開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 29件中 1-29件目(8.525秒)
有価証券報告書-第55期(2023/04/01-2024/03/31)
2024/06/21 【3763】株式会社プロシップ有価証券報告書
有価証券報告書-第55期(2023/04/01-2024/03/31)
引用:は いずれも社外取締役とすることで、コーポレート・ガバナンスの実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社グループは、株主を中心とした様 々 なステークホルダーとの円滑な関係を形成することが、企業活動の基本となると認識しております。そのために は、まず株主が議決権を行使しやすい環境を整えるとともに、平等性、公平性を確保すること、また株主を含むス テークホルダー全体に対して、適切な情報開示を行うことを進めております。 EDINET 提出書類...
譲渡制限付株式報酬制度の概要決定に関するお知らせ
2024/05/15 【3763】株式会社プロシップその他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の概要決定に関するお知らせ
引用:各位 会社名 代表者名 問合せ先 2024 年 5 月 15 日 株式会社プロシップ 代表取締役社長鈴木資史 (コード:3763 プライム市場 ) 管理本部部長北川直喜 (TEL.050-1791-3000) 譲渡制限付株式報酬制度の概要決定に関するお知らせ 当社は、2024 年 3 月 18 日付けで「 当社従業員等に対する譲渡制限付株式付与制度の導入 に関するお知らせ」を公表しておりますが、社外取締役を主たる構成員とする指名報酬諮問 委員会の諮問を経て、5 月 14 日 ( 火 ) 開催...
臨時報告書
2024/06/21 【3763】株式会社プロシップ臨時報告書
臨時報告書
引用: 1 名選任の件 監査等委員である取締役として、長倉正道を選任する 第 4 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式の割当てのため の報酬決定の件 第 5 号議案監査等委員である取締役に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件 第 6 号議案役員賞与支給の件 2/3 EDINET 提出書類 株式会社プロシップ(E05466) 臨時報告書 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決...
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/10 【3763】株式会社プロシップ決算発表
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:であるものを除く) 取締役山口法弘 取締役渡邉南星 取締役岡浩治 ・新任取締役 ( 監査等委員 ) 候補 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 長倉正道 ・退任予定取締役 ( 監査等委員 ) 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 島田裕正 3 就任及び退任予定日 2024 年 6 月 20 日 - 25 -...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/07/03 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
有価証券報告書-第54期(2022/04/01-2023/03/31)
2023/06/21 【3763】株式会社プロシップ有価証券報告書
有価証券報告書-第54期(2022/04/01-2023/03/31)
引用:及びコンプライアンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重 要であると考えております。 具体的には取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいず れも社外取締役とすることで、コーポレート・ガバナンスの実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステークホ ルダーとの円滑な関係を形成することが、企業活動の基本となると認識しており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/02/21 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/01/26 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/09 【3763】株式会社プロシップ決算発表
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ソリューション開発第二本部長 ) ・退任予定取締役 ( 監査等委員であるものを除く) 取締役会長鈴木勝喜 ・新任社外取締役 ( 監査等委員 ) 候補 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 島田裕正 ・退任予定社外取締役 ( 監査等委員 ) 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 長倉正道 3 就任及び退任予定日 2023 年 6 月 20 日 - 24 -...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/07/23 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
有価証券報告書-第53期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/22 【3763】株式会社プロシップ有価証券報告書
有価証券報告書-第53期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:及びコンプライアンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重 要であると考えております。 具体的には取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいず れも社外取締役とすることで、コーポレート・ガバナンスの実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステークホ ルダーとの円滑な関係を形成することが、企業活動の基本となると認識しており...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/28 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/07/02 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/03 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
2021年定時株主総会招集通知
2021/06/07 【3763】株式会社プロシップ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用: ) 長倉正道氏、鈴木洋氏及び遠藤利夫氏は、社外取締役であり ます。 2. 情報収集その他監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するため、常勤の監査 等委員を置いております。 3. 当社は取締役 ( 監査等委員 ) 長倉正道氏、鈴木洋氏及び遠藤利夫氏を東京証券取引 所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 ⑵ 責任限定契約の内容の概要 当社と各社外取締役及び非業務執行取締役は、会社法第 427 条第 1 項の規定 に基づき、同法第 423 条第 1 項の損害賠償責任を限定...
