開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
継続企業の前提 の検索結果 50件中 1-30件目(8.153秒)
第54回定時株主総会招集ご通知
2024/05/30 【6166】株式会社中村超硬株主総会招集通知 / 株主総会資料
第54回定時株主総会招集ご通知
引用:による重要な虚偽表示のない連結計算書類を作成し適正に表示す るために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。 連結計算書類を作成するに当たり、経営者は、継続企業前提に基づき連結計算書類を作成することが適切である かどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を 開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。 監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視...
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/13 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2024年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: (3) 連結株主資本等変動計算書 …………………………………………………………………10 (4) 連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………12 (5) 連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………14 ( 継続企業前提に関する注記 ) ………………………………………………………………14 ( 会計方針の変更 ) ………………………………………………………………………………14 (セグメント情報等...
四半期報告書-第54期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
2024/02/09 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第54期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
引用:を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない四半期連結財務諸 表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。 四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業前提に基づき四半期連結財務諸表を作成することが 適切であるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に基づいて 継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。 監査役及び監査...
2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/02/09 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2024年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: …………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記 ) …………………………………………………………………8 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ) …………………………………………8 ( 会計方針の変更...
「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載解消に関するお知らせ
2023/05/12 【6166】株式会社中村超硬その他のIR
「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載解消に関するお知らせ
引用:各位 2023 年 5 月 12 日 会社名株式会社中村超硬 代表者名代表取締役社長井上誠 (コード番号 :6166 東証グロース市場 ) 問合せ先取締役管理本部長田植啓之 (TEL.072-274-1072) 「 継続企業前提に関する重要事象等 」の記載解消に関するお知らせ 当社は、本日付で別途開示いたしました「2023 年 3 月期決算短信 〔 日本基準 〕( 連結 )」において、 「 継続企業前提に関する重要事象等 」の記載を解消いたしましたので、下記のとおりお知らせいたし...
四半期報告書-第54期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
2023/11/02 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第54期第2四半期(2023/07/01-2023/09/30)
引用:された手続である。 ・継続企業前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が 認められると判断した場合には、入手した証拠に基づき、四半期連結財務諸表において、我が国において一般に公 正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、適正に表示されていないと信じさせる事項が認め られないかどうか結論付ける。また、継続企業前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レ ビュー報告書において四半期連結財務諸表の注記事項に注意を喚起...
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/11/02 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2024年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: …………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………6 (3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………8 (4) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………10 ( 継続企業前提に関する注記 ) …………………………………………………………………10 ( 株主資本の金額に著しい変動...
四半期報告書-第54期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
2023/08/10 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第54期第1四半期(2023/04/01-2023/06/30)
引用:な虚偽表示のない四半期連結財務諸 表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。 四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業前提に基づき四半期連結財務諸表を作成することが 適切であるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に基づいて 継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。 監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務...
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/08/10 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記 ) …………………………………………………………………8 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記...
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/02/10 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記 ) ……………………………………………………………………8 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合...
四半期報告書-第53期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
2023/02/10 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第53期第3四半期(2022/10/01-2022/12/31)
引用:に記載した「 事業等のリスク」についての重要な変更 はありません。 ( 継続企業前提に関する重要事象等 ) 当社グループが2019 年 3 月期より継続して取り組んでいる構造改革は未だ完了しておらず、また、金融機関に対 する借入金の返済方法の変更を主な内容とした条件変更の合意は2023 年 3 月までとなっていることから、継続企業前提に重要な疑義を生じさせるような事象または状況が存在しております。 しかしながら、当第 3 四半期連結累計期間においては、2022 年 3 月期に引き続き営業利益...
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/11/11 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ………………………………………………3 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………6 (3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書 …………………………………………………………8 (4) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………10 ( 継続企業前提に関する注記...
