開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
コロナ の検索結果 75件中 31-60件目(6.504秒)
当社事業における構造改革の実施のお知らせ
2021/11/30 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
当社事業における構造改革の実施のお知らせ
引用:の当社グループの業績は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、売上高は前 期からの新型コロナウイルス感染症の影響も加味した計画数値をさらに下回る結果となっていま す。 各事業の状況は以下の通りです。 1) デバイス事業 株式会社ネクス( 以下 「ネクス」といいます。)の主力商品である「UX302NC-R」が NTT ドコモの 相互接続性試験をクリアしドコモの取扱製品として販売されたことと、新型コロナの感染対策とし て、在宅勤務などのテレワーク導入企業に幅広く利用されました。しかし、長引く...
2021年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/10/14 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2021年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:.00 2021 年 11 月期 - 0.00 - 2021 年 11 月期 ( 予想 ) 0.00 0.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 3.2021 年 11 月期の連結業績予想 (2020 年 12 月 1 日 ~2021 年 11 月 30 日 ) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う先行き不透明な現在の状況が、当社グループの事業活動や経営成績に影響を 及ぼす可能性があるものの、その影響を現時点で適正かつ合理的に算定することが困難なことから、2021 年...
2021年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/01/18 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2021年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: % % 2020 年 11 月期 - 0.00 - 0.00 0.00 - - - 2021 年 11 月期 - 0.00 - 0.00 0.00 - - - 2022 年 11 月期 ( 予想 ) - 0.00 - 0.00 0.00 - 3.2022 年 11 月期の連結業績予想 (2021 年 12 月 1 日 ~2022 年 11 月 30 日 ) 依然として新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う先行き不透明な現在の状況が当社グループの事業活動や経営成 績に影響を及ぼす可能性があり、また当社グループ...
子会社の異動に関する株式譲渡契約及び基本合意書締結に関するお知らせ
2021/11/30 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
子会社の異動に関する株式譲渡契約及び基本合意書締結に関するお知らせ
引用:ておりました。しかし、今般の新型コロナウイルス感 染症の影響で、売上高は直近 3 年間伸び悩み、営業損益につきましては、2018 年度は13 百万円、2019 年度は31 百万円、2020 年度は13 百万円、2021 年第 3 四半期時点で7 百万円の営業損失をそれぞれ計上 しております。 上記から、事業の見直しによる早期での収益改善は困難と判断いたしました。 12ネクスプレミアムグループは、ラグジュアリーブランドである「CoSTUME NATIONAL」 商標権を保有 し、ライセンス事業を展開...
四半期報告書-第38期第3四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
2021/10/14 【6634】株式会社ネクスグループ四半期報告書
四半期報告書-第38期第3四半期(令和3年6月1日-令和3年8月31日)
引用:ため、連結の範囲から除外 し、非連結子会社としております。 2/22第 2【 事業の状況 】 1【 事業等のリスク】 EDINET 提出書類 株式会社ネクスグループ(E05702) 四半期報告書 当第 3 四半期連結累計期間において、新たに発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証券報 告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の今後の経過によっては、当社の事業活動及び収益確保に影響を及ぼす可能性があ ります。 2【 経営者による財政...
(経過開示)連結子会社の異動を伴う株式譲渡に関するお知らせ
2022/09/01 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
(経過開示)連結子会社の異動を伴う株式譲渡に関するお知らせ
引用:はコスト削減施策を中心に、低迷した業績の回復及び将来の成長への基 盤を整えるための対策を講じてまいりましたが、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、債 務超過かつ当期純損失を計上することとなり、このままでは営業黒字の達成は困難であり、当社の今 後の主力事業との相乗効果も期待出来ないことから、ブランドリテールプラットフォーム事業からの 撤退を決定し、ネクスプレミアムグループの株式をアスコへ譲渡することといたしました。 2. 異動の方法 株式譲渡によります。 3. 異動する子会社の概要 (2022...
