開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 48件中 31-48件目(5.663秒)
2021年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/04/14 【4645】株式会社市進ホールディングス決算発表
2021年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:まで)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大 の影響により経済活動の大幅な制限を強いられるなど極めて厳しい状況が続きました。 当社グループは、教育サービス分野及び介護福祉サービス分野の2つを主要なビジネスセグメントとして事業展開を 行っております。まず、教育サービス業界におきましては、2021 年大学入学共通テストの開始や小学校での英語教科化 などの教育制度改革をはじめ、新型コロナウイルス感染症対策からオンライン授業サービスなど新たな教育コンテンツ ニーズの急速な高まり、さらには教育 ICT 環境...
有価証券報告書-第47期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
2021/05/28 【4645】株式会社市進ホールディングス有価証券報告書
有価証券報告書-第47期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
引用:、東京 都 23 区内、茨城県水戸市、神奈川県横浜市など、それぞれの地域で運営するグループホーム、小規模多機能 型居宅介護事業、小規模デイサービス、訪問介護・看護、障害者総合支援など、豊富なサービス機能と質の 高い人材の力で展開を図ってまいります。2021 年度においては、2020 年度途中に当社グループに参入した株 式会社プレジャー・コム、株式会社ゆいの業績好調な2 社が年度当初からグループ売上に貢献することとな ります。 (3) 新型コロナウイルス感染症の影響について 新型コロナウイルス感染症...
四半期報告書-第47期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
2021/01/14 【4645】株式会社市進ホールディングス四半期報告書
四半期報告書-第47期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
引用:はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済活動の停滞が長期化した場合には、当社グループの業績に影 響を及ぼす可能性があり、今後の推移について注視してまいります。 2 【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において当社グループ( 当社及び連結子会社 )が判 断したものであります。 (1) 経営成績の分析 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大による影響が長期化する中...
第47回定時株主総会招集ご通知
2021/05/13 【4645】株式会社市進ホールディングス株主総会招集通知
第47回定時株主総会招集ご通知
引用: 取締役 8 名選任の件 取締役 ( 社外取締役を含む)および 監査役 ( 社外監査役を含む)に対す る株式報酬 ( 譲渡制限付株式報酬 ) の付与のための報酬決定の件 事業報告 ……………………………………………… 12 連結計算書類 ………………………………………… 33 連結計算書類に係る会計監査報告 ……………… 36 計算書類 ……………………………………………… 39 計算書類に係る会計監査報告 ……………………… 42 < 新型コロナウイルス感染症拡大防止対応について> 新型コロナ...
2021年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/01/14 【4645】株式会社市進ホールディングス決算発表
2021年2月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………8 1株式会社市進ホールディングス(4645) 2021 年 2 月期第 3 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 3 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大による影響が長期化する中、 政府による各種政策が実施され、持ち直しの動きも見られましたが、感染の再拡大が起こるなど引き続き予断を許 さない状況が続いております。 教育サービス業界におきましては、2020 年度からの新たな大学入学共通テストの開始、小学校での英語...
通期連結業績予想の修正及び特別利益・特別損失の計上に関するお知らせ
2021/04/13 【4645】株式会社市進ホールディングス業績修正
通期連結業績予想の修正及び特別利益・特別損失の計上に関するお知らせ
引用:は 515 百万円それぞれ 前回予想を上回り、特別損失として減損損失 211 百万円などを計上いたしましたが、親会社株主に 帰属する当期純利益につきましても前回予想を 214 百万円上回る結果となりました。 ※ 上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績は今後様 々な要因によって業績予想数値と異なる場合があります。 3. 特別利益の計上について 当第 4 四半期連結会計期間におきまして、当社グループは、「 新型コロナウイルス感染症による助 成金収入...