四半期報告書-第53期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/11 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第53期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:はありません。 2/26第 2 【 事業の状況 】 EDINET 提出書類 株式会社中村超硬 (E31542) 四半期報告書 1 【 事業等のリスク】 当第 2 四半期連結累計期間において、当四半期報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、 経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識し ている主要なリスクの発生または前事業年度の有価証券報告書に記載した「 事業等のリスク」についての重要な変更 はありません。 ( 継続企業前提...
シンジケートローン契約締結に関するお知らせ
2023/02/24 【6166】株式会社中村超硬その他のIR
シンジケートローン契約締結に関するお知らせ
引用: 回まで) アレンジャー 株式会社三菱 UFJ 銀行 コ・アレンジャー 株式会社山陰合同銀行 エージェント 株式会社三菱 UFJ 銀行 参加金融機関 株式会社三菱 UFJ 銀行、株式会社山陰合同銀行 4. 今後の見通し 本件の業績に与える影響につきましては、2023 年 2 月 8 日に公表いたしました 2023 年 3 月期業 績予想に反映済であり、業績予想値に変更はありません。 また、本契約の締結により、金融機関との長期契約締結となることから、2023 年 3 月期決算にお いて「 継続企業...
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/08/05 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ……………………………………………………………………………3 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 ………………………………………………3 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ……………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 ………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 …………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記...
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/05/12 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: …………………………………………………………………9 (4) 連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………11 (5) 連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………13 ( 継続企業前提に関する注記 ) ………………………………………………………………13 ( 追加情報 ) ………………………………………………………………………………………13 (セグメント情報等 ) ……………………………………………………………………………13 (1 株当たり情報...
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
2022/08/10 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第53期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)
引用: 株式会社中村超硬 (E31542) 四半期報告書 1 【 事業等のリスク】 当第 1 四半期連結累計期間において、当四半期報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、 経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性のあると認識し ている主要なリスクの発生または前事業年度の有価証券報告書に記載した「 事業等のリスク」についての重要な変更 はありません。 ( 継続企業前提に関する重要事象等 ) 当社グループが2019 年 3 月期より継続...
有価証券報告書-第52期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
2022/06/27 【6166】株式会社中村超硬有価証券報告書
有価証券報告書-第52期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
引用:方法の変更を主な内容とした条件変更の合意は2023 年 3 月までとなっていることから、継続企業前提に重要な疑義を生じさせるような事象または状況が存在しております。 しかしながら、2022 年 3 月期においては、2021 年 3 月期に引き続き営業利益及び経常利益において黒字となるな ど、これまで実施した構造改革の成果は表れており、資金面における当面の不安は解消されていることから、継続 企業前提に関する重要な不確実性は認められないものと判断しております。 当社グループとしては、当該状況...
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/13 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: …………………………………………………………………………3 (3) 当期のキャッシュ・フローの概況 ……………………………………………………………3 (4) 今後の見通し ……………………………………………………………………………………4 (5) 継続企業前提に関する重要事象等 …………………………………………………………5 2. 会計基準の選択に関する基本的な考え方 …………………………………………………………5 3. 連結財務諸表及び主な注記 …………………………………………………………………………6 (1) 連結貸借対照表...
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/02/04 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2022年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ……………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記 ) ……………………………………………………………………8 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ) ……………………………………………8 ( 会計方針の変更...
四半期報告書-第52期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/10 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第52期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:の支払いを 求める反訴を行っております。これにより、2022 年 3 月期に見込んでいた残設備の引渡し等及びそれらに係る収益額 1,400 百万円 ( 売上高 650 百万円、特別利益 750 百万円 )については当期に計上できる見通しが立たなくなったことか ら、リスクが顕在化しております。 ( 継続企業前提に関する重要事象等 ) 当社グループが2019 年 3 月期より継続して取り組んでいる構造改革は未だ完了しておらず、また、金融機関に対 する借入金の返済方法の変更を主な内容とした条件変更の合意...
2022年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/11/05 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2022年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: …………………………………………………3 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6 (3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書 ……………………………………………………………8 (4) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………10 ( 継続企業前提...