第三者割当増資による普通株式の発行(現物出資(デット・エクイティ・スワップ))、主要株主の異動及び親会社の異動に関するお知らせ
2022/02/15 【6634】株式会社ネクスグループ株主異動
第三者割当増資による普通株式の発行(現物出資(デット・エクイティ・スワップ))、主要株主の異動及び親会社の異動に関するお知らせ
引用:は、弁済期が到来しているものに限られるため、現物出 資の対象となる貸付金元本債権の弁済期及び債権譲渡代金の支払期日を、いずれも払込期日 (2022 年 3 月 23 日 )において本第三者割当増資を実施する時点とすることを2022 年 2 月 15 日付に合意しており ます。このため、本第三者割当増資における金銭債権の現物出資につき、検査役又は専門家による調 査は行いません。 2. 募集の目的及び理由 2021 年 11 月期の当社グループの業績は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、売上...
2022年定時株主総会招集通知
2022/02/09 【6634】株式会社ネクスグループ株主総会招集通知
2022年定時株主総会招集通知
引用:ますようお願い申しあげ ます。また、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況を踏ま えまして、株主様の安全確保及び感染拡大防止のために、株主様には可能 な限り書面による議決権の事前行使にご協力のほどお願い申しあげます。 議決権の事前行使につきましては、お手数ながら後記の株主総会参考書類をご検討 のうえ、同封の議決権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示いただき、2022 年 2 月 24 日 ( 木曜日 ) 午後 5 時までに到着するようご返送くださいますようお願い申しあげ ます。 敬具 記 1...
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
2021/11/25 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
引用:のとおりお知らせいたします。 記 1. 償還期限の延長の理由 当社は、いまだ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確 保し、経営体力を保持することを目的として、株式会社實業之日本社 ( 以下、實業之日本社 )を第三 者割当先として第 1 回無担保社債を発行いたしました。 そのうち、元本の一部 (50,000,000 円 )につきまして 2021 年 10 月 18 日に償還を行ったものの、依然 として収束の先行きの見えない新型コロナウイルス感染症に備えた内部留保...
2021年11月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/07/14 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2021年11月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 年 11 月期 - 0.00 2021 年 11 月期 ( 予想 ) - 0.00 0.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 3.2021 年 11 月期の連結業績予想 (2020 年 12 月 1 日 ~2021 年 11 月 30 日 ) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う先行き不透明な現在の状況が、当社グループの事業活動や経営成績に影響を 及ぼす可能性があるものの、その影響を現時点で適正かつ合理的に算定することが困難なことから、2021 年 11 月期...
連結子会社の異動(株式譲渡)に関する基本合意書締結のお知らせ
2021/11/30 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
連結子会社の異動(株式譲渡)に関する基本合意書締結のお知らせ
引用:ました。 しかし、今般の新型コロナウイルス感染症の蔓延による影響で、売上高は2018 年比で、2019 年度は54% の減少、2020 年度は28%の減少、2021 年度は第 3 四半期時点で59%の減少。営業損益につきましては、 2020 年度は100 百万円の営業損失を計上、2021 年第 3 四半期時点で180 百万円の営業損失を計上していま す。 当社としましては、新型コロナウイルス感染症の今後の影響が先行き不透明な状態で、チチカカの自 助努力による収益改善には相当な期間を要すると判断いたし...
四半期報告書-第38期第2四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
2021/07/14 【6634】株式会社ネクスグループ四半期報告書
四半期報告書-第38期第2四半期(令和3年3月1日-令和3年5月31日)
引用:に発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証券報 告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大は、今後の経過によっては、当社の事業活動及び収益確保に影響を及ぼす可 能性があります。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当第 2 四半期連結累計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 2 四半期連結累計期間...
