開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
%E7%A4%BE%E5%A4%96%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%BD%B9 の検索結果 12件中 1-12件目(4.378秒)
独立役員届出書
2024/06/13 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループ独立役員届出書
独立役員届出書
引用:1. 基本情報 会社名 独立役員届出書 株式会社京都フィナンシャルグループコード 5844 提出日 2024/6/13 異動 ( 予定 ) 日 2024/6/27 独立役員届出書の 提出理由 定時株主総会に社外役員の選任議案が付議されるため および記載内容変更のため 2. 独立役員・社外役員の独立性に関する事項 番号 氏名 独立役員の資格を充たす者を全て独立役員に指定している(※1) 社外取締役 / 社外監査役 独立役員 a b c d e f g h i j k l 1 大藪千穂 訂正・変...
当社およびグループ会社役員の異動に関するお知らせ
2024/05/14 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
当社およびグループ会社役員の異動に関するお知らせ
引用:いたします。 記 1. 株式会社京都フィナンシャルグループ (1) 取締役の異動 (2024 年 6 月 27 日付 ) 〇 新任取締役候補 取締役 ( 監査等委員 ) ( 社外取締役・非常勤 ) いずみ 和泉 し 志 ず 津 え 恵 ( 現滋賀大学大学院データサイエンス研究科教授 ) (2) 執行役員の異動 【2024 年 6 月 1 日付 】 〇 新任執行役員 常務執行役員 はし 橋 けん 憲 じ 司 ( 現株式会社京都銀行常務執行役員本店営業部長 ) 執行役員 なか 中 じま 嶋 たか 隆...
コーポレート・ガバナンス報告書
2024/01/26 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:と基本方針 前掲 「 基本的な考え方 」 欄に記載のとおりです。 (3) 取締役の報酬を決定するに当たっての考え方 取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能することを考慮した報酬体系とし、個 々の取締役の報酬の決 定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすることを基本方針としています。 なお、社外取締役については、独立性の観点から、業績連動性のある報酬制度とはせず、月次で支給する「 基本報酬 」のみとしています。 また、監査等委員についても、独立性を高め...
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2024/05/14 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
引用:に関する議案を 2024 年 6 月 27 日開催予定の第 1 期定時株主総会 ( 以下 「 本 株主総会 」といいます。)に付議することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたしま す。 記 1. 本制度の導入目的および条件 (1) 本制度の導入目的 本制度は当社の取締役 ( 社外取締役および監査等委員である取締役を除きます。以下 「 対 象取締役 」といいます。)を対象に、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブ を与えるとともに、株主の皆さまとの一層の価値共有を進めることを目的とした制度...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/12/20 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:と基本方針 前掲 「 基本的な考え方 」 欄に記載のとおりです。 (3) 取締役の報酬を決定するに当たっての考え方 取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能することを考慮した報酬体系とし、個 々の取締役の報酬の決 定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすることを基本方針としています。 なお、社外取締役については、独立性の観点から、業績連動性のある報酬制度とはせず、月次で支給する「 基本報酬 」のみとしています。 また、監査等委員についても、独立性を高め...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/10/02 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループコーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 前掲 「 基本的な考え方 」 欄に記載のとおりです。 (3) 取締役の報酬を決定するに当たっての考え方 取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能することを考慮した報酬体系とし、個 々の取締役の報酬の決 定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすることを基本方針としています。 なお、社外取締役については、独立性の観点から、業績連動性のある報酬制度とはせず、月次で支給する「 基本報酬 」のみとしています。 また、監査等委員についても、独立性を高め、コーポレート...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
2023/11/30 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
引用: 2023 年 11 月 30 日 2023 年 10 月 31 日開催の当社子会社である株式会社京都銀 行 ( 以下 「 京都銀行 」といいます。)の取締役会決議に基づ き、下記 (5) 記載の京都銀行の取締役 ( 社外取締役を除く) 6 名および執行役員 14 名に支給される京都銀行に対する金 銭報酬債権合計金 64,311,444 円 ( 処分株式 1 株につき出資 される金銭報酬債権の額は金 8,244 円 ) 京都銀行の取締役 ( 社外取締役を除く) 京都銀行の執行役員 6 名 14 名 4...
