開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
AI 人工知能 の検索結果 85件中 61-85件目(3.549秒)
2020年3月期第2四半期 投資に関する説明会
2019/11/18 【4444】株式会社インフォネットその他
2020年3月期第2四半期 投資に関する説明会
引用: ✔ 印刷物全般 ✔ 映像制作 ✔ クラウド ✔ レンタルサーバー ✔ ドメイン取得代行 ✔ SSL 証明書取得代行 ✔ プロバイダー ✔ SEO( 検索エンジン対策 ) ✔ リスティング広告管理・代行 ✔ WEBアプリケーション開発 ✔ スマホアプリ構築 ✔ ソフトウェア開発 ✔ 基幹システム開発 ✔ データベース構築 ✔ プランニング・企画 ✔ WEBサイトデザイン ✔ モバイル・スマホサイト ✔ HTMLコーディング ✔ 管理・運営代行・コンサルティング ✔ WEB 診断 ✔ AIチャットボット...
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕連結
2021/08/12 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2022年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕連結
引用:・ASPサービスを主事業として、その他クラウドホスティングサービス、WEB 広告サービス、W EBシステム開発サービス、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を目 的とした事業展開を行いつつ、WEBサイト構築のサービス領域の拡大と当社グループの事業領域の拡大を視野に 周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始いたしました。 さらに、当第 1 四半期連結累計期間においては、IT 導入補助金 2021におけるIT 導入支援事業者...
「2020 年3月期 第2四半期決算説明資料」の一部訂正について
2019/11/15 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
「2020 年3月期 第2四半期決算説明資料」の一部訂正について
引用:. 訂正箇所および内容 訂正箇所には下線を付して表示しております。 4 ページ:CMS 事業 【 訂正前 】 売上高 160,781 千円を達成 【 訂正後 】 第 2Q 累計売上高 278,201 千円を達成 AI 関連事業 【 訂正前 】 売上高 4,527 千円の大幅増加 【 訂正後 】 第 2Q 累計売上高 9,190 千円の大幅増加 5 ページ: 月額利用収益 【 訂正前 】 前期を 13% 上回る 91,925 千円を達成 【 訂正後 】 前期を 15% 上回る 183,949 千円を達成...
成長可能性に関する説明資料
2019/06/25 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
成長可能性に関する説明資料
引用:サイトデザイン ✔ モバイル・スマホサイト ✔ HTMLコーディング ✔ 管理・運営代行・コンサルティング ✔ WEB 診断 ✔ AIチャットボットの開発・販売 ✔ Amazon Alexaのオリジナルスキル開発 5まじめに、そして誠実に、 インフォネットはその歴史を着 々と積み重ねてきました。 2002 年に法人化し今年で18 期目を迎えます。 これからも、その歩みは とどまることなく進んでゆきます。 6事業開発体制 営業・PM 拠点 45 名 品質マネジメントシステム 情報セキュリティ...
第19回定時株主総会招集ご通知
2021/06/16 【4444】株式会社インフォネット株主総会招集通知
第19回定時株主総会招集ご通知
引用: 日 ~2021 年 3 月 31 日 ) 定時株主総会招集ご通知をお 届けするにあたり、謹んでご挨拶申し上げます。 当期は東証マザーズ上場 2 期目として、当社グループ の経営戦略に則りWEBサイト制作・CMS 導入の拡販及 びAI 関連サービスの開発及びそれらのアップセル、クロ スセルに注力をいたしました。 期初は新型コロナウイルス感染症蔓延防止のための緊 急事態宣言等の対応で当社グループ事業の属する市場経 済が鈍化する見込みもありましたが、結果としてニュー ノーマル時代を見据えたWEB...
