開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
AI 人工知能 の検索結果 78件中 31-60件目(8.488秒)
2022年2月期 決算補足資料
2022/04/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
2022年2月期 決算補足資料
引用: ✓E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が牽引する形で前期比増収増益となった。 ✓ 国内景気見通しが不透明になりつつあるため、来期予想は売上高・営業利益とも微増としている。 【 単位 : 百万円 】 21/02 22/02 前期比増減率 23/02 前期比増減率 実績 実績 (%) 予想 (%) 売上高 4,258 4,817 13.1% 5,000 3.8% 売上総利益 1,409 1,684 19.5% - - 販管費 993 1,097 10.5% - - 営業利益 416 587...
2022年2月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022/04/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2022年2月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:,802 千円 ( 前期比 19.5% 増 )、 営業利益 587,212 千円 ( 前期比 40.9% 増 )、経常利益 588,964 千円 ( 前期比 39.0% 増 )、当期純利益 391,006 千円 ( 前 期比 33.4% 増 )となりました。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大による企業経済活動の縮小の影響やERP 事業に おける不採算案件などにより、減収減益の決算となりましたが、当事業年度は、E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が売 上高、利益ともに前期比で増収増益...
執行役員制度の導入、組織変更および人事異動に関するお知らせ
2022/02/16 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
執行役員制度の導入、組織変更および人事異動に関するお知らせ
引用:する。 (5) 執行役員の任期は 1 年とし、再任を妨げない。 (6) 執行役員は、取締役会が決定した会社方針に従い、業務を執行する。 3) 制度の導入予定日 2022 年 3 月 1 日 2. 組織変更 2022 年 3 月 1 日付で、管理本部配下の管理部を廃止し、人事総務部、経営企画部を設置します。 ERP・AI 事業部配下の AI ソリューション部を事業部から分離し、ERP・AI 事業部を ERP 事業部 に名称変更いたします。また、ERP 事業部配下に製品開発部を設置いたします。 詳細は「 別紙...
(開示事項の経過)海外子会社設立に関するお知らせ
2022/07/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
(開示事項の経過)海外子会社設立に関するお知らせ
引用:)の企画開発・販 売、コンサルティング(EC、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツー ル、プログラミングスキル判定サービスなど) • AI を使った製品・サービスの企画開発および販売、AI 関連のソリューショ ンの提供・支援およびコンサルティング 【 本件に関するお問い合わせ先 】 株式会社システムインテグレータ TEL:048-600-3880( 担当 : 門間、森田 ) E-mail:ir@sint.co.jp ※ 本広報資料はご自由に転送 / 引用いただけます。 ※ 記載されている商品名...
中期経営計画の業績目標修正のお知らせ
2022/04/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
中期経営計画の業績目標修正のお知らせ
引用:と計画値 を47 百万円下回る結果となりました。E-Commerce 事業、ERP・AI 事業、Object Browser 事業の主要 3 事業ともに足元の事業環境は良い状況が続いておりますが、当社内外の開発リソース不足や顧客事情 によるプロジェクトの中断や延伸の影響を受け採算が悪化し2021 年度の業績にマイナスの影響を及ぼ しました。 2022 年度は、世界情勢の不安定化が国内経済に影響を与えてきており、ERP 事業での主要顧客であ る製造業において原材料の不足や価格高騰などにより大きな影響...
2022年2月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022/01/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2022年2月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:四半期比 130.9% 増 )、四半期純利益 327,027 千円 ( 前年同四半期比 114.5% 増 )となりました。昨年度は新型コ ロナウイルス感染拡大による企業経済活動の縮小の影響やERP 事業における不採算案件などにより、減収減益の決 算となりましたが、当第 3 四半期累計期間では、E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が売上高、利益ともに前年同四半 期比で増収増益となっています。 当期は、中期経営計画 「SDGs Mind 2021」の初年度であり、当社における「SDGs...
四半期報告書-第27期第3四半期(令和3年9月1日-令和3年11月30日)
2022/01/14 【3826】株式会社システムインテグレータ四半期報告書
四半期報告書-第27期第3四半期(令和3年9月1日-令和3年11月30日)
引用:における不採算案件などにより、減収減益の決 算となりましたが、当第 3 四半期累計期間では、E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が売上高、利益ともに前年同四半 期比で増収増益となっています。 当期は、中期経営計画 「SDGs Mind 2021」の初年度であり、当社における「SDGs Mind」の浸透、取組みの推進 を行いながら重点目標である1「 既存事業の拡大とブランド力向上 」、2「 海外展開 」、3「 新事業の収益化 」、 4「 社員のスキル向上 」、5「アジアTOPの合理化企業...