「株式会社京都フィナンシャルグループ」の設立および認定銀行持株会社の認定取得ならびにグループ内組織再編に関するお知らせ
2023/10/02 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
「株式会社京都フィナンシャルグループ」の設立および認定銀行持株会社の認定取得ならびにグループ内組織再編に関するお知らせ
引用: ) 取締役 ( 監査等委員 ) 岩橋俊郎 取締役 ( 監査等委員 ) 大藪千穂 取締役 ( 監査等委員 ) 植木英次 取締役 ( 監査等委員 ) 中務裕之 取締役 ( 監査等委員 ) 田中素子 ( 注 ) 取締役 ( 監査等委員 )のうち、大藪千穂氏、植木英次氏、中務裕之氏、田中素子氏は、会社法 第 2 条第 15 号に定める社外取締役であります。 2. 認定銀行持株会社の認定について 「 認定銀行持株会社 」の認定は、財務の健全性やガバナンスの体制が一定水準を満たしている ことが条件...
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2023/10/31 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
引用: (6) 記載の京都銀行の取締役 ( 社外取締役を除く)6 名および執 行役員 14 名に支給される京都銀行に対する金銭報酬債権合 計金 64,311,444 円 ( 処分株式 1 株につき出資される金銭報 酬債権の額は金 8,244 円 ) 京都銀行の取締役 ( 社外取締役を除く) 京都銀行の執行役員 6 名 14 名 4,521 株 3,280 株 2. 処分の目的および理由 当社の子会社である京都銀行は、2021 年 5 月 14 日開催の取締役会において、京都銀行 の社外取締役を除く取締役...
四半期報告書-第1期第3四半期(2023/10/02-2023/12/31)
2024/02/09 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループ四半期報告書
四半期報告書-第1期第3四半期(2023/10/02-2023/12/31)
引用: 1989 年 11 月中務公認会計士・税理士事務所設 立、同事務所代表 ( 現職 ) 2007 年 6 月日本公認会計士協会近畿会会長 2007 年 7 月日本公認会計士協会副会長 2009 年 6 月株式会社大阪証券取引所社外監査 役 2012 年 2 月フルサト工業株式会社社外監査役 2013 年 1 月株式会社日本取引所グループ社外 取締役 2015 年 6 月日本合成化学工業株式会社社外監 査役 2015 年 6 月フルサト工業株式会社社外取締役 2021 年 6 月株式会社京都銀行監査役...
有価証券届出書(組織再編成・上場)
2023/05/26 【E38714】株式会社京都フィナンシャルグループ有価証券届出書
有価証券届出書(組織再編成・上場)
引用:頭取 ) ( 現京都銀行常務取締役 ) ( 現京都銀行常務取締役 ) ( 現京都銀行取締役 ) ( 現京都銀行執行役員 ) ( 現京都銀行執行役員 ) ( 現京都銀行専務取締役 ) ( 現京都銀行社外取締役 ) ( 現京都銀行社外取締役 ) ( 現京都銀行社外監査役 ) ( 現京都銀行社外監査役 ) (5) 資本金 40,000 百万円 (6) 純資産 ( 連結 ) 未定 (7) 総資産 ( 連結 ) 未定 (8) 決算期 3 月 31 日 ( 注 ) 取締役 ( 監査等委員 )のうち、大藪千穂氏...
2024年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)(株式会社京都銀行分)
2023/11/13 【5844】株式会社京都フィナンシャルグループその他のIR
2024年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)(株式会社京都銀行分)
引用:は 会社法第 2 条第 15 号に定める社外取締役です。 (4) 事業内容 1 銀行および銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理 2 前号に掲げる業務に付帯関連する一切の業務 3 前 2 号に掲げる業務のほか、銀行法により銀行持株会社が営むことができる業務 (5) 資本金 40,000 百万円 (6) 決算期 3 月 31 日 4. 株式移転による会計処理の概要 本株式移転は、企業会計上の「 共通支配下の取引 」に該当するため、損益への影響はありません。 ( 現物配当による子会社等の異動...
  
開示情報 > 全文検索