2020年3月期  第2四半期決算説明資料
2019/11/14 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
2020年3月期 第2四半期決算説明資料
引用:2020 年 3 月期 第 2 四半期決算説明資料1. 2020 年 3 月期第 2 四半期決算概況 p.3 2. SUMMARY p.17 3. TOPICS p.20 21. 2020 年 3 月期第 2 四半期 決算概況 31. 2020 年 3 月期第 2 四半期決算概況 CMS 事業 計画を7% 上回る 売上高 160,781 千円を 達成 AI 関連事業 月額利用収益発生に伴い 前期を上回る 売上高 4,527 千円の 大幅増加 41. 2020 年 3 月期第 2 四半期決算概況...
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕連結
2021/02/15 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2021年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕連結
引用:を主事業として、その他クラウドホスティングサービス、WEB 広告サービス、 WEBシステム開発サービス、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を 目的とした事業展開を行っております。さらに、WEBサイト構築のサービス領域の拡大と当社グループの事業領 域の拡大を視野に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、 WEBサイトに紐づく様 々な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 3 四半期連結累計期間の売上高...
スプレッドシステムズ株式会社株式取得(子会社化)に関するお知らせ
2020/08/12 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
スプレッドシステムズ株式会社株式取得(子会社化)に関するお知らせ
引用:化 することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 株式取得の理由 当社は自社開発のコンテンツ・マネジメント・システムである「InfoCMS」を開発し、主に企業のW EBサイト構築及びWEBサイトの運用保守の代行業務を請け負うと共に、WEBサイト運用を補助する目的 としても利用できる人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」 等の周辺製品を開発することで、W EBサイトを基軸としたお客様のオウンドメディアマーケティングにかかる課題解決の幅を広げることで成長 を継続...
第19回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
2021/06/16 【4444】株式会社インフォネット株主総会招集通知
第19回定時株主総会招集ご通知に際してのインターネット開示事項
引用:による企業結合 ) 当社は、2021 年 4 月 15 日開催の取締役会において、株式会社アイアクトの株式を取得 し、子会社化することについて決議し、同日付で株式譲渡契約を締結しました。また、2021 年 4 月 30 日に株式取得に関する手続きが完了いたしました。 1. 企業結合の概要 (1) 被取得企業の名称及び事業内容 被取得企業の名称 : 株式会社アイアクト 事業の内容 :WEB サイト・CMS 構築、AI チャットボット導入支援等 (2) 企業結合を行った主な理由 本株式取得により株式...
組織変更に伴う取締役の管掌変更および執行役員等の人事に関するお知らせ
2020/05/29 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
組織変更に伴う取締役の管掌変更および執行役員等の人事に関するお知らせ
引用:役員 WEB Solution Division1 管掌 執行役員 WEB Solution Division2 General Manager 執行役員 Project Management Office Chief Manager 営業本部 AI ソリューション営業部長 営業本部 営業部法人 2 課長 - (3) 退任執行役員 氏名現役職および管掌 なかはら 中原 あつし 篤 執行役員 クリエイティブ本部長兼アカウントプロデュース部長 4. 異動予定日 令和 2 年 7 月 1 日 以上...
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕連結
2020/11/11 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2021年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕連結
引用:として、その他クラウドホスティングサービス、WEB 広告サービス、 WEBシステム開発サービス、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を 目的とした事業展開を行いつつ、WEBサイト構築のサービス領域の拡大と当社グループの事業領域の拡大を視野 に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイト に紐づく様 々な課題解決の幅を広げております。 またコロナ禍における企業の営業支援として、オンライン商談専用マッチングサイト「ビズトーク...
東京証券取引所マザーズへの上場に伴う当社決算情報等のお知らせ
2019/06/25 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
東京証券取引所マザーズへの上場に伴う当社決算情報等のお知らせ
引用:である「infoCMS」 上に顧客 WEBサイトを受託開発し、納品 後運用保守を請負うことを主たる事業としております。また、前期よりinfoCMSの周辺製 品として開発したAIチャットボットシステムである「Q&Ai」の販売を開始するとともに同 製品の技術を応用したAmazon Alexaのスキル開発等のAI 関連サービスの受託開 発と、納品後の運用保守の請負も開始しております。 このため当社の売上高は顧客 WEBサイトやAI 関連サービスの受託開発に伴う受託開発売 上とプログラム及びサーバネットワークの運用保守...
