開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 60件中 1-30件目(8.407秒)
2024年7月期 第3四半期決算説明資料
2024/06/11 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2024年7月期 第3四半期決算説明資料
引用: 文田 康博 営業拠点 東京サテライトオフィス 取締役 溝田 吉倫 関西オフィス 筆頭社外取締役 田中 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 インフルエンサーマーケティング事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 取締役 連結子会社 社外取締役 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 社外取締役 ( 監査等委員 ) 社外取締役 ( 監査等委員 ) 嶋 轟 石本 髙木 聡 幸夫 忠次 明 株式...
2024年7月期 第2四半期決算説明資料
2024/03/12 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2024年7月期 第2四半期決算説明資料
引用:会社アイモバイル資本金 152 百万円 (2024 年 1 月末時点 ) 設立 2007 年 8 月 17 日従業員数連結 215 名 (2024 年 1 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 専務取締役 取締役 筆頭社外取締役 文田 溝田 田中 康博 吉倫 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/10/26 【6535】株式会社アイモバイルコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: Ⅰ.1.に開示しておりま す。 3コーポレートガバナンス CORPORATE GOVERNANCE (ⅲ) 取締役会が経営陣幹部・取締役の報酬を決定するに当たっての方針と手続 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)の報酬等は、株主総会において承認された報酬限度額の 範囲において、その具体的内容の決定を取締役会の決議を経て代表取締役社長に一任しております。 代表取締役社長は、取締役会において決議された個人別の報酬の決定に関する方針に従い報酬等の 内容を検討し、独立社外取締役 5 名で構成...
取締役の選任及び代表取締役・役付取締役の選定に関するお知らせ
2023/10/26 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
取締役の選任及び代表取締役・役付取締役の選定に関するお知らせ
引用:各位 2023 年 10 月 26 日 会社名株式会社アイモバイル 代表者代表取締役社長野口哲也 (コード番号 :6535 東証プライム市場 ) 問合せ先専務取締役文田康博 (TEL:03-5459-5290) (E-mail:imir@i-mobile.co.jp) 取締役の選任及び代表取締役・役付取締役の選定に関するお知らせ 当社は、本日開催の第 16 期定時株主総会、総会後の取締役会及び独立社外取締役諮問委 員会において、取締役人事を決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたし...
有価証券報告書-第16期(2022/08/01-2023/07/31)
2023/10/27 【6535】株式会社アイモバイル有価証券報告書
有価証券報告書-第16期(2022/08/01-2023/07/31)
引用:内容の決定と実施及び評価と新たな課題の抽出等を行い、それをもとに社会課題の 解決に向けた戦略を立案・実行し、透明性の高い情報開示を実施します。 なお、サステナビリティ委員会での審議・報告事項については必要に応じて取締役会へ報告され、重要事項の意 思決定にあたっては、独立社外取締役諮問委員会からの助言を受けたうえで議論を進めます。 (2) リスク管理 当社グループでは、サステナビリティに関するリスクについては、各本部で特定された後、サステナビリティ委員 会を通じて対処すべきリスク課題を審議・評価...
2024年7月期 第1四半期決算説明資料
2023/12/07 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2024年7月期 第1四半期決算説明資料
引用:サテライトオフィス 関西オフィス 専務取締役 取締役 筆頭社外取締役 文田 溝田 田中 康博 吉倫 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 インフルエンサーマーケティング事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 取締役 連結子会社 社外取締役 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 嶋 轟 聡 幸夫 社外取締役 ( 監査等委員 ) 社外取締役 ( 監査等委員 ) 石本 髙木 忠次 明 株式会社サイ...
臨時報告書
2023/10/27 【6535】株式会社アイモバイル臨時報告書
臨時報告書
引用:するものであります。なお、田中邦裕氏、嶋聡氏は社外取締役であります。 第 2 号議案監査等委員である取締役 3 名選任の件 監査等委員である取締役として轟幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏の3 名を選任するものであります。なお、轟 幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏は社外取締役であります。 第 3 号議案補欠の監査等委員である取締役 1 名選任の件 補欠の監査等委員である取締役として古川昌平氏を選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並 びに...
