開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
社外取締役 の検索結果 51件中 31-51件目(8.893秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/11/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の取締役会は、経営の意思決定・監督機能を適切に果たすため、公認会計士、弁護士、会社経営者、大学教授の4 名の独立社外取締役を 含む、知識、経験、能力をバランスよく備えた多様性のある構成としております。 ・ジェンダーや国際性の面での多様性の確保については、今後、取締役会全体としての実効性の向上を図るための取組みの一つとして検討して まいります。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則に基づく開示 】 【 原則 1-4】 ・当社及び子銀行は、政策保有株式については、取引先および当社グループの中長期的...
DAISHI HOKUETSU REPORT 2020<統合報告書>(兼2020年3月期 ディスクロージャー誌 本編) 後半部分
2020/08/01 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他
DAISHI HOKUETSU REPORT 2020<統合報告書>(兼2020年3月期 ディスクロージャー誌 本編) 後半部分
引用:事項や重要な業務執行の決定を行うと共に、各取締役の業務執行の状況を監 督する取締役会、取締役会と同様に監督機能を担うと共に、取締役の業務執行を監査する監査等委員会、取締役会の方針に基 づき業務執行に係る事項の決定やグループ経営計画・戦略の執行状況の管理を行う経営会議をはじめ、ALM・リスク管理委員 会、コンプライアンス委員会、合併推進委員会を設置しています。 また、取締役の選解任や報酬に関する重要な事項を検討するにあたり、社外取締役の適切な関与や助言を得る機会を確保 し、公正性・透明性・客観性...
四半期報告書-第4期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
2022/02/04 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ四半期報告書
四半期報告書-第4期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日)
引用:ません。 ただし、今後の感染状況や収束時期等には多くの不確実性を含んでおり、追加的な損失発生などにより連結財務 諸表に影響を与える可能性があります。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響に関する仮定について、前連結会計年度の有価証券報告書における「 重 要な会計上の見積り」に記載した内容から重要な変更はありません。 ( 信託を活用した株式報酬制度の導入 ) 1. 取引の概要 当社は、当社の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および当社の連結子会社で ある株式会社第四北越銀行の監査等委員...
孫会社の異動を伴う株式の取得および子会社の商号変更に関するお知らせ(リース事業会社の異動等)
2021/08/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他のIR
孫会社の異動を伴う株式の取得および子会社の商号変更に関するお知らせ(リース事業会社の異動等)
引用:子会社に該当し、関連当事者に該当 します。 (5) 株式会社新潟放送からの株式譲受 (20,000 株 ) 名 称株式会社新潟放送 所在地新潟県新潟市中央区川岸町三丁目 18 番地 代表者の役職・氏名代表取締役社長佐藤隆夫 事業内容一般放送事業 資本金 300 百万円 設立年月日 1952 年 10 月 14 日 資本関係 当該会社は、当社の発行済株式総数の 0.1%を 保有 (2021 年 3 月 31 日現在 )しております。 当社取締役 1 名が当該会社社外取締役を兼務 上場会社と当該会社人的...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/06/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:の取締役会は、経営の意思決定・監督機能を適切に果たすため、公認会計士、弁護士、会社経営者、大学教授の4 名の独立社外取締役を 含む、知識、経験、能力をバランスよく備えた多様性のある構成としております。 ・ジェンダーや国際性の面での多様性の確保については、今後、取締役会全体としての実効性の向上を図るための取組みの一つとして検討して まいります。 【コーポレートガバナンス・コードの各原則に基づく開示 】 【 原則 1-4】 ・当社及び子銀行は、政策保有株式については、取引先および当社グループの中長期的...
2022年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
2021/11/12 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ決算発表
2022年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:した内容から重要な変更はありません。 < 信託を活用した株式報酬制度の導入 > 1. 取引の概要 当中間連結会計期間より、当社の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および当社の連結子 会社である株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および執行役員 ( 国 内非居住者を除く。当社の監査等委員でない取締役、株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役および執行役員を 併せて、以下 「 対象取締役等 」という。)を対象に、当社...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2020/07/31 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
引用: むものとする。 3. 新株予約権の割当ての対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 対象者人数新株予約権数 当社取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 344 個 株式会社第四銀行取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 4,044 個 株式会社第四銀行執行役員 7 名 1,855 個 株式会社北越銀行取締役 ( 社外取締役を除く。) 9 名 1,625 個 株式会社北越銀行執行役員 2 名 230 個 合計 34 名 8,098 個 ( 注 ) 上記表の人数の合計...