有価証券報告書-第38期(令和2年12月1日-令和3年11月30日)
2022/02/25 【6634】株式会社ネクスグループ有価証券報告書
有価証券報告書-第38期(令和2年12月1日-令和3年11月30日)
引用:が影響を受 ける可能性があります。 (13) 災害等について 店舗施設、倉庫等の周辺地域において、大規模な自然災害や事故等が発生し、同施設等に物理的な損害が生じ、 販売活動や流通・仕入活動が阻害された場合、また人的被害があった場合、当社グループの業績及び財政状態に影 響を及ぼす可能性があります。 対応策として、当社ではあらゆる事象を想定した初動対応と事業継続計画 (BCP)を策定し、危機に備えておりま す。 (14) 新型コロナウイルス感染症の影響について 当社では従業員の新型コロナウイルス感染症...
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
2021/08/26 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
引用:のとおりお知らせいたします。 記 1. 償還期限の延長の理由 当社は、いまだ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確 保し、経営体力を保持することを目的として株式会社實業之日本社 ( 以下、實業之日本社 )を第三者 割当先として第 1 回無担保社債を発行いたしました。 しかし、依然として収束の先行きの見えない新型コロナウイルス感染症に備えた内部留保とするた め、第 1 回無担保社債の償還期限を延長することについて、實業之日本社に申し入れた結果、償還期 限の延長の合意...
無担保普通社債の条件変更に関するお知らせ
2022/02/09 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の条件変更に関するお知らせ
引用: 4 回、2021 年 8 月 31 日を第 5 回、 2021 年 11 月 30 日を第 6 回、2022 年 2 月 28 日を第 7 回の利息支払期日 としてその日までの分を支払い、 その後償還期日にその日までの分 を支払う。 償還期限 2022 年 2 月 28 日 2022 年 3 月 23 日 1(2) 理由 当社は、いまだ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確 保し、経営体力を保持することを目的として、實業之日本社を第三者割当先として第 1 回無...
四半期報告書-第38期第1四半期(令和2年12月1日-令和3年2月28日)
2021/04/13 【6634】株式会社ネクスグループ四半期報告書
四半期報告書-第38期第1四半期(令和2年12月1日-令和3年2月28日)
引用:に発生した事業等のリスクはありません。また、前事業年度の有価証券 報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大は、今後の経過によっては、当社の事業活動及び収益確保に影響を及ぼす 可能性があります。 2【 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 】 文中の将来に関する事項は、当第 1 四半期連結累計期間の末日現在において判断したものであります。 (1) 財政状態及び経営成績の状況 当第 1 四半期連結累計期間...
2022年定時株主総会招集通知(別紙)
2022/02/09 【6634】株式会社ネクスグループ株主総会招集通知
2022年定時株主総会招集通知(別紙)
引用:を下記により開催いたします。 なお、昨年まで使用していた会場から開催場所を変更しております。末尾の「 株主総会会 場ご案内図 」をご参照くださいますようお願い申しあげます。また、新型コロナウイルス感 染症の感染が拡大している状況を踏まえまして、株主様の安全確保及び感染拡大防止のた めに、株主様には可能な限り書面による議決権の事前行使にご協力のほどお願い申しあげ ます。 議決権の事前行使につきましては、お手数ながら後記の株主総会参考書類をご検討のうえ、同封の議決 権行使書用紙に議案に対する賛否をご表示...
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
2021/05/27 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
引用:のとおりお知らせいたします。 記 1. 償還期限の延長の理由 当社は、未だ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確保 し、経営体力を保持することを目的として株式会社實業之日本社 ( 以下、實業之日本社 )を第三者割 当先として第 1 回無担保社債を発行いたしました。 しかし、いまだ収束の先行きの見えない新型コロナウイルス感染症に備えた内部留保とするため、 第 1 回無担保社債の償還期限を延長することについて、實業之日本社に申し入れた結果、償還期限の 延長の合意に至り...