(訂正)「2023年7月期 決算説明資料」の一部訂正について
2023/09/07 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
(訂正)「2023年7月期 決算説明資料」の一部訂正について
引用: 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 取締役 連結子会社 社外取締役 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 嶋 轟 聡...
2023年7月期 決算説明資料
2023/09/07 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2023年7月期 決算説明資料
引用:田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 取締役 連結子会社 社外取締役 社外取締役 ( 常勤監査等委員 ) 嶋 轟 聡 幸夫 社外取締役 ( 監査等委員 ) 社外取締役 ( 監査等委員...
2023年7月期 第3四半期決算説明資料
2023/06/08 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2023年7月期 第3四半期決算説明資料
引用: ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 アプリ運営事業等 取締役 連結子会社...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/10/27 【6535】株式会社アイモバイルコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)の報酬等は、株主総会において承認された報酬限度額の 範囲において、その具体的内容の決定を取締役会の決議を経て代表取締役社長に一任しています。代 表取締役社長は、取締役会において決議された個人別の報酬の決定に関する方針に従い報酬等の内 容を検討し、独立社外取締役 5 名で構成される任意の機関である「 独立社外取締役諮問委員会 」に諮 問し、その答申を得た上でこれを決定します。監査等委員である取締役の報酬等は、株主総会におい て承認された報酬限度額の範囲...
2023年7月期 第2四半期決算説明資料
2023/03/09 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2023年7月期 第2四半期決算説明資料
引用:. All Rights Reserved. 36参考資料 会社概要 商号株式会社アイモバイル資本金 152 百万円 (2023 年 1 月末時点 ) 設立 2007 年 8 月 17 日従業員数連結 202 名 (2023 年 1 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博...
有価証券報告書-第15期(令和3年8月1日-令和4年7月31日)
2022/10/28 【6535】株式会社アイモバイル有価証券報告書
有価証券報告書-第15期(令和3年8月1日-令和4年7月31日)
引用: 造の改善を進め、安定的な収益の確保に努めると共に、重点領域であるメディアソリューション事業やアプリ運営 事業の成長を推進し、ヘルステック分野のSimple App Studio 株式会社を2021 年 10 月に子会社化するなど、メディア 関連事業の拡大に努めております。 12/87EDINET 提出書類 株式会社アイモバイル(E32687) 有価証券報告書 さらに、当社グループは、中長期的な視点でサステナビリティ経営に取り組むことで社会からの期待に応えるた め、当連結会計年度より独立社外取締役...
中期経営計画(修正版)
2022/09/07 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
中期経営計画(修正版)
引用: (2022 年 7 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 アプリ運営...
2023年7月期 第1四半期決算説明資料
2022/12/08 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2023年7月期 第1四半期決算説明資料
引用:. All Rights Reserved. 34参考資料 会社概要 商号株式会社アイモバイル資本金 152 百万円 (2022 年 10 月末時点 ) 設立 2007 年 8 月 17 日従業員数連結 203 名 (2022 年 10 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫...
2022年7月期 決算説明資料
2022/09/07 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2022年7月期 決算説明資料
引用:渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 アプリ運営事業等 取締役 連結子会社 社外取締役 社外...
臨時報告書
2022/10/28 【6535】株式会社アイモバイル臨時報告書
臨時報告書
引用:氏、嶋聡氏は社外取締役であります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並 びに当該決議の結果 決議事項 議案 取締役 ( 監査等委員 である取締役を除 く。)6 名選任の件 賛成数 ( 個 ) 反対数 ( 個 ) 棄権数 ( 個 ) 可決要件 決議の結果及び 賛成 ( 反対 ) 割合 (%) 田中俊彦 156,876 3,245 0 可決 97.97 野口哲也 158,456 1,665 0 可決 98.96 ( 注...
