開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 55件中 31-55件目(5.824秒)
四半期報告書-第54期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/15 【4653】株式会社ダイオーズ四半期報告書
四半期報告書-第54期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用:) 日本部門 日本部門の連結子会社ダイオーズジャパンは、当第 2 四半期累計期間においても引き続き緊急事態宣言が 延長された事で、サブスクリプション型の契約が特徴である環境衛生サービスでは、コロナ禍で業績に大き な影響を受けた飲食業のお客様先での解約件数が増加しましたが、コロナ問題後の新たな日常においての必 需品となる空間除菌機 「ナノシード」の引き合いが依然として大きい事に加え、当第 2 四半期会計期間に導 入した除菌マット、モップへの需要も高く、衛生管理意識の向上に伴う需要に応えるべくサービスの品...
連結子会社における特別損失の計上及び連結業績予想と実績値の差異に関するお知らせ
2022/06/10 【4653】株式会社ダイオーズ業績修正
連結子会社における特別損失の計上及び連結業績予想と実績値の差異に関するお知らせ
引用:ました2022 年 3 月期通期連結業績予想と本日公表の実績 値に差異が生じましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 1. 特別損失 ( 減損損失 )の計上について 当社の連結子会社であるDaiohs U.S.A., Inc.では新型コロナウイルス感染拡大の影 響を受け、いくつかの支店において、過去の企業買収に関連した無形固定資産及び有形 固定資産が、事業環境の変化に伴う収益性の低下があることから、将来の収益見込みを 検討しました。その結果、その一部 (5 億 83 百万円 )を減損損失として、特別...
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/08/16 【4653】株式会社ダイオーズ決算発表
2022年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 当第 1 四半期、国内部門の株式会社ダイオーズジャパンにおいては、依然として収まる様子が見えない新型 コロナウイルス感染再拡大の影響によって国内経済は依然として不安定な状況です。当社顧客においても、出勤 抑制、テレワークの促進を継続される企業、特に飲料サービスを提供している大都市圏にオフィスを構える大口 顧客での消費量が新型コロナウイルス問題前の消費状況までには、未だに戻っておりません。 一方この様な厳しい状況下でも、エッセン...
四半期報告書-第54期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/16 【4653】株式会社ダイオーズ四半期報告書
四半期報告書-第54期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用:成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 当第 1 四半期、国内部門の株式会社ダイオーズジャパンにおいては、依然として収まる様子が見えない新型 コロナウイルス感染再拡大の影響によって国内経済は依然として不安定な状況です。当社顧客においても、出勤 抑制、テレワークの促進を継続される企業、特に飲料サービスを提供している大都市圏にオフィス...
意見表明報告書
2022/09/02 【4653】株式会社ダイオーズ意見表明報告書
意見表明報告書
引用:させることに加え、既存顧客の契約 単価アップ、新たなサービスの開始と未進出地域への進出、新規開拓営業手法の転換による生産性向上、 及び拠点構想を適切に計画することによる収益改革を実施 Ⅱ. 米国部門 新型コロナウイルス感染症の状況を見据えながら、事業規模に合わせた収益体質に改善し、基盤の強化 を図ったのち成長路線に切り替え 当社グループは、大久保真一氏のリーダーシップのもと、日本部門における売上高を着実に伸ばしつつ、 これまで積極的なグローバル展開をしてきました。当社グループは、日本部門と米国部門の2 本柱...
MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ
2022/09/01 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ
引用:ました。仮に本公開買付けが不成 立となる等、当社株式が引き続き上場を維持することとなった場合には、当社は、プライム市場の上場維 持基準を充たすべく、引き続き本計画書に記載の取り組みを進める予定です。 I. 日本部門 2022 年 3 月期から、これまでに積み上げてきた営業戦略を継続実践させることに加え、既存顧客の契 約単価アップ、新たなサービスの開始と未進出地域への進出、新規開拓営業手法の転換による生産性向上、 及び拠点構想を適切に計画することによる収益改革を実施 II. 米国部門 新型コロナウイルス感染...