2022年2月期 第2四半期決算補足資料
2021/10/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
2022年2月期 第2四半期決算補足資料
引用:. 32022 年 2 月期第 2 四半期決算セグメント一覧 System Integrator 【E-Commerce 事業 】 EC 市場の拡大を背景とした堅調な需要と高い開発効率により大幅な増収増益 【ERP・AI 事業 】 不採算案件の納品により利益が回復。AIは引き続き先行投資段階。 【Object Browser 事業 】OBPMのクラウドシフトによる利益単価の減少と償却費の増加。 【 単位 : 百万円 】 事 業 2021/02 2Q 2022/02 2Q 前年同期比増減率 売上高営業利益売上...
2022年2月期第2四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021/10/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2022年2月期第2四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:,205 千円 ( 前年同四半期比 133.0% 増 )、経常利益 329,255 千円 ( 前年 同四半期比 126.0% 増 )、四半期純利益 206,178 千円 ( 前年同四半期比 106.6% 増 )となりました。 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大による企業経済活動の縮小の影響やERP 事業における不採算案件などによ り、減収減益の決算となりましたが、当第 2 四半期累計期間では、E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が売上高、利益 ともに前年同四半期比で増収増益...
2022年2月期 第1四半期決算補足資料
2021/07/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
2022年2月期 第1四半期決算補足資料
引用: 【E-Commerce 事業 】 EC 市場の拡大を背景とした堅調な需要と高い開発効率による増収増益 【ERP・AI 事業 】 不採算案件の解消により、通常の利益率へ回復。AIは引き続き先行投資段階。 【Object Browser 事業 】OBPMのクラウドシフトによる利益単価の減少と償却費の増加。 【 単位 : 百万円 】 事 業 2021/02 1Q 2022/02 1Q 前年同期比 売上高営業利益売上高営業利益売上高営業利益 E-Commerce 事業 168 16 328 133 95...
四半期報告書-第27期第2四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
2021/10/15 【3826】株式会社システムインテグレータ四半期報告書
四半期報告書-第27期第2四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
引用:における不採算案件などによ り、減収減益の決算となりましたが、当第 2 四半期累計期間では、E-Commerce 事業、ERP・AI 事業が売上高、利益 ともに前年同四半期比で増収増益となっています。 当期は、中期経営計画 「SDGs Mind 2021」の初年度であり、当社における「SDGs Mind」の浸透、取組みの推進 を行いながら重点目標である1「 既存事業の拡大とブランド力向上 」、2「 海外展開 」、3「 新事業の収益化 」、 4「 社員のスキル向上 」、5「アジアTOPの合理化企業...
有価証券報告書-第26期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
2021/05/27 【3826】株式会社システムインテグレータ有価証券報告書
有価証券報告書-第26期(令和2年3月1日-令和3年2月28日)
引用: Browser PM 中国語版 」を発売 2016 年 6 月 「SI Web Shopping CMS」を発売 2017 年 3 月 「SI Object Browser PM ライト版 」「SI Object Browser PM エンジニアリング版 」を発売 2018 年 1 月プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」サービス開始 2018 年 3 月 2018 年 10 月 画面のデザインを認識するAIサービス「AISI∀ Design Recognition」を発売 ディープラーニング...
2022年2月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021/07/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2022年2月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:に収益性の高いビジネスを展開しています。 コロナの巣ごもり需要によりEC 市場は非常に堅調で、当社のE-Commerce 事業も計画を上回るペースで進捗してい ます。 以上の結果、E-Commerce 事業の当第 1 四半期累計期間の売上高は328,078 千円 ( 前年同四半期比 95.2% 増 )、営 業利益は133,312 千円 ( 前年同四半期比 686.1% 増 )となり、大幅な増収増益となりました。 3 ERP・AI 事業 ERP・AI 事業は、Web-ERPパッケージ「GRANDIT...
四半期報告書-第27期第1四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
2021/07/15 【3826】株式会社システムインテグレータ四半期報告書
四半期報告書-第27期第1四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
引用:に収益性の高いビジネスを展開しています。 コロナの巣ごもり需要によりEC 市場は非常に堅調で、当社のE-Commerce 事業も計画を上回るペースで進捗して います。 以上の結果、E-Commerce 事業の当第 1 四半期累計期間の売上高は328,078 千円 ( 前年同四半期比 95.2% 増 )、 営業利益は133,312 千円 ( 前年同四半期比 686.1% 増 )となり、大幅な増収増益となりました。 c)ERP・AI 事業 ERP・AI 事業は、Web-ERPパッケージ「GRANDIT...