2020年11月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/01/18 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2020年11月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: % % 2019 年 11 月期 - 0.00 - 0.00 0.00 - - - 2020 年 11 月期 - 0.00 - 0.00 0.00 - - - 2021 年 11 月期 ( 予想 ) - 0.00 - 0.00 0.00 - 3.2021 年 11 月期の連結業績予想 (2020 年 12 月 1 日 ~2021 年 11 月 30 日 ) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う先行き不透明な現在の状況が、当社グループの事業活動や経営成績に影響を及 ぼす可能性があるものの、その影響を現時点で適正...
株式交換契約締結及び主要株主の異動に関するお知らせ
2022/02/02 【6634】株式会社ネクスグループ株主異動
株式交換契約締結及び主要株主の異動に関するお知らせ
引用: 市場の中でも今後の成長率が高い、「デジタルコンテンツ 分野 」となり、電子書籍の市場はコロナ禍でも成長が著しく、「デジタル系分野のBtoCのEC 市場規模調 1査 」( 経済産業省 )においても、2019 年から2020 年にかけての市場規模の成長率は、デジタル系分野全 体の市場規模の増加率である14.9%に対し、電子出版は36.18%の増加と成長が顕著です。 また、国家もDXの推進を提唱しており、DX 認定及びDX 銘柄の普及等の政府施策とも相まって、DXを 推進することは、国家の政策とも合致...
2021年11月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/04/13 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2021年11月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: 月期 - 2021 年 11 月期 ( 予想 ) 0.00 - 0.00 0.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 3.2021 年 11 月期の連結業績予想 (2020 年 12 月 1 日 ~2021 年 11 月 30 日 ) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う先行き不透明な現在の状況が、当社グループの事業活動や経営成績に影響を 及ぼす可能性があるものの、その影響を現時点で適正かつ合理的に算定することが困難なことから、2021 年 11 月期の連 結業績...
有価証券届出書(組込方式)
2022/02/15 【6634】株式会社ネクスグループ有価証券届出書
有価証券届出書(組込方式)
引用:ことが、当社の財務基盤及び収益基盤の強化をつながり、中 長期的な企業価値向上に資するものであり、当社にとって最良の選択肢であるとの判断に至りました。 2021 年 11 月期の当社グループの業績は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受け、売上高は対前期比 26.1% 減少し、それに伴い営業損失が208 百万円となり、3 期連続の営業赤字を計上しております。 各事業の状況は、デバイス事業では、長引くコロナウイルス感染症による世界的な製品の部品調達の遅れや、先 行きの不透明さからの設備投資の抑制...
連結子会社株式の追加取得による完全子会社化及び特別損失発生の見込みに関するお知らせ
2021/02/25 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
連結子会社株式の追加取得による完全子会社化及び特別損失発生の見込みに関するお知らせ
引用:をクリアし、ドコモの取り扱い製品として同社製品サイトに掲 載されるとともに全国のドコモショップ及びドコモオンラインショップにて販売されており、PC/タブ レットでの利用やIoT/M2M 分野においての販売数が増加しております。さらに、今般の新型コロナウイル スの感染症対策として、在宅勤務などのテレワークの導入企業の増加に伴いネクスの通信端末の販売が 伸長しております。 今後につきましても、短期的な見通しとしては、働き方改革の推進と、今般の新型コロナウイルスの 感染症対策として政府から企業に対しテレ...
2020年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/10/14 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2020年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:.00 - 0.00 0.00 2020 年 11 月期 - 0.00 - 2020 年 11 月期 ( 予想 ) 0.00 0.00 ( 注 ) 直近に公表されている配当予想からの修正の有無 : 無 3.2020 年 11 月期の連結業績予想 (2019 年 12 月 1 日 ~2020 年 11 月 30 日 ) 2020 年 11 月期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、現時点で適正かつ合理 的な業績予想の算定を行うことが困難なことから、未定とし記載しており...