2021年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/10/15 【4645】株式会社市進ホールディングス決算発表
2021年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ……………………………………………………………………………………………9 1株式会社市進ホールディングス(4645) 2021 年 2 月期第 2 四半期決算短信 1. 当四半期決算に関する定性的情報 (1) 経営成績に関する説明 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により急速な悪化がつ づき、政府による緊急事態宣言解除後に個人消費はやや持ち直しの動きが見られたものの、依然として厳しい状況 で推移いたしました。 教育サービス業界におきましては、2020 年度からの新たな大学入学共通テストの開始、小学校での英語教科化...
四半期報告書-第47期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
2020/10/15 【4645】株式会社市進ホールディングス四半期報告書
四半期報告書-第47期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
引用:した 「 事業等のリスク」についての重要な変更はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済活動の停滞が長期化した場合には、当社グループの業績に影 響を及ぼす可能性があり、今後の推移について注視してまいります。 2 【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において当社グループ( 当社及び当社の関係会社 ) が判断したものであります。 (1) 経営成績の分析 当第 2 四半期連結累計期間におけるわが国経済...
特別利益及び特別損失の計上に関するお知らせ
2020/10/15 【4645】株式会社市進ホールディングスその他のIR
特別利益及び特別損失の計上に関するお知らせ
引用: す。 記 1. 特別利益の計上について 「 新型コロナウイルス感染症による助成金収入 」として 67 百万円を特別利益に計上することと いたしました。主な内訳は、新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金等となります。 2. 特別損失の計上について 「 新型コロナウイルス感染症による損失 」として合計 212 百万円を特別損失に計上することと いたしました。主な内訳は、授業料を一部返金させていただいたほか、臨時休業期間中の固定費 ( 人件費、賃借料等 )となります。 3. 業績に与える影響...
業績予想の修正に関するお知らせ
2020/10/14 【4645】株式会社市進ホールディングス業績修正
業績予想の修正に関するお知らせ
引用: △370 △636 - 増減率 (%) △3.0 - - - - (ご参考 ) 前期 通期実績 16,463 308 35 11 1 円 10 銭 3. 修正の理由 2021 年 2 月期 (2020 年 3 月 1 日 ~2021 年 2 月 28 日 )の第 2 四半期 ( 累計 )におきましては、売上高 は、主に学習塾事業において新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けたことで、全体では 600 百 万円当初予想を下回りましたが、経費面の節減努力等により営業利益は予想を上回りました。経常利益...
四半期報告書-第47期第1四半期(令和2年3月1日-令和2年5月31日)
2020/07/15 【4645】株式会社市進ホールディングス四半期報告書
四半期報告書-第47期第1四半期(令和2年3月1日-令和2年5月31日)
引用: 【 事業等のリスク】 当第 1 四半期連結累計期間において、当四半期報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のう ち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項の発生または前事業年度の有価証券報告書に記載した 「 事業等のリスク」についての重要な変更はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済活動の停滞が長期化した場合には、当社グループの業績に影 響を及ぼす可能性があり、今後の推移について注視してまいります。 2 【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ...
2021年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/07/15 【4645】株式会社市進ホールディングス決算発表
2021年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:外で拡大する新型コロナウイルス感染症の影響を受け景 況感は急激に悪化し、今後の経済活動停滞の長期化も懸念されるなど、先行きは極めて不透明な状況となっており ます。 教育サービス業界におきましては、2020 年度からの新たな大学入学共通テストの開始、小学校での英語教科化、 ICT 教育への対応、保育・学童ニーズの高まりなどにより経営環境が大きく変化する中、今般の新型コロナウイルス 感染症拡大防止策として映像授業のご家庭への配信やオンライン授業の提供など新たな学習環境の整備にも注目が 集まるなど、当業界...