2022年3月期第3四半期報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出に関するお知らせ
2022/02/14 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
2022年3月期第3四半期報告書の提出期限延長に係る承認申請書提出に関するお知らせ
引用:により新型コロナウイルスの感染者数が 日本、米国ともに過去最高を更新する中、当社では従業員の安全を確保するためオフィ スへの出社を大幅に抑制しながら、当初予定の 2022 年 2 月 14 日に第 54 期 (2022 年 3 月期 ) 第 3 四半期報告書の提出を行うための準備を進めてまいりました。 しかしながら米国部門の連結子会社 Daiohs U.S.A., Inc.において従業員に多数の 感染者が発生した他、州政府からの要請を受け出社抑制を余儀なくされる事態が多発 したことにより、決算作業が大幅...
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/05/17 【4653】株式会社ダイオーズ決算発表
2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ) ………………………………………………………………………………………………… 15 ( 重要な後発事象 ) ………………………………………………………………………………………………… 15 - 1 -㈱ダイオーズ(4653) 2021 年 3 月期決算短信 1. 経営成績等の概況 (1) 当期の経営成績の概況 1 日本部門 当期は新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界経済が激動しました。B to Bに特化した継続ビジ ネスである当社国内部門の株式会社ダイオーズジャパンにおいても、過去 10 年間継続してきた成長実績に足踏み をさせられる結果となりました。コロナ禍...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/03 【4653】株式会社ダイオーズ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:書類 事業報告 ( 2020 年 4 月 1 日から 2021 年 3 月 31 日まで) 1. 企業集団の現況に関する事項 (1) 事業の経過及びその成果 1 国内部門 当期は新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界経済が激 動しました。B to Bに特化した継続ビジネスである当社国内部門の株式 会社ダイオーズジャパンにおいても、過去 10 年間継続してきた成長実績 に足踏みをさせられる結果となりました。コロナ禍に対する防衛、歯止 めを目的に、世界共通の政策として「 人と人との接触...
四半期報告書-第53期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/15 【4653】株式会社ダイオーズ四半期報告書
四半期報告書-第53期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:はありません。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 (1) 財政状態及び経営成績の状況 1 経営成績の状況 当第 3 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当第 3 四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 当第 3 四半期における国内部門の連結子会社である株式会社ダイオーズジャパンの業績は、コロナ禍によ る厳しい経済環境が続く中でも、サブスクリプション型の契約が特徴...
2021年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2021/02/15 【4653】株式会社ダイオーズ決算発表
2021年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
引用:したものであります。 1 日本部門 当第 3 四半期における国内部門の連結子会社である株式会社ダイオーズジャパンの業績は、コロナ禍によ る厳しい経済環境が続く中でも、サブスクリプション型の契約が特徴である環境衛生サービスが好調に推移し 全体を牽引しています。特に除菌衛生商品として扱う「ナノシード」の需要が継続して拡大しており、また、 定期清掃サービスのDCA(ダイオーズカバーオール)も職場の衛生環境を保持する意識の高まりから業績は堅 調に推移しております。一方で飲料サービスについては、大都市圏における多くのオフィス...
第2四半期連結業績予想と実績値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2021/11/15 【4653】株式会社ダイオーズ業績修正
第2四半期連結業績予想と実績値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用:以上に売上回復が進みました。 これらの結果、売上高、営業利益、経常利益および親会社株主に帰属する四半期純利 益が期初予想を上回る結果となりました。 2 通期 日本国内においてはワクチン接種が進み、足元の感染状況が落ち着きを見せており ます一方で、冬場における再度の感染拡大を完全に否定する事は出来ず、また、コロナ 問題後もテレワークの促進を継続させる既存顧客の数が少なく無い事から、飲料サー ビスにおける消費量の回復が一定量、戻らない可能性が高いため、業績予測については 据え置いております。 また米国...
業績予想及び配当予想に関するお知らせ
2020/06/16 【4653】株式会社ダイオーズ業績修正
業績予想及び配当予想に関するお知らせ
引用: △2,322 △2,466 △2,610 △194.41 増減額 (B-A) - - - - - 増減率 (%) - - - - - (ご参考 ) 前期実績 (2020 年 3 月期 ) 36,336 1,514 1,480 1,013 75.45 (3) 連結業績予想の理由 2021 年 3 月期の連結業績予想につきまして、前期実績を発表した2020 年 5 月 15 日時点 では、新型コロナウイルスの感染拡大による業績への影響を合理的に算定することが困 難なことから未定としており...
