録追補書類(株券、社債券等)
2024/04/15 【8905】イオンモール株式会社発行登録追補書類
発行登録追補書類(株券、社債券等)
引用:に影響を及ぼす 可能性があります。 13/17 EDINET 提出書類 イオンモール株式会社 (E04002) 発行登録追補書類 ( 株券、社債券等 ) ( 当社グループにおけるガバナンス) 当社の取締役会は、取締役 11 名中 5 名を独立社外取締役で構成しており、様 々な分野において豊富な経 験と高い見識を有する社外取締役から意思決定における妥当性・適正性を確保するための助言・提言を得 て審議を進めています。また、2023 年 5 月 21 日より執行役員制度を導入し、経営の監督と業務執行を分離...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/09/28 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改訂に関するお知らせ
2024/02/20 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改訂に関するお知らせ
引用:したうえ、取締役会の承認を得 てから実施します。 イオングループ各社と取引を行う場合は、「 関連当事者取引管理規則 」に則り、市場価格に基づいた適正な 条件により取引を行い、年 1 回関連当事者取引先各社との年間取引実績の増減率等の報告を取締役会に行い、 取引の合理性及び相当性を精査します。 また、取締役会の諮問機関として、独立社外取締役のみで構成するガバナンス委員会を設け、組織再編に 関する事項や、親会社及びイオングループ各社との重要な取引につき、当社の企業価値向上の観点から当該 取引の公正性...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/05/25 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
有価証券報告書-第112期(2022/03/01-2023/02/28)
2023/05/18 【8905】イオンモール株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第112期(2022/03/01-2023/02/28)
引用:が運営する総合スー パー「イオン」「イオンスタイル」が核テナントとなることが予想されます。同社およびイオングルー プ各社の実績、出店方針、既存店の廃止方針等により、当社グループの経営成績および財政状態に影響 を及ぼす可能性があります。 ( 当社グループにおけるガバナンス) 当社の取締役会は、取締役 11 名中 5 名を独立社外取締役で構成しており、様 々な分野において豊富な 経験と高い見識を有する社外取締役から意思決定における妥当性・適正性を確保するための助言・提言 を得て審議を進め...
支配株主等に関する事項について
2023/05/18 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
支配株主等に関する事項について
引用:各社と取引を行う場合には、「 関連当事者取引管理規則 」に則り、 市場価格に基づいた適正な条件により取引を行い、年 1 回関連当事者取引先各社との年間取引実績の増減 率等の報告を取締役会に行い取引の合理性・相当性の精査をします。 その内、重要な取引については、取締役会の諮問機関として独立社外取締役のみで構成するガバナンス委 員会において、当社の企業価値向上の観点から当該取引の公正性及び合理性が確保されていることを検証し たうえで取締役会に付議し、また特別利害関係人を除外した上で決議し、手続の公正性...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/07/29 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権発行について
2023/04/11 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権発行について
引用:ましたので お知らせいたします。 記 1.ストックオプションとして新株予約権を発行する理由 株価や業績と報酬との連動性を高め、株価上昇によるメリットのみならず株価下落によるリスクまでも株 主と共有することで、継続した業績向上と企業価値増大への意欲や士気を高めることを目的に、業績 を反映させた株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を割り当てております。 2. 新株予約権の発行要領 (1) 新株予約権の割当ての対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 ( 社外取締役を除く)7 名 (2...
発行登録追補書類(株券、社債券等)
2023/04/13 【8905】イオンモール株式会社発行登録追補書類
発行登録追補書類(株券、社債券等)
引用:グループがモールの開発を 進める上で安定的に核テナントを誘致できるという面で有利な条件となっておりますが、同社およびイオ ングループ各社の実績、出店方針、既存店の廃止方針等により、当社グループの経営成績および財政状態 に影響を及ぼす可能性があります。 ( 当社グループにおけるガバナンス) 当社の取締役会は、取締役 13 名中 5 名を独立社外取締役で構成しており、様 々な分野において豊富な経 験と高い見識を有する社外取締役から意思決定における妥当性・適正性を確保するための助言・提言を得 て審議を進める...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/05/31 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:や、事業活動に おける倫理を尊重し、企業文化・風土の醸成、積極的なサステナビリティの取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行い 、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/04/08 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行い 、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期ビジョン・中長期計画等の重要な企業戦略を定め、施策を推進します。 5. 株主との建設的な対話を通じて得られた意見や評価を経営に反映することにより、企業価値の向上に活かします。 尚、詳細に関しては、当社ホームページ「 株主...
役員人事に関するお知らせ
2022/03/22 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
役員人事に関するお知らせ
引用: ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 黒 﨑 裕伸取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 大和田順子取締役 ( 社外 ) 取締役 ( 社外 ) 榎本知佐取締役 ( 社外 ) ※ 候補者 12 名は、2022 年 5 月 19 日開催予定の当社第 111 期定時株主総会および取締役会決議を経て 就任予定です。 ※ 腰塚國博氏、黒 﨑 裕伸氏、大和田順子氏、榎本知佐氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役 員です。 12) 新任取締役候補者 新職氏名現職 取締役 ( 社外 ) 滝順子 ※ 候補者...
