開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 14件中 1-14件目(2.572秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/04/01 【5871】SOLIZE株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:する事項を定めております。 【 原則 4-9 独立社外取締役の独立性判断基準および資質 】 当社は、独立社外取締役の選任にあたっては、会社法の要件に加え、東京証券取引所の定める独立役員の独立性に関する判断基準を充足する 候補者を選定するものとしております。 【 補充原則 4-101 取締役会から独立した任意の委員会の設置について】 当社は、取締役会の任意の諮問機関として、指名・報酬委員会を設置し、機能の強化に取り組んでおります。指名・報酬委員会は、代表取締役社 長、社外取締役 1 名、社外監査役 2...
取締役候補者及び補欠監査役候補者の選任に関するお知らせ
2024/03/01 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
取締役候補者及び補欠監査役候補者の選任に関するお知らせ
引用:。 1. 取締役候補者の選任について 取締役全員 (4 名 )は、2024 年 3 月 27 日開催予定の第 34 回定時株主総会終結の時をもって任期満 了となります。つきましては、取締役 4 名の選任を付議するものです。 (1) 取締役候補者 氏名選任種別現役職 宮藤康聡重任代表取締役社長 CEO 木下和重重任取締役 鈴村弘之重任社外取締役 長坂武見重任社外取締役 2. 補欠監査役候補者の選任について 法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役 1 名の選任を付議...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/04/19 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用:たします。 1. 処分の概要 (1) 払込期日 2024 年 5 月 17 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 6,831 株 (3) 処分価額 1 株につき 2,597 円 (4) 処分総額 17,740,107 円 (5) 割当予定先取締役 2 名 3,043 株 上席執行役員 4 名 3,788 株 ※ 社外取締役を除きます。 2. 処分の目的及び理由 当社は、2024 年 3 月 1 日開催の取締役会において、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセン ティブを与える...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/02/07 【5871】SOLIZE株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:による製品製造について、その材料や形状、加工技術、及び、製造プロセス等に関する研究開発等 を行っております。 【 補充原則 4-11 取締役会の決議事項及び取締役会から経営陣への権限移譲範囲 】 当社は、取締役会規程およびグループ決裁権限規程において、取締役会で判断・決議すべき事項を定めております。取締役会から経営陣への権 限移譲については、グループ決裁権限規程において、社長以下に委任する事項を定めております。 【 原則 4-9 独立社外取締役の独立性判断基準および資質 】 当社は、独立社外取締役の選任...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2024/05/17 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用:につきましては、2024 年 4 月 19 日付 「 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知ら せ」をご参照ください。 記 自己株式の処分の概要 (1) 払込期日 2024 年 5 月 17 日 (2) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 6,831 株 (3) 処分価額 1 株につき 2,597 円 (4) 処分総額 17,740,107 円 (5) 割当先 取締役 2 名 3,043 株 上席執行役員 4 名 3,788 株 ※ 社外取締役を除きます。 以 上...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/02/08 【5871】SOLIZE株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:による製品製造について、その材料や形状、加工技術、及び、製造プロセス等に関する研究開発等 を行っております。 【 補充原則 4-11 取締役会の決議事項及び取締役会から経営陣への権限移譲範囲 】 当社は、取締役会規程およびグループ決裁権限規程において、取締役会で判断・決議すべき事項を定めております。取締役会から経営陣への権 限移譲については、グループ決裁権限規程において、社長以下に委任する事項を定めております。 【 原則 4-9 独立社外取締役の独立性判断基準および資質 】 当社は、独立社外取締役の選任...
執行役員の担当変更に関するお知らせ
2024/03/21 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
執行役員の担当変更に関するお知らせ
引用: 1 日 以上 - 1 -(ご参考 ) 経営体制 (2024 年 4 月 1 日付 ) 取締役 役職 氏名 代表取締役社長 CEO 宮藤康聡 取締役 木下和重 社外取締役 鈴村弘之 社外取締役 長坂武見 監査役 役職 常勤監査役 社外監査役 社外監査役 氏名 山田英剛 富原洋一 河元哲史 執行役員 役職氏名担当 上席執行役員堤皓朗 SOLIZE Innovations MBD C&M デジタルリスクマネジメントサービス 上席執行役員井上雄介 アドバンストエンジニアリングサービス デジタル...
2024年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2024/05/15 【5871】SOLIZE株式会社決算発表
2024年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
引用:) 処分する株式の種類及び数当社普通株式 6,831 株 (3) 処分価額 1 株につき2,597 円 (4) 処分総額 17,740,107 円 (5) 割当予定先取締役 2 名 3,043 株 上席執行役員 4 名 3,788 株 ※ 社外取締役を除きます。 2. 処分の目的及び理由 当社は、2024 年 3 月 1 日開催の取締役会において、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを 与えるとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、当社の取締役 ( 社外取締役を除...
会社説明資料
2024/02/21 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
会社説明資料
引用: Reserved. 6C O M P A N Y P R O F I L E 経営マネジメント 鈴村弘之社外取締役 2002 年トヨタ自動車株式会社第 3ボデー設計部長 2006 年日野自動車株式会社執行役員 2011 年日野自動社株式会社常務執行役員 2016 年日野自動車株式会社技監 2020 年当社社外取締役 宮藤康聡代表取締役社長 CEO 1990 年本田技研工業株式会社入社 2001 年株式会社ファーストリテイリング入社 2005 年株式会社インクス( 現当社 ) 入社、 2008 年イン...
四半期報告書-第35期第1四半期(2024/01/01-2024/03/31)
2024/05/15 【5871】SOLIZE株式会社四半期報告書
四半期報告書-第35期第1四半期(2024/01/01-2024/03/31)
引用:価額 1 株につき2,597 円 (4) 処分総額 17,740,107 円 (5) 割当予定先取締役 2 名 3,043 株 上席執行役員 4 名 3,788 株 ※ 社外取締役を除きます。 2. 処分の目的及び理由 当社は、2024 年 3 月 1 日開催の取締役会において、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与 えるとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、当社の取締役 ( 社外取締役を除きま す。以下同じです。)を対象とする新たな報酬制度として、譲渡制限...
臨時報告書
2024/03/29 【5871】SOLIZE株式会社臨時報告書
臨時報告書
引用:の任期 を明確にすることを目的として、所要の変更を行うものであります。 第 2 号議案取締役 4 名選任の件 宮藤康聡、木下和重、鈴村弘之、長坂武見の4 氏を取締役に選任するものであります。 第 3 号議案補欠監査役 1 名選任の件 原正雄氏を補欠監査役に選任するものであります。 第 4 号議案取締役に対する譲渡制限付株式付与のための報酬決定の件 取締役 ( 社外取締役を除く。)に対し、年額 100 百万円以内、また、これにより発行又は処分され る当社の普通株式の総数は年間 30,000 株以内...
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2024/03/01 【5871】SOLIZE株式会社その他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用: ( 以下 「 本株主総会 」といいます。)に付議することといたしましたので、以下のとおり、お知らせ いたします。 記 1. 本制度の導入の目的及び条件 (1) 導入の目的 本制度は、当社の取締役 ( 社外取締役を除き、以下 「 対象取締役 」といいます。)に、当社の 企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、株主の皆様との一層の価値共 有を進めることを目的として導入される制度です。 (2) 導入の条件 本制度は、対象取締役に対し、譲渡制限付株式を取締役の報酬等として付与し、又は、譲渡...
  
開示情報 > 全文検索