役員報酬の減額に関するお知らせ
2021/05/17 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
役員報酬の減額に関するお知らせ
引用:2 各 位 会社名 代表者名 問合せ先 2021 年 5 月 17 日 株式会社ダイオーズ 代表取締役社長大久保真一 (コード:4653、東証第一部 ) 執行役員管理本部長稲垣賢一 (TEL. 03-5220-1122) 役員報酬の減額に関するお知らせ 本日公表の「2021 年 3 月期決算短信 」でお知らせいたしました新型コロナウイルス感染症 拡大の影響による厳しい経営環境を受け、代表取締役大久保真一より、社長として現状を真 摯に受け止め、自らの役員報酬を減額したうえで業績回復に向け邁進...
四半期報告書-第53期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/16 【4653】株式会社ダイオーズ四半期報告書
四半期報告書-第53期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:・フローの状況の分析 】 (1) 財政状態及び経営成績の状況 1 経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間において当社グループは、以下のような施策を実行しました。 文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。 (a) 日本部門 国内部門の連結子会社ダイオーズジャパンにおいては、前期まで9 期連続で業績を拡大してまいりました が、今期は世界経済に大きなマイナスインパクトを与えている新型コロナウイルス問題の影響によって、国 内で大きな影響を受けているのは都心...
有価証券報告書-第53期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/24 【4653】株式会社ダイオーズ有価証券報告書
有価証券報告書-第53期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:衛生サービス部門と同様に、 飲料サービス部門でも強靭さを備える事を実現させなければなりません。また、早期のV 字回復を実現させる為 には営業部門の強化だけではなく、事務部門、製造部門、物流部門でのIT 化、AI、ロボット技術等の促進によっ て生産性を向上させる事と、コロナ後の経済回復により生じる若年層の人手不足に対応する為に、主婦層や経験 豊かなシニア層を積極的に採用していく事が重要であると考えております。 2 米国部門 米国においては、新型コロナウイルス感染症の影響が大きく、また、各従業員の職務...
連結子会社における特別損失の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2021/05/14 【4653】株式会社ダイオーズ業績修正
連結子会社における特別損失の計上及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用:いたします。 記 1. 特別損失の計上について 当社の連結子会社であるDaiohs U.S.A., Inc.では新型コロナウイルス感染拡大の影 響を受け、いくつかの支店において、過去の企業買収に関連した無形固定資産及び有形 固定資産が、事業環境の変化に伴う収益性の低下があることから、将来の収益見込みを 検討しました。その結果、その一部 (13 億 92 百万円 )を減損損失として、特別損失に計 上することといたしました。 なおこの他に、2020 年 11 月 16 日発表の2021 年 3 月期第...
2021年3月期 第2四半期決算短信 [日本基準](連結)
2020/11/16 【4653】株式会社ダイオーズ決算発表
2021年3月期 第2四半期決算短信 [日本基準](連結)
引用:の末日現在において判断したものであります。 1 日本部門 国内部門の連結子会社ダイオーズジャパンにおいては、前期まで9 期連続で業績を拡大してまいりました が、今期は世界経済に大きなマイナスインパクトを与えている新型コロナウイルス問題の影響によって、国 内で大きな影響を受けているのは都心部における飲料サービスです。当社は事業所を対象とした継続的サー ビスを事業の柱としておりますが、5 月の緊急事態宣言発令後は政府主導によるテレワーク、在宅勤務が促 進され、多くのオフィスでは出勤人数が抑制...
2021年定時株主総会招集通知インターネット開示事項
2021/06/03 【4653】株式会社ダイオーズ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知インターネット開示事項
引用:キャッシュ・フローに基づく回収可能 価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上することとしてお ります。 将来キャッシュ・フローの見積りにおける新型コロナウイルス感染 拡大による影響について、日本においては、現時点において新型コロ ナウイルス感染拡大による影響前の売上水準までほぼ回復しているも のと仮定し、会計上の見積りを行っております。また、主たる子会社 のある米国においては、翌連結会計年度も一定期間続き、2021 年 9 月 以降徐 々に回復に向かい、2022 年 1 月には新型コロナウイルス...