有価証券報告書-第52期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
2021/06/23 【3763】株式会社プロシップ有価証券報告書
有価証券報告書-第52期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
引用:・ガバナンス及びコンプライアンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重 要であると考えております。 具体的には取締役 ( 監査等委員である取締役を除く)の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいず れも社外取締役とすることで、コーポレート・ガバナンスの実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステークホ ルダーとの円滑な関係を形成することが、企業活動の基本となると認識...
ストック・オプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
2021/11/15 【3763】株式会社プロシップその他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
引用:,990 個 ( 新株予約権 1 個あたりの目的である株式の数は 100 株 ) 2. 新株予約権の割当ての対象者および割当個数 当社取締役 3 名 60,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株 当社従業員 177 名 615,000 株 合計 183 名 699,000 株 3. 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権 1 個当たり 178,000 円 (1 株当たり 1,780 円 ) (ご参考 ) (1) 定時株主総会付議のための取締役会決議日 2021 年 5...
臨時報告書
2021/10/29 【3763】株式会社プロシップ臨時報告書
臨時報告書
引用:. 新株予約権の譲渡に関する事項 新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を要するものとする。 11. 新株予約権の取得の申込みの勧誘の相手方の人数及びその内訳 当社の取締役 3 名 60,000 株 当社の社外取締役 3 名 24,000 株 当社の従業員 177 名 615,000 株 12. 勧誘の相手方が提出会社に関係する会社として企業内容等の開示に関する内閣府令第 2 条第 3 項に規定する会社の 取締役、会計参与、執行役、監査役又は使用人である場合の、当該会社と提出会社との間の関係 該当事項...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/07/06 【3763】株式会社プロシップコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の変化に迅速かつ的確に対応できる経営体制の構築を重要な経営課題と考えており、コーポレートガバナンス及びコンプライア ンスについて、経営陣はもとより、社員全員の意識を高め、実践していくことが重要であると考えております。 具体的には業務執行取締役の任期を1 年とし、かつ監査等委員である取締役 3 名はいずれも社外取締役とすることで、コーポレートガバナンスの 実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステーク...
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2021/10/29 【3763】株式会社プロシップその他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用:について、下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 株主以外の者に対し特に有利な条件をもって新株予約権の発行を必要とする理由 当社の業績向上に対する意欲や士気を一層高め、経営体質の強化に資するためのインセンティブ を与えることを目的とするものであります。 2. 新株予約権発行の要領 (1) 新株予約権の割当の対象者およびその人数ならびに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 3 名 60,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株 当社従業員 177 名 615,000 株...
有価証券報告書-第51期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/22 【3763】株式会社プロシップ有価証券報告書
有価証券報告書-第51期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:等委員である取締役 3 名はいず れも社外取締役とすることで、コーポレート・ガバナンスの実効性を高めるよう取り組んでおります。 コーポレート・ガバナンスに対する関心や重要性が高まっている中で、当社は株主を中心とした様 々なステークホ ルダーとの円滑な関係を形成することが、企業活動の基本となると認識しております。そのためには、まず株主が議 決権を行使しやすい環境を整えるとともに、平等性、公平性を確保すること、また株主を含むステークホルダー全体 に対して、適切な情報開示を行うことを進めており...
第51回定時株主総会招集ご通知
2020/06/02 【3763】株式会社プロシップ株主総会招集通知
第51回定時株主総会招集ご通知
引用:委員 ) 鈴木洋 取締役 ( 監査等委員 ) 遠藤利夫 ( 注 ) 1. 取締役 ( 監査等委員 ) 長倉正道氏、鈴木洋氏及び遠藤利夫氏は、社外取締役であり ます。 2. 情報収集その他監査の実効性を高め、監査・監督機能を強化するため、常勤の監査 等委員を置いております。 3. 当社は取締役 ( 監査等委員 ) 長倉正道氏、鈴木洋氏及び遠藤利夫氏を東京証券取引 所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 ⑵ 責任限定契約の内容の概要 当社と各社外取締役及び非業務執行取締役...