2022年7月期 第3四半期決算説明資料
2022/06/08 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2022年7月期 第3四半期決算説明資料
引用:., Ltd. All Rights Reserved. 37参考資料 会社概要 商号株式会社アイモバイル資本金 152 百万円 (2022 年 4 月末時点 ) 設立 2007 年 8 月 17 日従業員数連結 196 名 (2022 年 4 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉...
当社役員体制、並びに独立社外取締役諮問委員会設置に関するお知らせ
2021/10/22 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
当社役員体制、並びに独立社外取締役諮問委員会設置に関するお知らせ
引用:各位 会社名 代表者 問合せ先 2021 年 10 月 22 日 株式会社アイモバイル 代表取締役社長野口哲也 (コード番号 :6535 東証第一部 ) 取締役文田康博 (TEL:03-5459-5290) (E-mail:imir@i-mobile.co.jp) 当社役員体制、並びに独立社外取締役諮問委員会設置に関するお知らせ 当社は、本日開催の第 14 期定時株主総会における監査等委員会設置会社への移行及び取 締役選任に関わる議案のご承認を受け、本日開催の取締役会において、取締役人事...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/10/26 【6535】株式会社アイモバイルコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:である取締役を除く。)の報酬等は、株主総会において承認された報酬限度額の範 囲において、その具体的内容の決定を取締役会の決議を経て代表取締役社長に一任しています。代表取 締役社長は、取締役会において決議された個人別方針の決定方針に従い報酬等の内容を検討し、独立社 外取締役 5 名で構成される任意の機関である「 独立社外取締役諮問委員会 」に諮問し、その答申を得た 上でこれを決定します。監査等委員である取締役の報酬等は、株主総会において承認された報酬限度額 の範囲において、監査等委員である取締役の協議...
第14期定時株主総会招集ご通知
2021/09/30 【6535】株式会社アイモバイル株主総会招集通知
第14期定時株主総会招集ご通知
引用:選任の件 第 5 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。)の報酬等の額決定 の件 第 6 号議案監査等委員である取締役の報酬等の額決定の件 第 7 号議案取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。)に 対する譲渡制限付株式に係る報酬決定の件 以上 次頁に新型コロナウイルスに関するお知らせがございますので、 ご確認をお願いいたします。 ― 1 ―〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰 ◎ 当日ご出席の際は、お手数ながら同封の議決権行使書...
独立役員届出書
2021/09/28 【6535】株式会社アイモバイル株主総会招集通知
独立役員届出書
引用:株式会社アイモバイル_ 独立役員届出書 独立役員届出書 1. 基本情報 会社名 株式会社アイモバイルコード 6535 提出日 2021/9/28 異動 ( 予定 ) 日 2021/10/22 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に監査等委員会設置会社移行に伴う定款変更議案及び社外役員の 選任議案が付議されるため。 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e...
2022年7月期 第2四半期決算説明資料
2022/03/09 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2022年7月期 第2四半期決算説明資料
引用: 198 名 (2022 年 1 月末時点 ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディア...
監査等委員会設置会社移行後の当社役員人事に関するお知らせ
2021/09/28 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
監査等委員会設置会社移行後の当社役員人事に関するお知らせ
引用:総会に付議予定 ) 氏名新役職現役職 代表取締役会長 田中俊彦 同左 代表プロジェクト本部本部長 野口哲也代表取締役社長同左 記 溝田吉倫 文田康博 取締役アドプラットフォーム事 業本部本部長 取締役コーポレート統括本部 本部長兼経営企画部部長 同左 執行役員コーポレート統括本部 本部長兼経営企画部部長 田中邦裕社外取締役同左 嶋聡社外取締役同左 ( 注 )1. 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。 2. 文田康博氏は新任の取締役候補者であります。【 新任取締役 ( 監査等委員...
