開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
特別損失の計上 の検索結果 14件中 1-14件目(5.393秒)
連結業績予想と実績値との差異及び特別損失の計上並びに役員報酬の減額に関するお知らせ
2024/05/10 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
連結業績予想と実績値との差異及び特別損失の計上並びに役員報酬の減額に関するお知らせ
引用:各位 2024 年 5 月 10 日 会社名株式会社アイリッジ 代表者名代表取締役社長小田健太郎 (コード番号 :3917 東証グロース) 問合せ先取締役 CFO 森田亮平 ( TEL. 03-6441-2325 ) 連結業績予想と実績値との差異及び特別損失計上 並びに役員報酬の減額に関するお知らせ 当社は、2024 年 3 月期通期連結業績と 2023 年 11 月 10 日に公表しました 2024 年 3 月期通期連結業績 予想との間に差異が発生するとともに、2024 年 3 月期第 4...
2024年3月期 通期決算及び中期経営計画説明資料
2024/05/10 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
2024年3月期 通期決算及び中期経営計画説明資料
引用:% 営業利益 378 10 -91 − 株式会社アイリッジ|STRICTLY PRIVATE AND CONFIDENTIAL 7 特別損失計上について 特別損失の内容と計上理由 • 当社の連結 ⼦ 会社である株式会社 Qoil( 以下 「Qoil」)に係るのれんの減損損失及び当社のOMO 事業 における資本業務提携先企業の投資有価証券に係る投資有価証券評価損を計上しました。 • OMO 事業においては、当社グループの中 ⻑ 期的な成 ⻑ 事業として、M&Aや資本業務提携を⾏うなど、 積極的に投資...
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/10 【3917】株式会社アイリッジ決算発表
2024年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:すべく、デジタル 地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」への投資を継続しました。 以上の結果、売上高 5,712,360 千円 ( 前連結会計年度比 5.4% 増 )、営業損失 91,538 千円 ( 前連結会計年度は営 業利益 378,919 千円 )、経常損失 87,383 千円 ( 前連結会計年度は経常利益 389,409 千円 )となりました。親会社株 主に帰属する当期純損失は投資有価証券評価損 514,167 千円及びのれんの減損損失 313,068 千円を特別損失として 計上したこと等...
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
2024/06/01 【3917】株式会社アイリッジ株主総会招集通知 / 株主総会資料
2024年定時株主総会招集通知及び株主総会資料
引用: 5,712,360 千円 ( 前連結会計年度比 5.4% 増 )、営業損失 91,538 千円 ( 前連結会計年度は営業利益 378,919 千円 )、経常損失 87,383 千円 ( 前連結会計年度は経常利益 389,409 千円 )となりました。親会社株主に帰属す る当期純損失は投資有価証券評価損 514,167 千円及びのれんの減損損失 313,068 千円を特別損失として計上したこと等により1,156,225 千円 ( 前連結 会計年度は親会社株主に帰属する当期純利益 175,283 千...
特別損失の計上及び2021年3月期通期業績予想(連結)の修正に関するお知らせ
2021/02/12 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
特別損失の計上及び2021年3月期通期業績予想(連結)の修正に関するお知らせ
引用:各位 2021 年 2 月 12 日 会社名株式会社アイリッジ 代表者名代表取締役社長小田健太郎 (コード番号 :3917 東証マザーズ) 問合せ先取締役 CFO 森田亮平 ( TEL. 03-6441-2325 ) 特別損失計上及び 2021 年 3 月期通期業績予想 ( 連結 )の修正に関するお知らせ 当社は、2021 年 3 月期 (2020 年 4 月 1 日 ~2021 年 3 月 31 日 )の連結決算及び個別決算において、下記のと おり特別損失計上を行うとともに、最近の業績...
通期連結業績予想と実績値の差異、特別損失(減損損失)及び繰延税金資産の計上に関するお知らせ
2021/05/14 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
通期連結業績予想と実績値の差異、特別損失(減損損失)及び繰延税金資産の計上に関するお知らせ
引用:資産 )に関し、「 固 定資産の減損に係る会計基準 」に基づき回収可能性を評価し、37,460 千円を減損損失として特別損失計上しました。 これは、2021 年 4 月 23 日の首都圏における緊急事態宣言再発出による影響等を勘案し、計画通りの事 業展開を見通すことが難しいと考えられるために、今般、減損する判断を行ったものとなります。 また、当社は 2021 年 3 月期及び今後の業績動向等を踏まえ、当社連結子会社の繰延税金資産の回収可 能性について慎重に検討し、2021 年 3 月期...
通期連結業績予想と実績値の差異、特別損失(減損損失)の計上及び役員報酬の一部返上に関するお知らせ
2020/05/15 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
通期連結業績予想と実績値の差異、特別損失(減損損失)の計上及び役員報酬の一部返上に関するお知らせ
引用:た一方、第 4 四半期における売上減の影響、粗利率 1改善の成果が足元で顕在化してきているものの通期計画には及ばなかった影響を受けております。 この結果、売上高、営業利益、経常利益が業績予想を下回りました。また、以下 2に記載の通 り、特別損失計上したことから親会社株主に帰属する当期純利益は業績予想を下回りました。 2. 特別損失 ( 減損損失 )の内容 当社連結子会社が計上するフィンテック事業に係るソフトウエア( 無形固定資産 )を「 固定資産の 減損に係る会計基準 」に基づき減損処理し、144...