新中期経営計画発表のお知らせ
2021/04/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
新中期経営計画発表のお知らせ
引用:は、ソフトウェア開発支援ツール群の提供事業 「Object Browser 事業 」、 EC サイト構 築支援事業 「E-Commerce 事業 」、 ERP 導入支援事業 「ERP 事業 」の3 事業を主要事業とし て事業展開しております。既存 3 事業で安定的な収益を確保しながら、画像認識 AI サービス やプログラミングスキル判定サービスなど、新規事業にも取り組んでおります。 中期経営計画 「Break 2018」では、5つの重点施策、1「 既存事業のシェア拡大 」2「 海外拠 点の確立 」3「AI...
臨時報告書
2022/03/03 【3826】株式会社システムインテグレータ臨時報告書
臨時報告書
引用:屋敷智 常務取締役 代表取締役社長 CEO (1965 年 11 月 15 日 ) ERP・AI 事業部長 ( 注 ) 所有株式数については、提出日現在の株式数を記載しています。 2022 年 3 月 1 日 1,562,200 株 2022 年 3 月 1 日 151,035 株 (2) 新たに代表取締役になる者についての主要略歴 氏名 引屋敷智 略歴 1989 年 3 月青山学院大学法学部私法学科卒業 1989 年 4 月住商コンピューターサービス株式会社 ( 現 SCSK 株式会社 ) 入社...
代表取締役の異動および社長交代に関するお知らせ
2022/02/16 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
代表取締役の異動および社長交代に関するお知らせ
引用:の変化に適切かつスピーディーに対応し、更なる企業価値向上を目指すため、新たな 経営体制に変更するものであります。 2. 異動の内容 氏名新役職現役職 うめだ 梅田 ひろゆき 弘之 代表取締役会長 CCO(※1) 製品企画室担当 代表取締役社長 Object Browser 事業部長 兼マーケティング部長 ひきやしき 引屋敷 さとし 智 代表取締役社長 CEO(※2) 常務取締役 ERP・AI 事業部長 (※1) チーフカスタマーオフィサー(Chief Customer Officer) (※2...
2021年2月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021/04/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2021年2月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:で減収減益となっています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向けた最後の仕上げの年度となりました。最初の2 年は着実に中期経営計画を推進して2 年連続で過去最高の売 上高・経常利益を更新できたのですが、集大成となるべき当期に大幅な減速となってしまいました。 当社は2017 年に総務省...
第26回定時株主総会招集ご通知
2021/04/26 【3826】株式会社システムインテグレータ株主総会招集通知
第26回定時株主総会招集ご通知
引用:のうち「E-Commerce」 事業と「ERP」 事業は 引き続き市場環境が堅調で第 27 期の見通しも明るい状況です。一方、「Object Browser」 事業は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて業績が低調でした が、徐 々に回復してきており、第 27 期は堅調な伸びを見込んでいます。また、AI 事業 「AISI∀(アイシア)」は引き続き先行投資段階ですが、プログラミングス キル判定サービス「TOPSIC」は着実に実績を積み上げ、新しい事業の柱となり つつあります。 当社は「 時間を奪う...
2021年2月期第3四半期 決算補足資料
2021/01/14 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
2021年2月期第3四半期 決算補足資料
引用:ポイント上昇 → 新型コロナショックより回復し、当初計画値並みに回復。 ✓ERP・AI 事業は不採算案件の影響で利益が大幅減少。 ✓Object Browser 事業は新型コロナショックによる需要減退の影響で売上高、利益ともに減少。 【 単位 : 百万円 】 2020/02 3Q 2021/02 3Q 前年同期比 事 業 売上高営業利益売上高営業利益売上高営業利益 増減の要因 E-Commerce 事業 613 160 581 134 △5.3% 新型コロナにより契約が遅れていた △16.3% 受注...
人事異動に関するお知らせ
2021/02/16 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
人事異動に関するお知らせ
引用:担当 専務取締役 E-Commerce 事業部長 2) 部長の人事異動 (2021 年 3 月 1 日付 ) 氏名新役職旧役職 おざき 尾崎 まさとも 雅朋 E-Commerce 事業部 事業部長 兼営業部長 E-Commerce 事業部 副事業部長 兼営業部長 たかやま 高山 しょうご 昌悟 E-Commerce 事業部 副事業部長 兼開発部長 E-Commerce 事業部 開発部長 こいずみ 小泉 ともゆき 智之 ERP・AI 事業部 副事業部長 ERP・AI 事業部 副事業部長 兼本社開発...
2021年2月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2021/01/14 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2021年2月期第3四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用: 51.7% 減 )、四半期純利益 152,425 千円 ( 前年同四半期比 49.6% 減 )となりました。新型コロナウイルス 感染拡大による企業経済活動の縮小の影響とERP 事業における受注損失の発生により、前年同期比で減収減益とな っています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向け...