四半期報告書-第53期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/10 【3763】株式会社プロシップ四半期報告書
四半期報告書-第53期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:されたものは含まれておりません。 5/21(2)【 新株予約権等の状況 】 1【ストックオプション制度の内容 】 EDINET 提出書類 株式会社プロシップ(E05466) 四半期報告書 決議年月日 付与対象者の区分及び人数 ( 名 ) 新株予約権の株 ( 個 )※ 新株予約権の目的となる株式の 種類、内容及び数 ※ 2021 年 10 月 29 日 当社の取締役 3 当社の社外取締役 3 当社の従業員 177 6,990 ( 注 )1 普通株式 699,000 ( 注 )1 新株予約権の行使時の払込金額...
ストック・オプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
2019/08/14 【3763】株式会社プロシップその他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
引用: 個 ( 新株予約権 1 個あたりの目的である株式の数は 100 株 ) 2. 新株予約権の割当ての対象者および割当個数 当社取締役 4 名 80,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株 当社従業員 153 名 529,000 株 当社子会社取締役 2 名 10,000 株 当社子会社従業員 6 名 10,000 株 合計 168 名 653,000 株 3. 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権 1 個当たり 132,100 円 (1 株当たり 1,321 円...
四半期報告書-第53期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/10 【3763】株式会社プロシップ四半期報告書
四半期報告書-第53期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用: 「 付与株式数 」という。)は当社普通株式 100 株とする。 2. 新株予約権の割当対象者及び割当予定 当社取締役 3 名 60,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株 当社従業員 177 名 615,000 株 3. 新株予約権の割当日 2021 年 11 月 12 日 4. 新株予約権と引換えに払込む金額 金銭の払込みを要しない。 5. 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、次により決定される1 株当たりの払込金額 ( 以下...
臨時報告書
2019/07/30 【3763】株式会社プロシップ臨時報告書
臨時報告書
引用:)に定める増加する資本金の額を減じた額とする。 10. 新株予約権の譲渡に関する事項 新株予約権を譲渡するには取締役会の承認を要するものとする。 11. 新株予約権の取得の申込みの勧誘の相手方の人数及びその内訳 当社の取締役 4 名 80,000 株 当社の社外取締役 3 名 24,000 株 当社の従業員 153 名 529,000 株 当社子会社取締役 2 名 10,000 株 当社子会社従業員 6 名 10,000 株 12. 勧誘の相手方が提出会社に関係する会社として企業内容等の開示に関する内閣...
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2019/07/30 【3763】株式会社プロシップその他のIR
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用: 行について、下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。 記 1. 株主以外の者に対し特に有利な条件をもって新株予約権の発行を必要とする理由 当社及び当社子会社の取締役及び従業員等の業績向上に対する意欲や士気を一層高め、経営体質 の強化に資するためのインセンティブを与えることを目的とするものであります。 2. 新株予約権発行の要領 (1) 新株予約権の割当の対象者およびその人数ならびに割り当てる新株予約権の数 当社取締役 4 名 80,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株...
四半期報告書-第51期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
2019/08/06 【3763】株式会社プロシップ四半期報告書
四半期報告書-第51期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
引用: 当社普通株式 653,000 株 新株予約権 1 個当たりの目的である株式数 ( 以下 「 付与株式数 」という。)は当社普通株式 100 株とする。 2. 新株予約権の割当対象者及び割当予定 当社取締役 4 名 80,000 株 当社社外取締役 3 名 24,000 株 当社従業員 153 名 529,000 株 当社子会社取締役 2 名 10,000 株 当社子会社従業員 6 名 10,000 株 3. 新株予約権の割当日 2019 年 8 月 14 日 4. 新株予約権と引換えに払込む金額...
四半期報告書-第51期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/11 【3763】株式会社プロシップ四半期報告書
四半期報告書-第51期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用: 行されたものは含まれておりません。 5/20(2)【 新株予約権等の状況 】 1【ストックオプション制度の内容 】 EDINET 提出書類 株式会社プロシップ(E05466) 四半期報告書 決議年月日 付与対象者の区分及び人数 ( 名 )※ 2019 年 7 月 30 日 当社取締役 4 名 当社社外取締役 3 名 当社従業員 153 名 当社子会社取締役 2 名 当社子会社従業員 6 名 新株予約権の数 ( 個 )※ 6,530 新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び 数 ( 株...
  
開示情報 > 全文検索