四半期報告書-第4期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
2021/08/06 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ四半期報告書
四半期報告書-第4期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
引用:しないため、潜在株式調整後 1 株当 たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式 で、前連結会計年度末から重要な変動があったもの の概要 ― ― 21/25EDINET 提出書類 株式会社第四北越フィナンシャルグループ(E34113) 四半期報告書 ( 重要な後発事象 ) < 信託型株式報酬制度導入に伴う自己株式の取得 > 当社は、当社の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。以下、同じ。)および当社の 連結子会社である株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役...
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022/05/13 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ決算発表
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:な影響を及ぼす可能性があります。 < 信託を活用した株式報酬郸制度の導入 > 1. 取引の概要 当社は、当社の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役およびび国内非居住者を除く。)およびび当社の連連結子会社である株 式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役およびび国内非居住者を除く。)およびび執行役員 ( 国内非居住 者を除く。当社の監査等委員でない取締役、株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役およびび執行役員を併せて、 以下 「 対象取締役等 」という。)を対象に、当社株式...
四半期報告書-第5期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
2022/11/18 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ四半期報告書
四半期報告書-第5期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
引用:を活用した株式報酬制度 ) 1. 取引の概要 当社は、当社の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および当社の連結子会社で ある株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および執行役員 ( 国内非居住者を除く。当社の監査等委員でない取締役、株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役および 執行役員を併せて、以下 「 対象取締役等 」という。)を対象に、当社株式の交付を行う信託型株式報酬制度 ( 以下 「 本制度...
有価証券報告書-第1期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ有価証券報告書
有価証券報告書-第1期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:に継続して取り組んでまいりました。 「マネー・ローンダリング」 及び「サイバーセキュリティ」への対策の強化は、金融機関として果たすべき重要な 社会的責務であるとともに、経営戦略上の重要な課題であると認識し、未然防止をはじめとする態勢の整備を引き続 き進めてまいります。 (ガバナンスの高度化に向けた取り組み) 取締役の選解任や報酬に関する重要な事項の検討にあたり、社外取締役の適切な関与や助言を得る機会を確保し、 公平性・透明性・客観性を強化することを目的に、2019 年 2 月に、取締役会が任意に設置...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2020/06/24 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用:新株予約権の数 対象者人数新株予約権数 当社取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 344 個 株式会社第四銀行取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 4,044 個 株式会社第四銀行執行役員 7 名 1,855 個 株式会社北越銀行取締役 ( 社外取締役を除く。) 9 名 1,625 個 株式会社北越銀行執行役員 2 名 230 個 合計 34 名 8,098 個 ( 注 ) 上記表の人数の合計は 34 名であるが、当社の取締役及び株式会社第四銀行 又は株式会社北越...
臨時報告書
2020/06/24 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ臨時報告書
臨時報告書
引用: ) 1/5EDINET 提出書類 株式会社第四北越フィナンシャルグループ(E34113) 臨時報告書 1【 提出理由 】 当社は、会社法第 236 条、第 238 条及び第 240 条の規定に基づき、2020 年 6 月 24 日開催の当社取締役会において、当社の 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。以下同じ。)、当社の子会社である株式会社第四銀行及び株式会社北越銀行 の取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。以下同じ。) 並びに株式会社第四銀行及び株式会社北越銀 行の執行役員...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
2019/07/29 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
引用: むものとする。 3. 新株予約権の割当ての対象者及びその人数並びに割り当てる新株予約権の数 対象者人数新株予約権数 当社取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 288 個 株式会社第四銀行取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 10 名 3,009 個 株式会社第四銀行執行役員 6 名 1,854 個 株式会社北越銀行取締役 ( 社外取締役を除く。) 9 名 1,261 個 株式会社北越銀行執行役員 2 名 178 個 計 35 名 6,590 個 ( 注 ) 上記表の人数の合計...