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/05/15 【4653】株式会社ダイオーズ決算発表
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 年 3 月期の配当予想については現段階で業績の予想が困難なため未定です。 3.2021 年 3 月期の連結業績予想 (2020 年 4 月 1 日 ~2021 年 3 月 31 日 ) 2021 年 3 月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症による影響を現段階において合理的に算 定することが困難であることから未定としております。今後、業績予想の開示が可能となった時点で速やかに公表い たします。※ 注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定...
2020年定時株主総会招集通知
2020/06/05 【4653】株式会社ダイオーズ株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用: た、第 4 四半期会計期間の売上実績は前年同四半期比 109.5%の成長を遂 げ、過去最高実績を実現出来ました。 新型コロナウイルス問題の長期化が懸念される中、飲料関連の更なる サービス拡充に加え、環境関連サービスの事業領域を拡大することで来 期以降も引き続き社会貢献に努めてまいります。特に環境関連サービス における除菌、ウイルス対策の関連商材を提供する上で当社が最も重要 と定める経営方針は、高品質、高付加価値を担保し、国境を越えるサプ ライチェーンの弱点を克服することです。その観点から、除菌...
第2四半期連結業績予想と実績値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2020/11/16 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
第2四半期連結業績予想と実績値の差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
引用:となりました。 2 通期 国内部門においては新型コロナウイルス感染拡大の第 3 波到来を受け、今後政府か らの出勤抑制等が再度要請されることで事業所へのサービス提供に大きな影響を受け る懸念があります。先行きの見通しが不透明な状況ですが、下半期単体でも売上、利益 ともに期初予算を超える実績を残すべく、あらゆる施策を講じてまいります。 米国部門においては想定を超える感染拡大の影響が長期化していることから、売上 高は期初予想を下回ることを見込んでおります。一方で利益面は経費抑制が進んでお り、期初予想を大きく上回る...
2021年3月期決算説明会資料
2021/05/17 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
2021年3月期決算説明会資料
引用: reserved.日本部門 ~ 主要トピックス コロナ禍でも環境衛生サービスは 好調を維持 https://www.daiohs.com • 年間契約のサブスクリプション型サービスが特徴 である事から、事業所のテレワークによる影響 は受けませんでした。 • 空間除菌商品の 「ナノシードα」は、生産が 追い付かないほどのお引き合いを頂きました。 • 定期清掃サービスのダイオーズカバーオールも 衛生意識の高まりから好業績を維持しました。 Copyright ©2021 Daiohs Corporation...
有価証券報告書-第52期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/24 【4653】株式会社ダイオーズ有価証券報告書
有価証券報告書-第52期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:) 経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等 当社グループは、経営指標として、前期対比売上伸長率、売上高営業利益率を採用しております。これらを重要 な指標として位置づけ、事業の効率化や新規顧客の獲得に注力し、目標の達成に努めてまいります。 (4) 経営環境及び対処すべき課題 日本国内における人手不足については深刻な問題であり、少子高齢化という社会現象が進む中において特に若 年層の確保は、困難であると認識しております。新型コロナウィルス問題によって一時的に人材採用については 採用側...
剰余金の配当に関するお知らせ
2020/05/15 【4653】株式会社ダイオーズその他のIR
剰余金の配当に関するお知らせ
引用: 月 21 日 配当原資利益剰余金 ― 利益剰余金 2. 理由 当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題の1つとして認識しておりま す。安定的な経営基盤の確保と株主資本利益率の向上に努めるとともに、配当につきまし ては安定配当をベースとした業績連動型の方式を採用しております。 2020 年 3 月期の期末配当金につきましては、2 月から3 月にかけ急速に拡大した新型 コロナウイルスの影響を受けた結果、利益が予想を下回ることとなりましたため、直近の 配当予想 1 株当たり普通配当 15 円...
開示情報 > 全文検索