開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 16件中 1-16件目(7.795秒)
特別損失の計上および2022 年3月期業績予想との差異に関するお知らせ
2022/04/28 【9506】東北電力株式会社その他のIR
特別損失の計上および2022 年3月期業績予想との差異に関するお知らせ
引用:各 位 2022 年 4 月 28 日 会社名東北電力株式会社 代表者名取締役社長社長執行役員 � 口康二郎 (コード番号 9506 東証プライム) 問合せ先ビジネスサポート本部 経理部予算グループ課長五味孝志 (TEL.022-225-2111) 特別損失計上および 2022 年 3 月期業績予想との差異に関するお知らせ 本年 3 月に発生した福島県沖地震に伴う災害損失につきまして、2022 年 3 月期において特別損失を計 上したことなどから、2022 年 1 月 31 日に公表...
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/04/28 【9506】東北電力株式会社決算発表
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:は 様 々な要因により大きく異なる可能性があります。 2. 業績予想に関する事項については、【 添付資料 】P5「1.(2) 今後の見通し」をご覧ください。 3. 特別損失計上および2022 年 3 月期業績予想との差異につきましては、2022 年 4 月 28 日公表の「 特別損失計上および2022 年 3 月期業績予想との差異 に関するお知らせ」をご参照ください。 4. 決算補足説明資料については、同日に当社ホームページに掲載いたします。( 参考 ) 1.2022 年 3 月期の連結...
有価証券報告書-第98期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/28 【9506】東北電力株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第98期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:年度に比べ 1,167 億円減少し、492 億円の損失となりました。 また、親会社株主に帰属する当期純損益は、関係会社株式等の売却益を特別利益に、本年 3 月に発生した福島県 沖を震源とする地震に伴う被害設備の復旧に要する費用や東北電力ネットワーク株式会社におけるインバランス収 ※1、※2 支還元損失を特別損失計上したことに加え、最近の業績動向等を踏まえ繰延税金資産の回収可能性につい て検討した結果、繰延税金資産の一部を取崩したことにより法人税等調整額が増加したことなどから、前連結会計 年度...
2021年定時株主総会招集通知(法令および定款に基づくインターネット開示事項)
2021/05/28 【9506】東北電力株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知(法令および定款に基づくインターネット開示事項)
引用:において,「 役 員報酬 BIP 信託 」に係る信託口が保有する期中平均自己株式数は,871,333 株である。 8.その他の注記 (1) 特別損失 令和 3 年 2 月福島県沖を震源とする地震に伴い, 滅失資産の簿価相当額 4 百万円を財産偶発損 , 災害復旧 費用 13,023 百万円を災害特別損失として,それぞれ特別損失計上している。 (2) 共通支配下の取引等 当社は,2020 年 4 月 1 日付で, 当社の一般送配電事業及び離島における発電事業等を会社分割の方法によ り東北電力ネットワーク株式...
四半期報告書-第96期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/06 【9506】東北電力株式会社四半期報告書
四半期報告書-第96期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:自己約定分等が合計 3,725 億円含まれており ますが、費用側にも計上されることから、当社の収支に影響を与えるものではありません。 経常利益については、燃料費調整制度のタイムラグ影響に加えて、企業グループ一体となって、生産性・効率性 のさらなる向上に努めたことなどから、780 億円となり、前年同四半期に比べ、469 億円 (150.8%)の増益となりま した。 また、台風 19 号による被害設備の復旧に要する費用など53 億円を特別損失計上したことなどから、親会社株主 に帰属する四半期純利益...
四半期報告書-第98期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/08 【9506】東北電力株式会社四半期報告書
四半期報告書-第98期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:となりました。 また、親会社株主に帰属する四半期純利益は、「 第 4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表注記事項 ( 四半 期連結損益計算書関係 )」に記載のとおり、関係会社株式等の売却益 75 億円を特別利益に、東北電力ネットワーク株 式会社におけるインバランス収支還元損失 60 億円を特別損失計上した結果、24 億円となり、前年同四半期に比 べ、482 億円 (95.2%) 減少しました。 なお、当第 3 四半期における連結キャッシュ利益 ※ は2,332 億円となりました。 ※ 東北電力グループ中長期ビジョン...
2020年定時株主総会招集通知(法令および定款に基づくインターネット開示事項)
2020/05/27 【9506】東北電力株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知(法令および定款に基づくインターネット開示事項)
引用:当たり純資産額 1, 584 円 30 銭 ⑵ 一株当たり当期純利益 126 円 32 銭 7.その他の注記 ⑴ 特別損失 令和元年東日本台風の記録的な大雨と河川の氾濫等により, 当社及び連結子会社において, 水力発電所建屋の浸水及び電柱の傾斜や 倒壊等の設備被害が発生した。 この災害に伴い, 滅失資産の簿価相当額 550 百万円を財産偶発損 , 被災設備に対する災害復旧費用 5, 648 百万円を災害特別損失として, それぞれ特別損失計上している。 ― 8 ―⑵ 共通支配下の取引等 1 取引...