四半期報告書-第26期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
2021/01/14 【3826】株式会社システムインテグレータ四半期報告書
四半期報告書-第26期第3四半期(令和2年9月1日-令和2年11月30日)
引用:と なっています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向けた最後の仕上げの年度となります。前期、前 々 期は堅調な市場環境を背景に既存事業を拡充しながら、その 収益を海外展開やAI 事業、社員教育、合理化推進といった将来を見据えた展開に投資することで、中期経営計画を 着実に推進し、2 年連続で過去最高の売上...
(訂正)「2021年2月期第2四半期決算補足資料」の一部訂正に関するお知らせ
2020/10/19 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
(訂正)「2021年2月期第2四半期決算補足資料」の一部訂正に関するお知らせ
引用:. All rights reserved. 32021 年 2 月期 2Q セグメント別概要 (1/1) ✓「 新型コロナショック」による企業経済活動の縮小・停滞の影響によりObject Browser 事業とE-Commerce 事 業の売上・利益が減少となった。 ✓ERP・AI 事業の大型不採算案件の発生により営業利益が大幅に減少した。 【 単位 : 百万円 】 事 業 2020/02 2Q 2021/02 2Q 前年同期比 売上高営業利益売上高営業利益売上高営業利益 増減の要因 E...
2021年2月期第2四半期 決算補足資料
2020/10/15 【3826】株式会社システムインテグレータその他のIR
2021年2月期第2四半期 決算補足資料
引用:となった。 ✓ERP・AI 事業の大型不採算案件の発生により営業利益が大幅に減少した。 【 単位 : 百万円 】 事 業 2020/02 2Q 2021/02 2Q 前年同期比 売上高営業利益売上高営業利益売上高営業利益 増減の要因 E-Commerce 事業 400 104 336 54 △16.1% △48.5 % 新規受注予定案件の契約タイミングが遅れたことで稼働率 が低下し、売上高、利益ともに前期比減となった ERP・AI 事業 1,144 27 1,471 1 28.5% △93.7% ERP 事業...
2021年2月期第2四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020/10/15 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2021年2月期第2四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:損失が発生したことにより、前年同期比で大幅 な減益となっています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向けた最後の仕上げの年度となります。前期、前 々 期は堅調な市場環境を背景に既存事業を拡充しながら、その 収益を海外展開やAI 事業、社員教育、合理化推進といった将来を見据えた展開に投資...
四半期報告書-第26期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
2020/10/15 【3826】株式会社システムインテグレータ四半期報告書
四半期報告書-第26期第2四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
引用:が発生したことにより、前年同期比で大幅 な減益となっています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向けた最後の仕上げの年度となります。前期、前 々 期は堅調な市場環境を背景に既存事業を拡充しながら、その 収益を海外展開やAI 事業、社員教育、合理化推進といった将来を見据えた展開に投資...
有価証券報告書-第25期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
2020/06/19 【3826】株式会社システムインテグレータ有価証券報告書
有価証券報告書-第25期(平成31年3月1日-令和2年2月29日)
引用: PM 中国語版 」を発売 2016 年 6 月 「SI Web Shopping CMS」を発売 2017 年 3 月 「SI Object Browser PM ライト版 」「SI Object Browser PM エンジニアリング版 」を発売 2018 年 1 月プログラミングスキル判定サービス「TOPSIC」サービス開始 2018 年 3 月 2018 年 10 月 画面のデザインを認識するAIサービス「AISI∀ Design Recognition」を発売 ディープラーニングを使っ...
2021年2月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020/07/10 【3826】株式会社システムインテグレータ決算発表
2021年2月期第1四半期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:高、利益ともに前年同期比でプラスになっ ています。 中期経営計画 「Break 2018」の3 年目となる当期では、立案当初に掲げた1「 既存事業のシェア拡大 」、2「 海 外拠点の確立 」、3「AI 事業の確立 」、4「 社員のスキル向上 」、5「 国内 TOPの合理化企業 」という5つの目標 に向けた最後の仕上げの年度となります。前期は堅調な市場環境を背景に既存事業を拡充しながら、その収益を海 外展開やAI 事業、社員教育、合理化推進といった将来を見据えた展開に投資することで、中期経営計画...
新ブランド「OBPM Neo」発売に関するお知らせ
2021/02/10 【3826】株式会社システムインテグレータPR情報
新ブランド「OBPM Neo」発売に関するお知らせ
引用: 万円 URL https://www.sint.co.jp/ 事業内容 • パッケージソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、 コンサルティング(EC ソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツ ール、プログラミングスキル判定サービスなどの自社製品・サービス) • AI を使った製品・サービスおよび AI 関連のソリューションの提供・支援及び コンサルティング ■ 本件に関するお問い合わせ 株式会社システムインテグレータ Object Browser 事業部吉田...
開示情報 > 全文検索