開示情報 > 全文検索

過去5年分のIR情報から全文検索することができます。

  • ・EDINETで開示されている法定開示書類(有価証券報告書、臨時報告書、大量保有報告書ほか)
  • ・TDnet(適時開示情報)で開示されているIR情報(決算短信、業績修正ほか)
  • ・証券取引所等で開示されているコーポレートガバナンス情報
  • ・証券取引所等に提出されている定款・株主総会招集通知を収録
社外取締役 の検索結果 10件中 1-10件目(2.687秒)
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/11/28 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:・責務 】 当社では、取締役会規程及び職務権限規程に基づき、取締役会、CEO、事業本部長等の意思決定機関及び意思決定における決裁、承認等に関 する権限を明確に定めています。 【 原則 4-9. 独立社外取締役の独立性判断基準及び資質 】 当社は、会社法に定める社外取締役の要件に加え、一般株主と利益相反が生じるおそれのないこと等、東京証券取引所が定める独立役員の要 件を当社の独立性判断基準としています。取締役会は同基準に則り、相応しい人物について審議・検討し、独立社外取締役の候補者を選定...
コーポレート・ガバナンス報告書
2023/06/30 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:・責務 】 当社では、取締役会規程及び職務権限規程に基づき、取締役会、CEO、事業本部長等の意思決定機関及び意思決定における決裁、承認等に関 する権限を明確に定めています。 【 原則 4-9. 独立社外取締役の独立性判断基準及び資質 】 当社は、会社法に定める社外取締役の要件に加え、一般株主と利益相反が生じるおそれのないこと等、東京証券取引所が定める独立役員の要 件を当社の独立性判断基準としています。取締役会は同基準に則り、相応しい人物について審議・検討し、独立社外取締役の候補者を選定...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/11/29 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用: 」を 実現し、株主をはじめ多様なステークホルダーの信頼を得て企業の責任を果たしていくために、コーポレート・ガバナンスの強化に取り組んでいま す。 (ⅲ) 当社の役員の報酬は、当社グループの中長期的な業績の向上と企業価値の増大を実現し社会に貢献していくために、役員がその職責を果 たすことを可能にするための内容として決定しています。また、役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/09/28 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、譲渡制限付株式報酬で構成しています。株式報 酬型ストックオプション制度は、2020 年 6 月 16 日開催の第 38 回定時株主総会において決議を受けた譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴い廃止 することとし、既に付与済みのものを除き、今後対象取締役に対するストックオプションとしての新株予約権の新たな発行は行いません。なお、社 外取締役の報酬はその役割に鑑み基本報酬...
コーポレート・ガバナンス報告書
2022/06/30 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:ために、コーポレート・ガバナンスの強化に取り組んでいま す。 (ⅲ) 当社の役員の報酬は、当社グループの中長期的な業績の向上と企業価値の増大を実現し社会に貢献していくために、役員がその職責を果 たすことを可能にするための内容として決定しています。また、役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、譲渡制限付株式報酬で構成しています。株式報 酬型ストックオプション制度は、2020 年 6...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/12/22 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:向上 」を 実現し、株主をはじめ多様なステークホルダーの信頼を得て企業の責任を果たしていくために、コーポレート・ガバナンスの強化に取り組んでいま す。 (ⅲ) 当社の役員の報酬は、当社グループの中長期的な業績の向上と企業価値の増大を実現し社会に貢献していくために、役員がその職責を果 たすことを可能にするための内容として決定しています。また、役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬...
コーポレート・ガバナンス報告書
2021/06/30 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、譲渡制限付株式報酬で構成しています。株式報 酬型ストックオプション制度は、2020 年 6 月 16 日開催の第 38 回定時株主総会において決議を受けた譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴い廃止 することとし、既に付与済みのものを除き、今後対象取締役に対するストックオプションとしての新株予約権の新たな発行は行いません。なお、社 外取締役の報酬はその役割...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/12/24 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、譲渡制限付株式報酬で構成しています。株式報 酬型ストックオプション制度は、2020 年 6 月 16 日開催の第 38 回定時株主総会において決議を受けた譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴い廃止 することとし、既に付与済みのものを除き、今後対象取締役に対するストックオプションとしての新株予約権の新たな発行は行いません。なお、社 外取締役の報酬はその役割...
コーポレート・ガバナンス報告書
2020/06/25 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、譲渡制限付株式報酬で構成しています。株式報 酬型ストックオプション制度は、2020 年 6 月 16 日開催の第 38 回定時株主総会において決議を受けた譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴い廃止 することとし、既に付与済みのものを除き、今後対象取締役に対するストックオプションとしての新株予約権の新たな発行は行いません。なお、社 外取締役の報酬はその役割...
コーポレート・ガバナンス報告書
2019/12/25 【4348】インフォコム株式会社コーポレート・ガバナンス報告書
コーポレート・ガバナンス報告書
引用:またはその算定方法の決定に関する方針は取締役会で決定し ます。 取締役 ( 社外取締役を除く) 個 々の報酬は、固定報酬として支給する基本報酬、業績連動報酬、株式報酬型ストックオプションで構成しています。 なお、社外取締役の報酬はその役割に鑑み基本報酬のみとしています。 また、役員退職慰労金制度については2012 年 6 月 14 日開催の第 30 回定時株主総会の日をもって廃止しました。 (ⅳ) 当社は経営陣幹部の選任と取締役・監査役候補の指名を行うに当たっての方針と手続を以下のとおり定め...
  
開示情報 > 全文検索