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
2021/05/14 【6166】株式会社中村超硬その他のIR
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
引用:各位 2021 年 5 月 14 日 会社名株式会社中村超硬 代表者名代表取締役社長井上誠 (コード:6166 東証マザーズ) 問合せ先取締役管理本部長藤井秀亮 (TEL.072-274-1072) 「 継続企業前提に関する注記 」の記載解消に関するお知らせ 当社は、本日付で別途開示いたしました「2021 年 3 月期決算短信 」において、「 継続企業前提に関 する注記 」の記載を解消いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 当社グループは、2019 年 3 月期に債務超過...
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/08/06 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ……………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8 ( 継続企業前提に関する注記 ) ……………………………………………………………………8 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記 ) ……………………………………………8 ( 会計方針の変更...
四半期報告書-第52期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/12 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第52期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用:の合意を目指し協議を続けておりましたが、両社の主張の乖離は大きく、当事者間の協議 による解決は困難であると判断し、代理人を通じ法的な解決に向けた協議の申し入れを行っております。これによ り、2022 年 3 月期に見込んでいた残設備の引渡し等及びそれらに係る収益額 1,400 百万円 ( 売上高 650 百万円、特別利 益 750 百万円 )については当期に計上できる見通しが立たなくなったことから、リスクが顕在化しております。 ( 継続企業前提に関する重要事象等 ) 当社グループが2019 年 3...
2021年3月期業績予想の修正及び「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に向けた進捗状況のお知らせ
2021/04/23 【6166】株式会社中村超硬業績修正
2021年3月期業績予想の修正及び「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に向けた進捗状況のお知らせ
引用:各位 2021 年 4 月 23 日 会社名株式会社中村超硬 代表者名代表取締役社長井上誠 (コード:6166 東証マザーズ) 問合せ先取締役管理本部長藤井秀亮 (TEL.072-274-1072) 2021 年 3 月期業績予想の修正及び 「 継続企業前提に関する注記 」の記載解消に向けた進捗状況のお知らせ 最近の状況を踏まえ、2021 年 2 月 12 日に開示いたしました 2021 年 3 月期の業績予想について、下記 のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。 また、2021...
有価証券届出書(組込方式)
2021/05/14 【6166】株式会社中村超硬有価証券届出書
有価証券届出書(組込方式)
引用:財務諸表に関する注記事項 ( 継続企業前提に関する注記 ) 該当事項はありません。 EDINET 提出書類 株式会社中村超硬 (E31542) 有価証券届出書 ( 組込方式 ) ( 追加情報 ) ( 新型コロナウイルス感染症の影響について) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が、当連結会計年度末において会計上の見積りに与えている影響は、以下 のとおりであります。 ・電子材料スライス周辺事業 電子材料スライス周辺事業は、中国の江蘇三超社に対する設備譲渡等案件が中心であり、新型コロナウイルス感 染拡大...
四半期報告書-第51期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【6166】株式会社中村超硬四半期報告書
四半期報告書-第51期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:会計期間の末日現在における当社グループの有利子負債は3,172 百万円と当社グループの前期売上高を上回る水準 にあります。また、構造改革の一環として取り組んでいる江蘇三超社へのダイヤモンドワイヤ生産設備の譲渡等の案 件については、上述のとおり当譲渡案件の完了は来期にずれ込む見通しであり、完了時期については現時点において 不確定であります。これらの状況により、継続企業前提に関する重要な疑義を生じさせるような事象または状況が 存在しております。 当社グループでは、このような状況を早期に解消...
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/02/12 【6166】株式会社中村超硬決算発表
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用: ………………………………………………………………………………3 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 …………………………………………………3 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 ……………………………………………………………………4 (1) 四半期連結貸借対照表 ………………………………………………………………………………4 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 …………………………………………6 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 ……………………………………………………………8 ( 継続企業前提...
開示情報 > 全文検索