業績予想の修正に関するお知らせ
2020/02/14 【4444】株式会社インフォネットその他のIR
業績予想の修正に関するお知らせ
引用:万円の減少を見込んでおりますが、一方でAI 関連製品のプロ モーション等による広告宣伝費が予算比 8 百万円増加したほか、全社的な欠員補充に伴う採用関連費用等が当 初見込みより 11 百万円増加することとなりました。 以上の結果、販売費及び一般管理費は予算比 8 百万円の減少、営業利益は予算比 185 百万円の減少を見込ん でおります。 ( 営業外損益、経常利益 ) 営業外収益は佐賀支社における助成金収入が佐賀支社人員の離職に伴い予算比 1 百万円の減少を見込んでお ります。また営業外費用は上場...
有価証券報告書-第17期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
2019/06/26 【4444】株式会社インフォネット有価証券報告書
有価証券報告書-第17期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
引用:により本社を移転 ( 東京都千代田区 ) 2016 年 5 月 infoCMSをメジャーバージョンアップし「infoCMS9」として販売開始 2017 年 6 月株主の変更に伴い、株式会社インフォネット・ホールディングスが設立され100% 子会社となる 2017 年 10 月株主の変更に伴い、株式会社フォーカスの子会社となる 2018 年 2 月人工知能 (AI)を活用した進化するAIチャットボット「Q&Ai」を開発 2018 年 3 月資本金を5,300 万円に増資 2018 年 5 月佐賀県佐賀市...
2020年3月期第3四半期決算短信
2020/02/14 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2020年3月期第3四半期決算短信
引用:サービスなど、企業の広報マーケティング支援を目的とし た事業展開を行っており、引き続き積極的な営業活動を推し進め市場シェアの獲得に注力してまいりました。さら に前第 1 四半期会計期間より構築 WEBサイトのサービス領域の拡大と当社の事業領域の拡大を視野に周辺パッケ ージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく様 々 な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 3 四半期累計期間の売上高は443,697 千円 ( 前年同四半期比 8.0...
四半期報告書-第19期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
2021/02/15 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第19期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
引用:の事業領 域の拡大を視野に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始 し、WEBサイトに紐づく様 々な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 3 四半期連結累計期間の売上高は600,102 千円、営業損失は5,634 千円、経常損失は3,438 千 円、親会社株主に帰属する四半期純損失は3,954 千円となりました。 当第 3 四半期連結会計期間末における総資産は1,165,017 千円となりました。流動資産は1,021,099 千円となり、 主...
第18回定時株主総会招集ご通知
2020/06/17 【4444】株式会社インフォネット株主総会招集通知
第18回定時株主総会招集ご通知
引用:す るにあたり、謹んでご挨拶申し上げます。 当期は東証マザーズ上場 1 期目として、当社の経営戦略 に則りWEBサイト制作・CMS 導入の拡販及びAI 関連サー ビスの開発及びそれらのアップセル、クロスセルに注力を いたしました。 その結果、受注案件の大型化によりリードタイムが長期 化したことから、売上収益は減収となったものの当社の安 定的収益基盤であるサブスクリプション収益につきまして は増収を達成いたしました。 またその他、中長期成長戦略 VISIONとして掲げる、 WEB・CMSメーカーにとどまらない"WEB...
2020年3月期第2四半期決算短信
2019/11/14 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2020年3月期第2四半期決算短信
引用:な営業活動を推し進め市場シェアの獲得に注力してまいりました。さら に前第 1 四半期会計期間より構築 WEBサイトのサービス領域の拡大と当社の事業領域の拡大を視野に周辺パッケ ージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく様 々 な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 2 四半期累計期間の売上高は287,392 千円、売上原価は174,913 千円となりました。営業損失 は68,376 千円となりました。また経常損失は75,034 千...