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
2021/02/25 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
引用:のとおりお知らせいたします。 記 1. 償還期限の延長の理由 当社は、未だ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確保 し、経営体力を保持することを目的として株式会社實業之日本社 ( 以下、實業之日本社 )を第三者割 当先として第 1 回無担保社債を発行いたしました。 しかし、いまだ収束の先行きの見えない新型コロナウイルス感染症に備えた内部留保とするため、 第 1 回無担保社債の償還期限を延長することについて、實業之日本社に申し入れた結果、償還期限の 延長の合意に至り...
新型コロナウイルス感染症の影響による連結業績予想修正に関するお知らせ
2020/07/14 【6634】株式会社ネクスグループ業績修正
新型コロナウイルス感染症の影響による連結業績予想修正に関するお知らせ
引用:各 位 2020 年 7 月 14 日 会社名株式会社ネクスグループ 代表者名代表取締役社長秋山司 (JASDAQ・コード 6634) 問合せ先 役職・氏名代表取締役副社長石原直樹 電話 03-5766-9870 新型コロナウイルス感染症の影響による連結業績予想修正に関するお知らせ この度の新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方 々に謹んでお悔やみ申し上げま すとともに、罹患された方 々には心よりお見舞い申し上げます。また、医療従事者をはじめとする感 染拡大の抑制にご尽力...
四半期報告書-第37期第3四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
2020/10/14 【6634】株式会社ネクスグループ四半期報告書
四半期報告書-第37期第3四半期(令和2年6月1日-令和2年8月31日)
引用:・ダイナミクス及び株式会 社イーフロンティアの当社保有株式の全てを譲渡したため、連結の範囲から除外しております。 2/19第 2【 事業の状況 】 1【 事業等のリスク】 EDINET 提出書類 株式会社ネクスグループ(E05702) 四半期報告書 当第 3 四半期累計期間において、新たに発生した事業等のリスクは以下のとおりです。この項目を除き、前事業年 度の有価証券報告書に記載した事業等のリスクについて重要な変更はありません。 2020 年 1 月より顕在化した新型コロナウイルス感染拡大の影響は、「2...
2021年定時株主総会招集通知
2021/02/09 【6634】株式会社ネクスグループ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知
引用:株主各位 証券コード 6634 2021 年 2 月 9 日 花巻本社岩手県花巻市椚ノ目第 2 地割 32 番地 1 東京本社東京都港区南青山五丁目 4 番 30 号 株式会社ネクスグループ 代表取締役社長秋山司 第 37 回定時株主総会招集ご通知 拝啓平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼を申しあげます。 さて、当社第 37 回定時株主総会を下記により開催いたします。 なお、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況を踏ま えまして、株主様の安全確保及び感染拡大防止のために、株主様...
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
2020/11/26 【6634】株式会社ネクスグループその他のIR
無担保普通社債の償還期限の延長に関するお知らせ
引用:ましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 償還期限の延長の理由 当社は、未だ収束の見込みが不透明な新型コロナウイルス感染症に対して、手元資金を最大限確保 し、経営体力を保持することを目的として株式会社實業之日本社 ( 以下、「 實業之日本社 」とい う。)を第三者割当先として第 1 回無担保社債を発行しました。 しかし、いまだ収束の先行きの見えない新型コロナウイルス感染症に備えた内部留保とするため、 第 1 回無担保社債の償還期限を延長することについて、實業之日本社に申し入れた結果、償還期限...
2020年11月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/07/14 【6634】株式会社ネクスグループ決算発表
2020年11月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: - - - - - - - - - ( 注 ) 直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 有 2020 年 11 月期の連結業績予想につきましては、2020 年 7 月 14 日に開示しました「2020 年 11 月期通期連結業績予想修 正に関するお知らせ」に記載のとおり、新型コロナウイルスによる影響が見込まれることから、2020 年 1 月 17 日に 公表いたしました連結業績予想を一旦取り下げ、未定とさせていただき、公表が可能となった段階で改めて公表さ せていただきます。※ 注記事項 (1) 当四半期連結累計期間...
開示情報 > 全文検索