有価証券報告書-第14期(令和2年8月1日-令和3年7月31日)
2021/10/25 【6535】株式会社アイモバイル有価証券報告書
有価証券報告書-第14期(令和2年8月1日-令和3年7月31日)
引用:する誠実な企業活動を展開しながら、すべてのステークホルダーの利益に適 う経営の健全性及び企業価値の向上を目指して、コーポレート・ガバナンスの充実を図ってまいります。 なお、当社は2021 年 10 月 22 日開催の第 14 期定時株主総会の決議に基づき、「 監査等委員会設置会社 」へ移行して おります。また、同日開催の臨時取締役会における決議に基づき、独立社外取締役が取締役会における議論に積極 的に貢献するために必要な情報交換・認識共有を図ること及び役員の選解任、役員報酬、会社の事業及びコーポ...
2023年7月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023/03/09 【6535】株式会社アイモバイル決算発表
2023年7月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:数を伸ばしました。アプリ運営事業においては、「ソリティアde 懸賞 」のAndroid 版を9 月にリリース し、次いでiOS 版の事前予約を開始するなど新規サービスによる収益確保に努めております。また、脱炭素社会をマ ーケティングとテクノロジーで推進し、地方創生を実現するグリーンエネルギー事業の実証実験も順調に進捗して おります。 さらに、当社グループは、中長期的な視点でサステナビリティ経営に取り組むことで社会からの期待に応えるた め、前連結会計年度より独立社外取締役諮問委員会を設置し議論...
臨時報告書
2021/10/25 【6535】株式会社アイモバイル臨時報告書
臨時報告書
引用:並びに取締役全員が任期満了となることに伴い、取締役 ( 監査等委員である取締 役を除く。)として、田中俊彦氏、野口哲也氏、溝田吉倫氏、文田康博氏、田中邦裕氏、嶋聡氏の6 名を選任する ものであります。なお、田中邦裕氏、嶋聡氏は社外取締役であります。 第 3 号議案監査等委員である取締役 3 名選任の件 監査等委員会設置会社への移行に伴い、監査等委員である取締役として、轟幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏の3 名を選任するものであります。なお、轟幸夫氏、石本忠次氏、髙木明氏は社外取締役であります。 第 4 号議案...
2022年7月期 第1四半期決算説明資料
2021/12/08 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
2022年7月期 第1四半期決算説明資料
引用: ) 本社所在地 東京都渋谷区桜丘町 22 番 14 号 N.E.S.ビルN 棟 2 階 代表者 代表取締役会長田中俊彦 代表取締役社長野口哲也 営業拠点 東京本社 東京サテライトオフィス 関西オフィス 取締役 取締役 筆頭社外取締役 溝田 文田 田中 吉倫 康博 邦裕 グループ 事業内容 ふるさと納税事業 トラベル事業 レストランPR 事業 ポイントサービス事業 アドネットワーク事業 アフィリエイト事業 インターネット広告代理店事業 メディアソリューション事業 アプリ運営事業等 取締役 連結子会社...
2023年7月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/12/08 【6535】株式会社アイモバイル決算発表
2023年7月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:に取り組むことで社会からの期待に応えるた め、前連結会計年度より独立社外取締役諮問委員会を設置し議論の深化を図り、ガバナンスに関する取り組みを強 化しております。また、サステナビリティ基本方針を策定し、環境・気候変動問題をはじめとする社会課題の解決 に向けた取り組みについてもより一層充実させて適時に開示しております。 これらの結果、当第 1 四半期連結累計期間の売上高は、2,413 百万円 ( 前年同期比 95.2%)、営業利益は556 百万 円 ( 同 63.9%)、経常利益は589 百万円 ( 同...
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2021/09/28 【6535】株式会社アイモバイルその他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用: 14 期定 時株主総会 ( 以下、「 本株主総会 」といいます。)における承認可決を条件として、監査等委 員会設置会社に移行いたします。この移行に併せて、当社は、2021 年 9 月 28 日開催の当社取 締役会において、役員報酬制度の見直しを行うこととし、当社の取締役 ( 監査等委員である取 締役および社外取締役を除きます。)( 以下、「 対象取締役 」といいます。)を対象として、 下記のとおり、譲渡制限付株式報酬制度 ( 以下、「 本制度 」といいます。)を導入し、対象取 締役に対し、本制度...
開示情報 > 全文検索