有価証券報告書-第97期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/25 【9506】東北電力株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第97期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:が増加したことなどから、675 億円となり、前連結会計年度に比べ、324 億円 (32.5%)の減益となりまし た。 また、福島県沖地震による被害設備の復旧に要する費用など130 億円を特別損失計上したことなどから、親会 社株主に帰属する当期純利益は293 億円となり、前連結会計年度に比べ、336 億円 (53.4%) 減少しました。 ※2 なお、当連結会計年度における連結キャッシュ利益は3,023 億円となりました。 ※1 地域間連系線を利用し、卸電力取引所を介して電気を販売する場合...
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/04/28 【9506】東北電力株式会社決算発表
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:したことや、福島県沖地震による発 電所の停止に伴う燃料費や他社購入電力料が増加したこと、同地震による被害設備の復旧に 要する費用などの特別損失計上があったものの、一定の利益水準を確保することができま した。 また、当社は、「 東北電力グループ中長期ビジョン『よりそうnext』」のもと、基盤 事業の「 電力供給事業 」の構造改革を通じた徹底的な競争力強化により安定的に収益を確保 するとともに、成長事業の「スマート社会実現事業 」に挑戦し経営資源を戦略的に投入して いくことで、ビジネスモデルを大きく転換...
四半期報告書-第97期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/04 【9506】東北電力株式会社四半期報告書
四半期報告書-第97期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:と河川の氾濫等により、当社及び連結子会社において、水力発電所建屋の浸 水及び電柱の傾斜や倒壊等の設備被害が発生しました。 この災害に伴い、滅失資産の簿価相当額 388 百万円を財産偶発損、被災設備に対する災害復旧費用 4,911 百万円を 災害特別損失として、それぞれ特別損失計上しております。 当第 3 四半期連結累計期間 ( 自 2020 年 4 月 1 日至 2020 年 12 月 31 日 ) 該当事項はありません。 16/23( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) 当第 3 四半期...
2021年定時株主総会招集通知
2021/05/28 【9506】東北電力株式会社株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:は, 配当につきましては, 安定的な配当を行うことを基本に, 当年度の業績や中長期的な収支 見通しなどを総合的に勘案し決定することを基本的な方針としております。 当年度の業績につきましては, 小売や卸売の販売に伴う収入が減少したことや, 福島県沖地震によ る発電所の停止に伴う燃料費や他社購入電力料が増加したこと, 同地震による被害設備の復旧に要す る費用などの特別損失計上があったものの, 一定の利益水準を確保することができました。 また, 当社は,「 東北電力グループ中長期ビジョン『よりそうnext...
四半期報告書-第96期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/11 【9506】東北電力株式会社四半期報告書
四半期報告書-第96期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用: 号廃止関連損失 として特別損失計上しております。 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2019 年 4 月 1 日至 2019 年 9 月 30 日 ) 該当事項はありません。 ( 四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係 ) 1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係 前第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2018 年 4 月 1 日 至 2018 年 9 月 30 日 ) 当第 2 四半期連結累計期間 ( 自 2019 年 4 月 1 日...
有価証券報告書-第95期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/26 【9506】東北電力株式会社有価証券報告書
有価証券報告書-第95期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:たものの、当 社において、渇水の影響や燃料価格の上昇による燃料費の増加などにより、経常費用が増加したことから、経常利 益は657 億円となり、前連結会計年度に比べ、226 億円 (25.7%)の減益となった。 また、東京電力福島第一原子力発電所事故に起因する原町火力発電所復旧遅延損害に係る受取損害賠償金を特別 利益に、女川原子力発電所 1 号機の廃止を決定したことに伴う関連損失を特別損失計上したことなどから、親会 社株主に帰属する当期純利益は464 億円となり、前連結会計年度に比べ、7 億円 (1.6...
2020年定時株主総会招集通知
2020/05/27 【9506】東北電力株式会社株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用:と なって生産性・効率性のさらなる向上に努めたこと などに加えて, 燃料費調整制度のタイムラグ影響が利益 を大きく押し上げたことから,999 億円となり, 前年度 に比べ,342 億円の増益となりました。 また, 台風 19 号による被害設備の復旧に要する 費用など61 億円を特別損失計上したことなどから, 親会社株主に帰属する当期純利益は630 億円となり, 前年度に比べ,165 億円増加しました。 ■ 経常利益 ( 億円 ) ( 億円 ) 1,200 999 800 800 657 600 400...
  
開示情報 > 全文検索