開示 全文検索
EDINETやTDnetで開示されたIR情報から全文検索することができます。
「 累進配当 」の検索結果
検索結果 6 件 ( 1 ~ 6) 応答時間:0.13 秒
ページ数: 1 ページ
| 発表日 | 時刻 | コード | 企業名 |
|---|---|---|---|
| 06/27 | 14:19 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
| 会社のESG 担当もしくは議決権行使担当者が参加するSR 面談を13 件実施し、取締役会改革をはじめとしたコーポレート・ガバナンス強化の取 り組み等の理解を深め、事業成長に向けた対話を充実させました。上記以外に、IR 担当と株主との対話は年間 309 件実施しました。これら株主と の対話から得られた意見等を総括し、四半期ごとに取締役会に報告し経営に役立てております。一例として株主の意見を反映し、2025 年 3 月期よ り累進配当制度を導入しました。 【 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応 】 当社グループは、「 人とネットワークの持つ可能性を解き放ち、伝統と革新で、豊かな未来を | |||
| 06/27 | 09:42 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| 有価証券報告書-第37期(2023/04/01-2024/03/31) 有価証券報告書 | |||
| 当性向 40%』を目安に、業績推移や財務状況、中期 事業計画の進捗等を総合的に勘案して決定します。さらに当事業年度より原則として累進配当制度を導入しました。 また、内部留保金については、中長期的な事業拡大のための投資やM&A、人財投資などの成長投資のほか、機動的 な資本政策の一環として自己株式の取得等に活用します。 当社は、中間配当と期末配当の年 2 回の剰余金の配当を行うことを基本方針としており、これらの剰余金の配当の 決定機関は、中間配当については取締役会、期末配当については株主総会であります。 当事業年度の配当につきましては、上記方針に基づき、1 株当たり77 円の配当 (うち中間配当 | |||
| 06/17 | 15:30 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| (訂正)「2024年3月期 第4四半期 決算説明会資料」の一部訂正について その他のIR | |||
| • パートナー事業 :+25 億円 【 売上総利益率 】 • 増加要因 :サービス提供価格 の適正化等 • 減少要因 :2024 年 3 月期に パートナー事業で生じた、為 替のプラス影響及び一過性の 利益の剥落 【 主な要因 】 • 人件費 :+25 億円 • 設備費 :+7 億円 • オフィス費 :△8 億円 ® Net One Systems Co., Ltd. All rights reserved. 5 配当予想について 【2024 年 3 月期の期末配当予想 】 利益が修正計画に対して上振れたため、増額修正 【2025 年 3 月期の配当予想 】 原則として累進配当とする制度を導 | |||
| 05/08 | 16:54 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| コーポレート・ガバナンス報告書 コーポレート・ガバナンス報告書 | |||
| 配当性向 40% 以上の目安に加え、原則として累進配当制度を2025 年 3 月期より導入 (2) 市場評価 : 資本コスト低減と投資家対話のさらなる強化による適切な市場評価 (PER)の獲得 1 資本コスト低減 業績ボラティリティの改善 サステナビリティの取り組み推進 適切な情報開示 2 投資家対話の深化 株主との対話機会の増加 当社理解の促進につながる説明会の実施 取締役会への定期的なフィードバック 詳細につきましては、2024 年 5 月 8 日付開示 「 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」をご参照ください。 https://ssl4.eir-parts.net | |||
| 05/08 | 15:30 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について その他のIR | |||
| - 株主資本コスト)の拡大 1 収益性向上 • 事業セグメントの成長戦略にあわせた適切な経営資源配分 • 戦略的な投資による既存事業の収益力強化と将来の新たな収益獲得 2 資本効率向上 • キャピタルアロケーションポリシーに基づく効果的な資金配分 • 資本コストを基準とした投資判断とモニタリング • 連結配当性向 40% 以上の目安に加え、原則として累進配当制度を 2025 年 3 月期より導入 (2) 市場評価 資本コスト低減と投資家対話のさらなる強化による適切な市場評価 (PER)の獲得 1 資本コスト低減 • 業績ボラティリティの改善 • サステナビリティの取り組み推進 • 適切な情報開示 | |||
| 05/08 | 15:30 | 7518 | ネットワンシステムズ |
| 2024年3月期 通期決算説明会資料 その他のIR | |||
| 】 • 人件費 :+25 億円 • 設備費 :+7 億円 • オフィス費 :△8 億円 ® Net One Systems Co., Ltd. All rights reserved. 5 配当予想について 【2024 年 3 月期の期末配当予想 】 利益が修正計画に対して上振れたため、増額修正 【2025 年 3 月期の配当予想 】 原則として累進配当とする制度を導入し、前期比で増額 • 2024 年 3 月期の期末配当予想の修正内容 前回予想 (2023 年 10 月 26 日公表 ) 年間配当金 第 2 四半期末期末合計 - 37.00 円 74.00 円 今回修正予想 - 40.00 | |||