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/02/12 【3917】株式会社アイリッジ決算発表
2021年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:となりました。来期以降の売上拡大を見据えた 採用を継続し、人件費は増加傾向にあるものの、リモートワークの導入等新型コロナウイルス感染症拡大による不 透明な事業環境に対応した販売費及び一般管理費の最適化を継続して進めており、販売費及び一般管理費は 1,033,624 千円 ( 前年同期比 0.2% 増 )となっております。 また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた一部の投資先の投資有価証券を減損処理し、投資有価証券 評価損として50,800 千円を特別損失計上しました。 この結果、売上高 3,116...
2021年3月期 第3四半期決算説明資料
2021/02/12 【3917】株式会社アイリッジその他のIR
2021年3月期 第3四半期決算説明資料
引用:% 増。開発体制強化や内製化率向上等、前期から継続した取組みにより、売上 総利益率は+7.9pt 増と⼤ 幅に改善。 営業利益は前期同期 ⽐+59 百万円の改善。今期第 3Q 累計で⿊ 字化。 新型コロナウイルス感染症拡 ⼤の影響を受けた⼀ 部の投資先の投資有価証券を減損処理し、投資 有価証券評価損として50 百万円を特別損失計上。 20/3 期 3Q 累計 ( 連結 ) 21/3 期 3Q 累計 ( 連結 ) 21/3 期 3Q 単独 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 ) 実績対売上 ⾼ 実績...
四半期報告書-第13期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/12 【3917】株式会社アイリッジ四半期報告書
四半期報告書-第13期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:,624 千円 ( 前年同期比 0.2% 増 )となっております。 また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた一部の投資先の投資有価証券を減損処理し、投資有価証 券評価損として50,800 千円を特別損失計上しました。 この結果、売上高 3,116,784 千円 ( 前年同期比 18.7% 減 )、営業利益 12,448 千円 ( 前年同期は営業損失 47,223 千 円 )となり、経常利益は21,138 千円 ( 前年同期は経常損失 46,463 千円 )、親会社株主に帰属する四半期純損失...
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2020/05/15 【3917】株式会社アイリッジ決算発表
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:ております。 また、連結子会社で営むフィンテック事業は、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を軸に地域の 金融機関や地方自治体と連携してサービス提供を行っていますが、新型コロナウイルスの影響で各所における施策 優先度に変化が見られ、当初計画通りに進めることが難しいとの見通しから、同事業に係るソフトウエア( 無形固 定資産 )を減損処理し、144 百万円の減損損失を特別損失として計上しました。 この結果、売上高 5,337,307 千円、営業利益 114,896 千円となり、経常利益...
2020年定時株主総会招集通知
2020/06/09 【3917】株式会社アイリッジ株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知
引用:処理し、 144,215 千円の減損損失を特別損失として計上しました。 この結果、売上高 5,337,307 千円、営業利益 114,896 千円となり、経常 利益は114,353 千円、親会社株主に帰属する当期純損失は81,509 千円とな りました。 ( 注 1) 出典 : 矢野経済研究所 「DMP/MAサービス市場に関する調査 (2019 年 )」 - 4 -( 注 2)O2O(オンラインtoオフライン)とは、消費者にインターネッ ト(オンライン) 上のwebサイトやアプリを通じて情報を提供...
有価証券報告書-第12期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
2020/06/29 【3917】株式会社アイリッジ有価証券報告書
有価証券報告書-第12期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)
引用:の成果が 足元で顕在化してきているものの通期計画には及ばなかった影響を受けております。 また、連結子会社で営むフィンテック事業に係るソフトウエア( 無形固定資産 )を減損処理し、144,215 千円 の減損損失を特別損失として計上しました。 この結果、売上高 5,337,307 千円、営業利益 114,896 千円となり、経常利益は114,353 千円、親会社株主に帰属 する当期純損失は81,509 千円となりました。 当社グループは、O2O 関連事業を単一の報告セグメントとしており、その他の事業...
有価証券報告書-第11期(平成30年8月1日-平成31年3月31日)
2019/06/27 【3917】株式会社アイリッジ有価証券報告書
有価証券報告書-第11期(平成30年8月1日-平成31年3月31日)
引用:のEBITDAは118,509 千 円となりました。 ( 経常利益 ) 当連結会計年度の営業外収益は3,700 千円となりました。この主な内訳は、雑収入 3,689 千円です。 当連結会計年度の営業外費用は940 千円となりました。この主な内訳は、為替差損 480 千円、株式交付費用 455 千円です。 この結果、当連結会計年度の経常利益は15,654 千円となりました。 ( 親会社株主に帰属する当期純損失 ) 当連結会計年度において特別利益、特別損失計上されておりません。 また、当連結会計年度の法人税等...
  
開示情報 > 全文検索