新型コロナウイルス感染症に対する対応について
2020/03/02 【4645】株式会社市進ホールディングスPR情報
新型コロナウイルス感染症に対する対応について
引用:News Releases 各位 会社名 代表者 問合せ先 株式会社市進ホールディングス 代表取締役社長下屋俊裕 (コード番号 4645 東証 JASDAQ) 2020 年 3 月 2 日 執行役員統括本部副本部長尾和保弘 電話 047(335)2840 新型コロナウイルス感染症に対する対応について このたびの新型コロナウイルスによる感染症に罹患された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国全ての小学校、中学校、高校、特別支援学校に春休み までの臨時休校...
特別損失の計上に関するお知らせ
2020/05/29 【4645】株式会社市進ホールディングスその他のIR
特別損失の計上に関するお知らせ
引用:の内容 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、2020 年 3 月から小学校、中学校、高等学校が 臨時休校となりました。生徒の皆さんの安全と感染拡大防止を第一に考え、当社グループの学習 塾も学校が休校である間は休校といたしましたが、休校期間中も当社グループの映像授業 「ウイ ングネット」の活用やオンライン双方向授業の実施、また担当からの進捗確認等フォロー体制に より、学習をサポートしてまいりました。保護者の皆様にもご理解とご協力をいただき、緊急事 態宣言下におきましても教育サービスの提供を継続...
第46回定時株主総会招集ご通知
2020/05/14 【4645】株式会社市進ホールディングス株主総会招集通知
第46回定時株主総会招集ご通知
引用: ……………… 36 計算書類 ……………………………………………… 38 計算書類に係る会計監査報告 ……………………… 41 新型コロナ感染防止に関して、当社株主総会開催時 点での緊急事態宣言延長のいかんに関らず、依然感 染リスクは存在すると思われます。そこで、株主様 の感染リスクを避けるため、株主総会のご来場を見 合わせ、書面による議決権行使をご推奨申し上げま す。なお、ご来場の場合は、株主総会会場内にてマ スク着用をお願いする場合がございます。今後、株 主総会実施の変更点が生ずる場合は、IRホームペー ジ...
2020年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/04/14 【4645】株式会社市進ホールディングス決算発表
2020年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:した ことにより弱含みの状況が続き、さらには新型コロナウィルス感染症が国内外の社会・経済に与える大きな影響等もあ り先行き不透明な状況で推移いたしました。 教育サービス業界におきましては、小学校での英語教科化や、2020 年大学入試改革、ICT 教育への対応、幼児保育・学 童保育ニーズの高まり等により経営環境は大きく変化し、業界の再編成がより顕著な傾向となるなど、当業界に対する 社会の関心はますます高まってきております。 このような状況のもと、当社グループは教育事業においては千葉県・東京都東部地域・茨城県...
剰余金の配当に関するお知らせ
2020/04/14 【4645】株式会社市進ホールディングスその他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用:し ながら、株主への利益還元を重要な課題のひとつと考えて事業の経営にあたっておりますが、今 般の新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、各種学校、学習塾、予備校等につきましては休 止要請がなされるなど、不透明な状況が想定されます。 2020 年 2 月期につきましては、業績動向や今後の財務状況等を総合的に検討いたしました結果、 経営の安定性・安全性の観点より自己資本の拡充を最優先課題として、1 株につき8 円 00 銭の期 末配当を実施させていただくこととしました。 以上...
有価証券報告書-第46期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
2020/05/29 【4645】株式会社市進ホールディングス有価証券報告書
有価証券報告書-第46期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
引用:も、新型コロナウィルス感染症対応はもちろんのこと、その後の社会・経済の建て直しが喫緊の課題とな り、大幅な景気後退も見込まれる中、国内外経済は先行き不透明な展開が続くものと推測されます。 このような中で、教育サービス業界を取り巻く経営環境は引き続き厳しい状況が続くばかりでなく、各種サービ スの提供方法から、設備や働き方などにいたるまで、さらに大きな変革が求められてくるものと思われます。今春 の教育全般の遅れをどのように取り戻すかにも社会の関心は高まるものととらえ、社会的ニーズや経営環境の変化 に素早く...
開示情報 > 全文検索