有価証券報告書-第111期(令和3年3月1日-令和4年2月28日)
2022/05/20 【8905】イオンモール株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第111期(令和3年3月1日-令和4年2月28日)
引用:の実績、出店方針、既存店の廃止方針等により、当社グループの経営成績およ び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。 ( 当社グループにおけるガバナンス) 当社の取締役会は、取締役 13 名中 5 名を独立社外取締役で構成しており、様 々な分野において豊富な 経験と高い見識を有する社外取締役から意思決定における妥当性・適正性を確保するための助言・提言 を得て審議を進めることで監督機能の強化を図っています。また、当社はコンプライアンス経営を重視 し、職務執行においては「イオン行動規範 」や「 贈賄防止...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/10/26 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、多様な経験と専門性を持ったメンバーで構成され、小売業出身のディベロッパーの強みを活かしながら、独立社外取締役の選任 による監督体制の強化により、透明性の高い経営を実現し、長期ビジョン・中長期計画等の重要な企業戦略を定め、施策を推進します。 5. 株主との建設的な対話を通じて得られた意見や評価を経営に反映することにより、企業価値の向上に活かします。 尚、詳細に関しては、当社ホームページ「 株主...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/07/20 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:、ステークホルダーの権利・立場や事業活動における倫理を尊重する企業文化・風土の醸成、ESG・CSRへの 積極的な取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、小売業に精通した取締役を中心に構成し、小売業出身のディベロッパーの強みを強化するとともに、独立社外取締役の選任によ る監督体制の強化により、透明性の高い...
支配株主等に関する事項について
2022/05/23 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
支配株主等に関する事項について
引用: )を有する親会社です。 当社が、イオン株式会社およびグループ各社と取引を行う場合には、当社の企業価値向上の観点からその 公正性及び合理性を確保するために、独立社外取締役が出席する取締役会において承認を得ることとする等、 取引の重要性に応じて適切に監督しています。 なお、当社は、イオン株式会社及び同社子会社で総合小売業を営むイオンリテール株式会社を中心とする グループ各社と一体となり、それぞれの地域においてショッピングモール管理・運営事業を実施していることか ら、イオンリテール株式会社及びその他のグループ...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/03 【8905】イオンモール株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:、ステークホルダーの権利・立場や事業活動における倫理を尊重する企業文化・風土の醸成、ESG・CSRへの 積極的な取り組みのため、リーダーシップを発揮します。 3. 財務情報・非財務情報について、「 開示方針 (ディスクロージャーポリシー)」、「 情報開示管理規則 」を定め、適切で分りやすい情報開示を行 い、透明性・公平性を確保します。 4. 取締役会は、小売業に精通した取締役を中心に構成し、小売業出身のディベロッパーの強みを強化するとともに、独立社外取締役の選任によ る監督体制の強化により、透明性の高い...
独立役員届出書
2021/04/27 【8905】イオンモール株式会社株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:110 期イオンモール_ 独立役員届出書 .xlsx 1. 基本情報 会社名 提出日 2021/4/27 独立役員届出書 イオンモール株式会社コード 8905 異動 ( 予定 ) 日 2021/5/20 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員 ( 社外取締役・社外監査役 )の選任議案が 付議された為 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)に関するお知らせ
2022/04/07 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)に関するお知らせ
引用:いたします。 記 1.ストックオプションとして新株予約権を発行する理由 株価や業績と報酬との連動性を高め、株価上昇によるメリットのみならず株価下落によるリスクまでも株 主と共有することで、継続した業績向上と企業価値増大への意欲や士気を高めることを目的に、業績 を反映させた株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を割り当てております。 2. 新株予約権の発行要領 (1) 新株予約権の割当ての対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 ( 社外取締役を除く)7 名 (2) 新株予約...
2021年定時株主総会招集通知
2021/04/28 【8905】イオンモール株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:議案として取締役会で決議し、本総会に提出しています。 ・社内取締役においては、得意とする専門分野における能力・知識・経験・実績を有するとともに、業務全般を把握し 活動できるバランス感覚と決断力を有していること。 ・社外取締役においては、出身の各分野における豊富な経験と高い見識を有していること、当社取締役として職務遂行 を行うための十分な時間が確保できること、独立した立場から取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するため の助言・提言ができる資質を有していること。 (ご参考 ) 独立社外取締役...
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
2022/04/07 【8905】イオンモール株式会社その他のIR
「内部統制システム構築の基本方針」の一部改定に関するお知らせ
引用:により取引を行い、年 1 回関連当事者取引先各社との年間取引実績の増減率等の報告を取締役会に行い 取引の合理性・相当性の精査をします。 その内、重要な取引については、取締役会の諮問機関として独立社外取締役のみで構成するガバナンス委員 会において、当社の企業価値向上の観点から当該取引の公正性及び合理性が確保されていることを検証した うえで取締役会に付議し、また特別利害関係人を除外した上で決議し、手続の公正性を確保します。 なお、当社グループにおいても、取引の公正性及び合理性を確認したうえで決裁...
開示情報 > 全文検索