2021年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
2021/05/19 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ株主総会招集通知
2021年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
引用:の種類および数 普通株式 38,120 株 3. 新株予約権の行使期間 2020 年 8 月 1 日から2050 年 7 月 31 日まで 4. 権利行使価額 (1 株当たり) 1 円 5. 新株予約権者は、当社および株式会社第四北越銀行の取 締役および執行役員のいずれの地位をも喪失した日の 翌日から10 日を経過する日までに限り、新株予約権を行 使することができるものとする。 新株予約権等を 有する者の人数 8 名 社外取締役 ( 監査等委員であるもの を除く) 新株予約権等の内容の概要 ― 新株...
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
2019/06/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループその他のIR
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
引用:新株予約権の数 対象者人数新株予約権数 当社取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 8 名 371 個 株式会社第四銀行取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。) 10 名 4,666 個 株式会社第四銀行執行役員 6 名 1,590 個 株式会社北越銀行取締役 ( 社外取締役を除く。) 9 名 1,625 個 株式会社北越銀行執行役員 2 名 230 個 合計 35 名 8,482 個 ( 注 ) 上記表の人数の合計は 35 名であるが、当社の取締役及び株式会社第四銀行 又は株式会社北越...
臨時報告書
2019/06/25 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ臨時報告書
臨時報告書
引用:/5EDINET 提出書類 株式会社第四北越フィナンシャルグループ(E34113) 臨時報告書 1【 提出理由 】 当社は、会社法第 236 条、第 238 条及び第 240 条の規定に基づき、2019 年 6 月 25 日開催の当社取締役会において、当社の 取締役 ( 監査等委員である取締役を除く。以下同じ。)、当社の子会社である株式会社第四銀行及び株式会社北越銀行 の取締役 ( 監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。以下同じ。) 並びに株式会社第四銀行及び株式会社北越銀 行の執行役員...
四半期報告書-第4期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
2021/11/19 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ四半期報告書
四半期報告書-第4期第2四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)
引用: ( 社外取締役および国内非居住者を除く。)および当 社の連結子会社である株式会社第四北越銀行の監査等委員でない取締役 ( 社外取締役および国内非居住者を除 く。)および執行役員 ( 国内非居住者を除く。当社の監査等委員でない取締役、株式会社第四北越銀行の監査等委 員でない取締役および執行役員を併せて、以下 「 対象取締役等 」という。)を対象に、当社株式の交付を行う信託 型株式報酬制度 ( 以下 「 本制度 」という。)を導入致しました。 本制度の導入は、本年 6 月に改訂されたコーポレート...
2020年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
2020/05/20 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
引用:の翌日から10 日を経過する日までに限り、 新株予約権を行使することができるものとする。 新株予約権等を 有する者の人数 2 名 3 名 8 名 8 名 4社外取締役 ( 監査等委員であるもの を除く) 新株予約権等の内容の概要 ― 新株予約権等を 有する者の人数 ― 監査等委員である取締役 ― ― (2) 事業年度中に使用人等に交付した当社の新株予約権 新株予約権等の内容の概要 新株予約権等を 交付した者の人数 執行役員 ― ― 使用人 子会社および子法人等の 会社役員および使用人 1. 名称...
2020年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
2020/05/20 【7327】株式会社第四北越フィナンシャルグループ株主総会招集通知
2020年定時株主総会招集通知に際してのインターネット開示事項
引用:の翌日から10 日を経過する日までに限り、 新株予約権を行使することができるものとする。 新株予約権等を 有する者の人数 2 名 3 名 8 名 8 名 4社外取締役 ( 監査等委員であるもの を除く) 新株予約権等の内容の概要 ― 新株予約権等を 有する者の人数 ― 監査等委員である取締役 ― ― (2) 事業年度中に使用人等に交付した当社の新株予約権 新株予約権等の内容の概要 新株予約権等を 交付した者の人数 執行役員 ― ― 使用人 子会社および子法人等の 会社役員および使用人 1. 名称...
開示情報 > 全文検索