四半期報告書-第19期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
2020/11/11 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第19期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日)
引用:として、その他クラウドホスティングサービス、WEB 広告サービス、 WEBシステム開発サービス、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を 目的とした事業展開を行いつつ、WEBサイト構築のサービス領域の拡大と当社グループの事業領域の拡大を視野 に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイト に紐づく様 々な課題解決の幅を広げております。 またコロナ禍における企業の営業支援として、オンライン商談専用マッチングサイト「ビズトーク...
四半期報告書-第19期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
2020/08/12 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第19期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日)
引用:、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を 目的とした事業展開を行いつつ、WEBサイト構築のサービス領域の拡大と当社グループの事業領域の拡大を視野 に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイト に紐づく様 々な課題解決の幅を広げております。 さらに当第 1 四半期連結累計期間においては、新型コロナウイルス感染症の影響による営業活動の制約や案件の 一時中断、停滞は発生したものの、開発領域の拡大を目的とした子会社...
2020年3月期第1四半期決算短信
2019/08/13 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2020年3月期第1四半期決算短信
引用:積極的な営業活動を推し進め市場シェアの獲得に注力してまいりました。さらに前第 1 四半期会計期 間より構築 WEBサイトのサービス領域の拡大と当社の事業領域の拡大を視野に周辺パッケージ商品として人工知能搭 載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく様 々な課題解決の幅を広げておりま す。 これらの結果、当第 1 四半期累計期間の売上高は122,084 千円、売上原価は68,467 千円となりました。営業損失は 42,828 千円となりました。また経常損失は49...
四半期報告書-第18期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
2020/02/14 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第18期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日)
引用:&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく 様 々な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 3 四半期累計期間の売上高は443,697 千円 ( 前年同四半期比 8.0% 減 )となり、営業損失 93,350 千円 ( 前年同四半期は営業利益 18,074 千円 )、経常損失 100,095 千円 ( 前年同四半期は経常利益 17,750 千 円 )、四半期純損失 70,151 千円 ( 前年同四半期は四半期純利益 11,094 千円 )となりました。 当第 3 四半期会計期間末...
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2020/05/15 【4444】株式会社インフォネット決算発表
2020年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
引用:ました。さら に前第 1 四半期会計期間より構築 WEBサイトのサービス領域の拡大と当社の事業領域の拡大を視野に周辺パッケ ージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく様 々 な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当事業年度の売上高は766,396 千円 ( 前年同期比 9.3% 減 )、営業利益 11,030 千円 ( 同 93,3% 減 )、経常利益 6,633 千円 ( 同 96,1% 減 )、当期純利益 479 千円 ( 同 99,6...
四半期報告書-第18期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
2019/08/13 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第18期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
引用:開発・ASPサービスを主事業として、その他クラウドホスティングサービス、WEB 広告サービス、W EBシステム開発サービス、カタログ・パンフレットデザインサービスなど、企業の広報マーケティング支援を 目的とした事業展開を行っており、引き続き積極的な営業活動を推し進め市場シェアの獲得に注力してまいりま した。さらに前第 1 四半期会計期間より構築 WEBサイトのサービス領域の拡大と当社の事業領域の拡大を視野 に周辺パッケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始...
四半期報告書-第18期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
2019/11/14 【4444】株式会社インフォネット四半期報告書
四半期報告書-第18期第2四半期(令和1年7月1日-令和1年9月30日)
引用:の拡大と当社の事業領域の拡大を視野に周辺パッ ケージ商品として人工知能搭載型チャットボットシステム「Q&Ai」の販売を開始し、WEBサイトに紐づく 様 々な課題解決の幅を広げております。 これらの結果、当第 2 四半期累計期間の売上高は287,392 千円、売上原価は174,913 千円となりました。営業損失 は68,376 千円となりました。また経常損失は75,034 千円、四半期純損失は52,531 千円となりました。なお、第 1 四 半期会計期間より、四半期財務諸表を作成しているため、前年同...
開示情報 > 全文検索